goo blog サービス終了のお知らせ 

カンクロが行く

大阪 のみあるき

のみあるき 2015.2.19

2015年02月20日 | のみあるき
★のみあるき 2015.2.19
京橋  七津屋   (立飲み)  : 日本酒 : まぐろ造り かす汁

電車に乗って寝過ごす。よくあることである。気づいたときは遅かった。たいがい酔うておる。夢はみておらん。
電車に乗って夢を見る。朝が多い。「もうちょっとで家につく、頑張れ!」「京橋、きょうばしー」「えっ、これから会社?」
夢でも「やっとれん」と帰りは飲みにゆく。寝過ごす。疲れる。

★のみあるき 2015.2.18

2015年02月19日 | のみあるき
★のみあるき 2015.2.18
京橋  京屋本店   (居酒屋)  : 日本酒 : 湯豆腐 あさり酒蒸

これも居酒屋でのお話し。年寄りが一人カウンターで飲んでおる。「コックリ、コックリッ、ムニャムニャ・・・zoo」
ここのイスから落ちたら怪我する。「お爺さん危ない、もう帰らはったら」「んっ?おかわり、あさり酒蒸と」「・・・」
こうして今日も一日つつがなく過ぎてゆこうとしとるのであった。

のみあるき 2015.2.17

2015年02月18日 | のみあるき
★のみあるき 2015.2.17
京橋  きむらや   (立飲み)  : 焼酎 : こうや玉子とじ
京橋  丸徳     (居酒屋)  : 日本酒 : きゅうり胡麻油 小芋煮

とある居酒屋。カウンターの席につく。ちょうど目の前に小芋煮の鉢がある。いつも小芋では小芋好きと思われる。
悩みに悩む。頼むべきかやめとくべきか。結局あきらめた。「たこ煮付!」に決める。「ごめんなさい、おしまいです」
「・・・ほっ」小芋にしといたった。

のみあるき 2015.2.16

2015年02月17日 | のみあるき
★のみあるき 2015.2.16
京橋  岡室酒店  (立飲み)  : 日本酒 : かき入り豆腐鍋
京橋  魚漁     (立飲み)  : 日本酒 : 菜の花天ぷら かす汁

人間万事塞翁が馬。昔々塞爺さんおった。「くそっ逃げられた」逃げた馬が他所から駿馬を連れて戻ったとさ。
カンクロ爺さんがおった。かす汁がボードにないんでいたや貝を注文した。「売切れっす」かす汁はあったとさ。
「それがどうしたん!」嬉しかったとさ。「・・・」

のみあるき 2015.2.10

2015年02月11日 | のみあるき
★のみあるき 2015.2.10
京橋  酔虎伝京橋店   (居酒屋)  : 日本酒 : 湯豆腐 たらこ
京橋  炙 ぜがわ     (立飲み)  : 日本酒 : かきフライ

その店が開店したのは1月の終りころであった。開店早々訪れた。生ビール半額!屋号を間違えて帰ってきた。
次の週は早くもイスをずらり。今日は早くも立飲みに戻っておる。せわしない店である。せわしなく飲んで帰る。