goo blog サービス終了のお知らせ 

カンクロが行く

大阪 のみあるき

のみあるき 2015.2.26

2015年02月27日 | のみあるき
★のみあるき 2015.2.26
新世界  酒の穴    (居酒屋)   : 日本酒 : たにし
新世界  京屋      (立飲み)  : 瓶ビール : おでん(豆腐・大根)

昔は田んぼ、農水路のどこにでも田螺がおった。昔は大衆酒場のどこにでもタニシの煮付があったもんである。
酒のあての中では人気があった。「旨い!・・・こともない」値段の安いんが取りえであったように記憶している。
久しぶりに出会う。「味は変っとらん・・・」

のみあるき 2015.2.25

2015年02月26日 | のみあるき
★のみあるき 2015.2.25
動物園前  マルフク    (立飲み)  : 日本酒 : ホルモン
動物園前  ことぶき    (食堂)   : 日本酒 : 新子ポン酢 かす汁
今池     からし志    (寿司)   : 瓶ビール : 握り(はまち・かき・ひらめ)

西成のとある店。ホルモンを食す。ニンニク風味が効いておる。「旨いっ」ワンカップの酒にあう。人心地つく。
隣りの客の食うておるあてを見る。豚足の煮込み。いかにも旨そうに食う。あっとゆうまになくなる。「旨そう」
店内は通勤電車よりも混雑しとる。押しだされる。

のみあるき 2015.2.24

2015年02月25日 | のみあるき
★のみあるき 2015.2.24
新世界  平野屋    (立飲み)  : 日本酒 : かれい煮付
新今宮  権兵衛    (食堂)   : 焼酎 : ホルモン豆腐
新今宮  大寅食堂  (食堂)   : 日本酒 : 島ラッキョ とん汁

西成にあるテーブル席だけの大衆食堂。飯を食う客はおらん。仕事が終わって旨そうに酒を飲む客だけがおる。
冷蔵ケースから島ラッキョを取りだし酒をチビチビと飲む。前の日はけんちん汁をかき回し小芋を探した。なかった。
この日はとん汁をかき回す。「あるはずないか」

のみあるき 2015.2.23

2015年02月24日 | のみあるき
★のみあるき 2015.2.23
動物園前 みつわや酒店  (立飲み)  : 日本酒 : 茶碗蒸
萩ノ茶屋  花の山      (居酒屋)  : 焼酎   : そら豆 味噌にゅうめん
今池    難波屋      (立飲み)  : 日本酒 : けんちん汁

萩ノ茶屋のとある小鍋の名店へとゆく。月曜日にもかかわらず満席である。おもむろに味噌にゅうめんを注文する。
「玉子入れますか~?」豪華な味噌にゅうめんになるはず。やや胸を張り気味にする。そうして晴れがましく答える。
「えへん!入れてっ」「・・・」

のみあるき 2015.2.20

2015年02月21日 | のみあるき
★のみあるき 2015.2.20
天満  まさいち屋  (立飲み)  : 日本酒 : しらす かき汁 めばる煮
天満  銀座屋    (立飲み)  : 日本酒 : 湯豆腐

一人の老人が天満の駅前を歩いておる。「ガールズバーいかがですかー?」の呼び声を聞きながら歩いておる。
近くにマクドがある。ガールズバーとマクド。どっちを選ぶかと聞かれたら「都そば」と答えるような気がする。
思考能力がおつかれモードにある。定番の汁もんを食う。