「家」 @ 鎌倉七里ガ浜 + 時々八ヶ岳

湘南七里ガ浜(七里ヶ浜とも)から発信。自分の生活をダラダラと書きとめるブログ。食べ物、飲み物、犬の話題が多い。

八ヶ岳西麓原村(10) ていざなす、ビタミンちくわ、issy-familyさんからラオスのおみやげ

2022-09-29 12:48:34 | 八ヶ岳西麓の楽しい暮らし
ていざなすとビタミンちくわ。

どちらもチョー信州的食べ物だ。


スギヨは石川県の会社。


しかしそれが生産するビタミンちくわは、多くが長野県で販売、消費される。


その背景は以下のとおり。いいストーリーだねえ。


このスギヨ以外にも、中央の巨大企業、紀文もビタちくを長野県で販売している。

一方ていざなすは長野県下伊那郡天龍村で生産される大きなナス。私のiPhoneと比べてみましょう。


たてしな自由農園原村店で購入したが、これでも売り場ではまだ小さめなナスだった。

これがまたおいしいのだ。焼くとトロトロになるよ。

味噌、砂糖、酒をよく溶きましょう。味噌と砂糖はほぼ同量ね。


それを酒で伸ばす感じ。

ごま油を用意。


ていざなすは縦に半分に切る。ヘタはつけたままでいい。


そこに斜めに切り目をたくさん入れて、ごま油を塗る。


ごま油はすぐ吸い込まれる。

その上から先ほどの味噌、砂糖、酒を溶かしたものを塗る。


そして網の上で焼く。


炭の上で肉を焼くような網があればいいが、それはないので、簡便なガスコンロ用焼肉網を使った。


ジュワー!っと焼けて来る。

弱火でじっくり行こうね。そうでないと、底についている皮が焦げすぎてしまう。


これで出来たはずだ。


ビタミンちくわも切る。


ビタミンちくわ(ビタちく)はワサビ醤油で食べましょう。

こちらが焼きあがったていざなす。みそ焼きだ。


もうトロトロなんですよ。

甘ぁ~~い。

いろんな食べ方があるが、これまでやった中ではこのみそ焼きが一番おいしい。

天ぷらにしても溶けそうだったな。

みそ焼きは、スプーンで掘って食べるといい。最後に皮が残る。


八ヶ岳農場のアイスクリームも食べましょう。


原村に来たら、これを食べることになっている。

23年続く、我が家の伝統(笑)。


あ、雨が降って来た。

ここまでが原村滞在記だ。

そして、鎌倉に帰ろうとした時に雨が降り始めた。

台風の襲来だ。


おぉ~、すごい雨。


止めてよね。


でも、とにかく大雨の中、我々は鎌倉に戻った。

原村(長野県諏訪郡)に住むissy-familyさんから鎌倉に帰る直前に「ラオスのおみやげを差し上げる」との連絡を頂いた。issy-familyさんは発展途上国を助ける仕事に長年就いておられる。今はラオスのご担当らしい。

失礼ながら、原村にいながら私は時間がなくてそれを受け取りに行くことができず、issy-familyさんには、それを鎌倉の自宅に送ってもらうよう依頼した。

これがそのひとつ。韓国人のデザイナーさんのデザインで、このコットン製のコースターが現地(ラオス)で作られているらしい。


あ。。。Made in Laosと書いてありますね。


issy-familyはいつもとても国際的なのです。

このコースターの上に、我が家のアイルランド製マグカップを置いてみた。


コースターに加えて、ラオスの美人女子学生が焙煎してくれたというコーヒー豆が送られて来た。


飲んでみましょうね。

そのコーヒー店のFacebookはこちらだ(↓)。


issy-famililyさん、どうもありがとうございました。

これで今回の八ヶ岳話は終了。
コメント (16)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする