「家」 @ 鎌倉七里ガ浜 + 時々八ヶ岳

湘南七里ガ浜(七里ヶ浜とも)から発信。自分の生活をダラダラと書きとめるブログ。食べ物、飲み物、犬の話題が多い。

八ヶ岳西麓原村(4)焚きものもりや / 薪ストーブ用の薪を買ってみよう

2020-09-26 10:31:10 | 八ヶ岳西麓の楽しい暮らし
まだまだ続く。

順不同でお送りする今回の八ヶ岳山麓の滞在のお話。

薪をそろそろ補給したいし、やはりナラやクヌギの薪がいいなと思い、これまでにお世話になった2つの薪販売業者さんに、私は電話をしてみた。ところが一方は応答がない。他方は応答があったが薪の担当者が不在。しかたがないのでインターネットで新たな薪販売業者さんのホームページを私は探した。そしてある業者さんを発見。住所は茅野市豊平。近いねぇ。しかし連絡方法としては、ただgmailのメールアドレスが書かれているのみ。清いと言うか何と言うのか。。。 そのアドレスにメールしたら、すぐに返事がもらえるのかしら?

メールしてみた。返事はすぐに来た。しっかり乾燥させたナラ材の薪がすぐに買えることもわかった。そして翌日には軽トラに薪をいっぱい積んで、「焚きものもりや(=この薪販売業者さんの屋号)」のご夫婦(?)が我が山荘までやって来られた。



おぉ~、美しい薪。ナラだね。



どうせあとで私が自分で薪置き場に好きなように積むから、薪は軽トラから降ろしたまま適当に放置していただいても構わないと私は申し上げたのだが、焚きものもりやさんは、律儀に薪をキレイに積んでおられる。



焚きものもりやさんのホームページはこちら:https://takimonomoriya.weebly.com



しばらくおしゃべりしたあと、焚きものもりやさんはお帰りになった。

上の方まで、どうもありがとうございました。

薪をお探しのあなた。

焚きものもりやさんはいかが?

こんなキレイな薪が買えるよ。



私はこれからこの薪を積みなおすのだ。



まずはエルク皮の手袋をはめる。



こっち(↓)はこの状態のまま放置しよう。



こっち(↓)にあるものは全部移動させて、ここの場所を開けて、今回買った薪をそこに置こう。



こちらが古い薪を移動させた先(↓)。



そして開いた場所に、今回買った薪を置き始めたところ(↓)だ。



涼しい高冷地の健全な作業。



冷たい空気が気持ちよい。薪の置き換え作業も楽だ。

どんどん積んでゆく。



積みあがって行く薪を見るとうれしくなる。



新しく購入した薪がここ(↓)に積みあがった。



美しい!



薪が美しいのか、私の積み方が美しいのか?(笑)



積み上げられたナラの薪の近くに、ナラの芽が。ここで育つかな?



こちらがナラ材の木っ端。焚き付け用だ。



はい、作業が終わりました。



これでこの冬用の薪を確保した。



次に使う時はここから使うよ。



私にとっては三台目の薪ストーブであるアンコール・エヴァーバーン。



買ってから13年だったかな?

楽しみだね。冬の薪ストーブ。

もう一度、焚きものもりやさんのホームページはこちら:https://takimonomoriya.weebly.com

【つづく】
コメント (20)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする