goo blog サービス終了のお知らせ 

カープな毎日

カープファンのひとりごと。

黒田はフリー打撃、前田健は紅白戦に初登板

2015年02月25日 22時52分18秒 | 日記
 黒田がフリー打撃に初登板しました。日本の打者に対して初めての投球となった登板の相手は、新人の野間と飛躍が期待される鈴木誠でした。
 黒田は若手2人に対して計35球を投げ、安打性の当たりを2本に抑える上々の初登板となり、投球後には場内の観客から拍手が起こりました。
 今日も直球は4球だけで、カットボール、ツーシーム、スライダー、カーブの変化球中心の投球でしたが、スプリットだけは投げませんでした。スプリットは打者の裏をかく球なので投げなかったとのことで、意図があってのことでした。

 
 対戦した鈴木誠は、手元で球が動いて捉えきれないとコメントしており、仕上がり良さそうです。黒田は初登板をまずまずとしながらも、まだ実戦に向けて課題があり、調整段階であることを強調しました。
 他球団のスコアラーも警戒を強めているようで、調整段階でこれだけ警戒されるということは、万全の状態になったらどんな凄い球をなげるのでしょうか。やはり現役メジャーの主力級は違いますね。


 一方で前田健が紅白戦に初登板して、2回を投げて失策により1失点するも1安打に抑える上々の投球でした。武器のスライダーを封印して少ない球種で組みたてる投球でした。
 今季拘りを見せている直球の最速は146㎞を計測しました。また、新球の落ちる球も披露しました。本人は魔球とはぐらかしましたが、新たな武器を習得して今季に向けてまた進化したようです。
 黒田への期待が日に日に高まっていますが、黒田だけでなく前田健もここまでの調整も順調で、更に新球も得たとなると前田健への期待も高まりますね。
 

コメント    この記事についてブログを書く
« 野村、大瀬良とも収穫のある... | トップ | 新助っ人の期待も高まる »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。

日記」カテゴリの最新記事