goo blog サービス終了のお知らせ 

カープな毎日

カープファンのひとりごと。

序盤の好機を逃して今月2度目の7連敗

2025年07月30日 22時59分02秒 | 試合結果
広島 000 000 000 0
阪神 000 101 03X 5
勝利投手:村上9勝3敗
敗戦投手:大瀬良4勝6敗

 打線は初回に安打と死球などで2死1,2塁とするも、坂倉が中飛に倒れると、2回には四球と安打と犠打野選で1死満塁の絶好機を作りながら、秋山の遊直で一走大瀬良が帰塁できず併殺となって無得点に終わり、4回も安打と敬遠で2死1,2塁とするも、大瀬良が三振に倒れて得点できませんでした。
 先発の大瀬良は、3回に安打と盗塁で1死2塁とされるも、中野を三振、森下を左飛に打ち取って無失点で凌ぎましたが、4回に連打で無死1,2塁とされ、小幡を併殺に打ち取って2死3塁となったところで、暴投により先制点を与えてしまいました。
 5回は初めて三者凡退に抑えましたが、6回に先頭中野に四球を与えたところで、大瀬良は異変を訴えて降板となりました。
 ここでハーンが緊急登板するも、安打と盗塁に敬遠で1死満塁とピンチを拡大させて、代打ヘルナンデスには押し出し四球を与えて痛恨の追加点を与えてしまいました。
 7回は高橋昂が三者凡退に抑えるも、8回に登板した松本が二塁打と羽月の失策で無死1,3塁のピンチを迎えると、大山の適時打で1点を失い、さらに2死後に四球で満塁として、熊谷の2点適時打でこの回3点を失って試合が決しました。
 打線は5回と6回も安打を放ちながら後続が倒れて好機を拡大できず、8回には2死後に二塁打で得点圏に進めるも、末包が右飛に倒れてしまい、2試合連続の零封負けで、阪神戦は10連敗となり、チームは今月2度目の7連敗で借金は11になりました。

 序盤の好機を逸したことが最後まで響きました。特に2回は相手のミスも絡んで1死満塁の絶好機を作り、秋山の当たりも完璧に捉えた打球でしたが、不運にも遊撃手の正面に飛んでしまい、飛び出していた一走の大瀬良が帰塁できず、最悪の併殺となりました。
 秋山は捉えていただけに、打球が飛んだところが悪かったと思いますが、大瀬良も前に2人の走者がいることを考えれば、焦って飛び出す必要はなかっただけに悔やまれる走塁となってしまいました。
 打線は好機を作っていることから、底は脱していると思いますが、好機で力みが生じて凡退しているように感じます。
 チームが連敗していることを考えれば、仕方ないかもしれませんが、それでは昨年9月の大失速の反省が活かせていません。
 昨年のあの悔しさを思い出して、何とか奮起して連敗を止めてほしいですね。

コメント    この記事についてブログを書く
« 2度の満塁機を逃して6連敗 | トップ | 11安打6得点で連敗を7で止める »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。

試合結果」カテゴリの最新記事