goo blog サービス終了のお知らせ 

カープな毎日

カープファンのひとりごと。

ドラフト指名の方針転換

2012年10月24日 21時54分42秒 | オフシーズン
 明日のドラフト会議に向けてスカウト会議を行い、東福岡高の森雄大投手を1位指名することを決めました。
 これまで東浜を1位指名の最有力候補とし、他にも藤浪と大谷の可能性も残していましたが、大谷のメジャー挑戦を受けて、東浜と藤浪への指名集中によるリスクを回避するため、高校生ナンバーワン左腕に方針転換したようです。

 現在のカープ投手陣は左腕不足との状況から、左腕の好投手を獲得するのは悪くありませんが、競合を避けたことは近年の積極ドラフトで成功していただけに、残念な気がします。

 日本ハムは昨年は菅野を強行指名し、今年は大谷を強行指名するという積極的な方針を貫いています。入団拒否のリスクがあるにも関わらず、単純に欲しい選手を指名するというチーム方針を貫いています。
 
 カープも日本ハムのように、シンプルな方針でドラフト戦略をしてほしい気がしますが、スカウト会議で監督とフロントが考え抜いた末の決定ですから、カープの弱点を補強することができる指名だと思います。
 あとは森投手を獲得できることを願いましょう。

コメント (3)    この記事についてブログを書く
« 新井コーチと契約 | トップ | 1位指名を2度外す »
最新の画像もっと見る

3 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (てつ)
2012-10-25 07:16:15
左腕が良い状況では無いですね~
コーチが変わり篠田と齋藤を鍛える
といっているので期待したいですね~

もちろん森にも活躍してもらいたいですね!
返信する
う~ん (マクさん)
2012-10-25 10:17:06
東浜で固まっていただけに
ちょっと弱気に見えますね・・・
外れ1位でもいけたんじゃ?
返信する
Unknown (尾張きたなごやん)
2012-10-25 12:22:50
東浜で勝負してほしいですが、外れた時に森がソフトバンクと競合することを避けて、安全策を取ったのでしょう。

1位指名を2回も外したら、カープにとってはかなりの痛手になりますからね。

でも、強気のドラフト戦略を貫いてほしかったですね。
返信する

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。

オフシーズン」カテゴリの最新記事