goo blog サービス終了のお知らせ 

カープな毎日

カープファンのひとりごと。

代走羽月が2盗塁を決めて決勝点を呼び込む

2025年06月06日 21時35分51秒 | 試合結果
西武 010 100 000 2
広島 000 200 01X 3
勝利投手:森下4勝5敗
敗戦投手:ウィンゲンター4敗
セーブ:ハーン1勝1敗3S

 先発の森下は、初回に1死3塁のピンチを招きながら、外崎を三飛、ネビンを三振に斬って無失点で凌ぎましたが、2回に四球と安打などで招いた2死2,3塁から小園の適時失策で先制を許しました。
 3回にも連続長短打と四球で1死満塁としながら、源田を併殺に打ち取って無失点で凌ぐも、4回に四球と安打と犠打などで1死2,3塁とされて、2死後に滝澤の適時打で1点を失いましたが、野間の好返球により二走炭谷を本塁で刺して1失点に留めました。
 打線は3回まで1安打に抑えられていましたが、4回に連打で無死1,2塁として、末包の適時打と坂倉の犠飛で同点に追いつきました。
 5回にも2四球で2死1,2塁とするも、小園が左飛に倒れてしまうと、6回には2安打と四球などで1死満塁の絶好機を作りながら、佐々木が遊ゴロ、菊池は中飛に打ち取られて勝ち越すことができませんでした。
 森下は、5回から7回まで三者凡退に抑えると、8回に死球と安打で1死1,2塁のピンチを招くも、源田を左飛、平沼を三振に斬って無失点で凌ぎ、8回を投げて7安打4四死球2失点でした。
 8回は四球に代走羽月の二盗と三盗で1死3塁として、2死後に捕逸で勝ち越し点を挙げました。
 9回はハーンが三者連続三振に斬って、西武に逆転勝ちして連敗を2で止めました。

 森下は、序盤は制球が安定せずピンチの連続で、味方の失策も絡んで2点を失うも、味方が同点に追いついた後は立ち直り、8回まで2失点で踏ん張りました。
 打線は、4回に末包の折れたバットが遊撃の源田方向に飛び、打球を避けた源田は捕球できず適時打になるなど、幸運な形で同点に追いつくと、その後はカープに流れが傾き始めて好機は作るも、今日もあと一本が出ず、またしても得点を挙げられないもどかしい展開となりましたが、森下が踏ん張って無失点で凌ぎ、西武に流れを渡しませんでした。
 昨日と同様に終盤の好機で適時打が出ていないのは気になりますが、チームが白星を挙げて、連敗を止めたことで、チームは浮上への足がかりを得たと思います。
 この勝利をきっかけにチーム状態が上向いて、白星を積み重ねてくれることを願いたいですね。                                                                                                                                                       

 
 

コメント    この記事についてブログを書く
« 終盤の拙攻で競り負ける | トップ | モンテロ »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。

試合結果」カテゴリの最新記事