goo blog サービス終了のお知らせ 

カープな毎日

カープファンのひとりごと。

序盤の拙攻が響き連勝止まる

2025年07月03日 22時57分06秒 | 試合結果
ヤクルト 100 004 000 5
広島 000 000 000 0
勝利投手:中村優1勝1敗
敗戦投手:森4勝3敗
本塁打:[ヤクルト]増田1号

 先発の森は、初回に二塁打と犠打で1死3塁のピンチを迎え、赤羽に適時打を打たれて先制を許しました。続く2回に安打と四球で2死1,3塁とするも、並木を三振に斬って無失点で凌ぎました。
 4回にも1死2塁とされるも、伊藤を三振、敬遠を挟んで中村優も三振に斬ってピンチを脱しました。
 打線は、初回無死1塁で田中の一直が併殺となってしまい、3回には2安打で1死1,2塁の好機を作るも、小園が右飛、ファビアンは中飛に倒れました。
 4回には1死1塁でモンテロが併殺に倒れると、続く5回は安打と四球などで1死1,2塁としながら、田中は三振、続く小園は内野安打で2死満塁としながら、ファビアンが捕邪飛に倒れて得点を奪えませんでした。
 森は、6回に連打で1死1,2塁とされて、伊藤の適時打で1点を失い、さらに2死後には代打増田に3点本塁打を浴びてしまい、6回を投げて8安打2四球5失点で降板となりました。
 7回は岡本が1安打無失点に抑えると、8回は滝田がマウンドに上がり、1死後に3連続四球で満塁のピンチを招きましたが、代打増田直を三振、並木を中飛に打ち取って無失点で凌ぎ、9回は高橋が登板して1四球無失点に抑えました。
 打線は8回に四球と安打で無死1,2塁とするも、ファビアンは三振、坂倉は中飛、末包も三振に倒れてしまい、9回2死2塁も代打羽月が三振に倒れて、零封負けを喫して、チームの連勝は3で止まりました。

 森は初回に1点を失いながらも、2回以降は粘りの投球で追加点を与えませんでした。昨日までの2試合は先発が初回に失点するも、2回以降は徐々に立ち直って無失点に抑えたことで、試合の流れが変わり打線が序盤で逆転しましたが、今日は肝心の打線が拙攻を繰り返して流れを引き寄せられませんでした。
 5回まで毎回安打を放つも、2併殺で好機拡大できず、3回と5回の好機は小園とファビアンの中軸が凡退してしまい、流れを引き競るどころが逆に手放してしまい、6回の4失点に繋がってしまいました。
 打線の状態は悪くないと思うので、明日から対戦カードが変わるので、心機一転して悪い流れを引きずらないようにしてほしいですね。
コメント