goo blog サービス終了のお知らせ 

カープな毎日

カープファンのひとりごと。

黒田6回2失点も開幕に向けて順調

2016年03月13日 23時18分39秒 | 日記
DeNA 000 020 000 2
広島 000 003 00X 3
勝利投手:黒田1勝1敗
敗戦投手:平田1敗1S
セーブ:今村1S
本塁打:[広島]プライディ1号


 オープン戦2度目の登板となった黒田が先発して6回を投げて6安打2失点に抑えました。初回に先頭打者に安打を浴びるも、併殺で切り抜けると、その後はテンポの良い投球で4回まで2塁を踏ませない好投でした。5回に2死2塁から連続適時長短打を浴びるなどこの回4安打を集中されて2点を失ってしまいました。
 当初は5回までの予定でしたが、球数が66球と少なかったことで、6回も登板して三者凡退に抑えて82球を投げました。

 今日もチェンジアップ、カーブ、そして右打者の内角へのチェンジアップと新球を試して、本人はまだまだと振り返ったものの、手応えを掴んでいるようで、シーズンまでには習得できそうです。
 まだ実戦感覚が戻っておらず、更にあまり調子が良くなったということですが、しっかりと試合を作るところは流石です。次回20日のソフトバンク戦に登板して、最終調整する予定となっており、開幕に向けて順調に調整ができています。
 昨日のジョンソン、今日の黒田と軸になる投手は問題ないですね。


 一方で、黒田の後を継いだ、江草、中田、今村の3投手は、1軍生き残りを賭けた登板でありながら、失点こそしていませんが、3人とも得点圏に走者を背負い、味方の攻守に助けられるなど、今一つピリッとしませんでした。
 この3人には1軍で投げてもらわないと困るので、もう少しピシッと抑えて、1軍枠に入ってほしいですね。

コメント