goo blog サービス終了のお知らせ 

カープな毎日

カープファンのひとりごと。

前田健がエースの貫録投球

2014年06月19日 21時07分56秒 | 試合結果
楽天 000 001 001 2
広島 002 111 01X 6
勝利投手:前田健6勝4敗
敗戦投手:松井裕4敗

 前田健は、左脇腹の張りのためローテを1回飛ばして中14日での登板でしたが、立ち上がりから力のある直球を投げ込み、楽天打線を翻弄しました。
 3回に1死から後藤に2塁打を打たれるも、森山と岡島をきっちりと打ち取り無失点で切り抜けると、5回まで2安打無失点に抑えました。

 打線は、注目のルーキー松井裕との対戦で初モノに弱いことから不安を感じました。2回に3四球で1死満塁のチャンスを貰いながら、高橋と倉が連続三振に倒れて無得点に終わると、不安が増幅してしまいました。
 しかし、3回に2四球などで2死2,3塁とすると、ロサリオが2点適時打を放って先制点を挙げると、4回は2死から梵と菊池の連続長短打で1点を追加して、松井をマウンドから引きずり降ろしました。
 更に5回には代わったクルーズから無死1,3塁として小窪の適時内野安打で1点、6回は2死3塁でクルーズの暴投により1点を追加して、楽天を徐々に引き離しました。
 8回には振り逃げと盗塁で2死2塁として、菊池の適時2塁打で1点を追加して、試合の行方をほぼ決めました。

 前田健は、6回に失策と四球などで1死2,3塁として嶋の犠飛で1点を失いましたが、8回まで投げて5安打1失点に抑える好投でした。
 9回は小野が登板し、1死3塁から内野ゴロの間に1点を失いましたが、後続は抑えて楽天に連勝して、チームは9連敗後に3連勝となりました。

 
 左わき腹の状態が心配された前田健でしたが、立ち上がりから150㎞台の直球を投げ込み、全く問題ないようでした。
 昨日は野村が復帰後初白星を挙げて復調をアピールしましたが、今日は前田健が、素晴らしい投球で復調をアピールしました。
 エースで快勝したことで、チームに勢いが付くと思うので、リーグ戦再開に向けてとても心強くなりました。そして、前田健のヒーローインタビューのとおり、負けた分をこれから取り返してほしいですね。

 投手陣の復調に伴い、打線にも活気が戻ってきました。2回にチャンスを貰いながらも逸機でまたも悪い流れが戻ってくるかと思いましたが、続く3回にまたも貰ったチャンスでロサリオが
しっかりと結果を出して流れを引き戻しました。
 連敗中なら間違いなく流れを手放していたでしょうが、一つの白星で雰囲気がこうも変わるものなのですね。
 今日は、安打が出たイニングは全て得点を挙げており、カープらしい繋ぐ攻撃が戻ってきたので、打線は底を脱したと言えます。これからは、投打がガッチリかみ合った試合を続けていってほしいですね。
 

コメント (2)