goo blog サービス終了のお知らせ 

豚骨劇場

東北地方大地震により被災された方々に対し、心よりお見舞い申し上げます。一日も早い復興を心からお祈り申し上げます。

プラレポ~脱線中

2013年06月10日 23時54分54秒 | プラレポ
本日プラいじりです。


順調に制作中だったエンプレスを放置して脱線中です。








エンプレス用に用意した赤が大量に余ってしまったので


赤を塗ろうと、キュベレイを引っ張り出してきました







黄色の部分はメタリックイエローに









モビルスーツは半艶仕上げですが、キュベレイはモーターヘッド同様

グロス仕上げでいきます。

面倒くさいマスキング作業がほとんどないのでサクサク進みます。

エンプレスよりもこっちの方が先に完成出来るかも。

プラレポ~塗り分けその2

2013年05月29日 22時32分45秒 | プラレポ

またまたプラレポです。

やり出すと意外とはまってきました。


今回は細かい塗り分けです。






まずマスキングします。


だいぶ馴れてきました。








まず下地の黒の塗装









その上からシルバーを塗装します。









そして最後にクリアーオレンジを塗装


これで塗装完了。


果たして巧く出来てるか


マスキングテープを剥ぐ時はいつもドキドキ






まあまあイイ感じに出来ました。



2つほどはみ出してるのがあったので、それは塗り直します。


後はスミ入れしてウレタンクリアーでコーティングして、


コンパウンドで磨いて、そしてようやく組み立て


まだまだ先は長いですな

プラレポ~塗り分け

2013年05月26日 23時57分06秒 | プラレポ
プラレポです。

久しぶりに日曜日まったりとプラいじりしておりました。







先日せっせとマスキングしたパーツを塗装してみました。


恐る恐るテープをはがしてみたら


結構巧く出来てました~



引き続き細かい部分のマスキングをして塗り分けたら


ウレタンコーティングして、その後コンパウンドで磨いて



そして組み立て









まだ手を付けてないパーツが残りこれだけ。


盾のまわりのうねうねしたラインの塗り分けをどうするか・・・


難しそう


あと頭部に問題発生!

これを乗り越えれば完成出来ると思うけど・・・

最後に難関を残してしまった



プラレポ~ウレタンコート

2013年05月20日 23時56分33秒 | プラレポ
プラレポです。

今回まあまあ順調に進んでおります。


現在マスキング作業の最中なのですが

ちょっと単調な作業続きで飽きてきたので

色塗ったパーツをウレタンクリアーコーティングしてしまいました。






ヌルッと濡れたようなツヤツヤ光沢仕上げになりました。








このままでもイイ気もしますが

ちょっと厚ぼったいので、コンパウンドでしっかり磨いて

鏡面にしたいと思います。

プラレポ~エンプレス

2013年05月07日 23時51分38秒 | プラレポ
久しぶりのプラレポ






作りかけのが一杯あるんですが、

また悪い癖で新しいのに手をつけてしまいました。

心機一転頑張ろうと思います








今のところ結構順調に進んでおります。

このまま、パーツの紛失とは破損がなければイイんですが。

今回は途中でやる気がなくならないように頑張っていこうと思います。



プラレポ~完成

2013年04月22日 23時25分27秒 | プラレポ
久しぶりのプラレポ。





ようやく完成しました。


っていうか、ここで終了ということで・・・

度重なるパーツの破損や紛失で、

嫌気がさしたので、これで作業終了です。

ちなみにコレ、ファイブスター物語という漫画に出てくる

モーターヘッド(MH)と呼ばれるロボットです。

名前は「エンゲージ・オクターバー SR-1」です。

ファイブスターと言えば、7年ぶりに連載が再会されたのですが

とんでもないことになってました。

MHが全部GTMに一新されてしまってました。

もうモーターヘッドは今後出てこないんでしょうね。

GTMはイマイチ好きになれないところがあります。

そろそろ卒業しなくてはと思ってたので、いい機会かもしれませんが

残念ですね。

多分今後新しく購入することはないでしょう。

今山積みにしてるのをコツコツ作っていこうと思います。




ホントは盾が左手につくんですが、割れてしまい

修復が出来なかったので、無しにしました。

あと肩につくパーツも片方紛失してしまって、複製しようとしましたが

出来なかったので、バランスよく両肩とも取り付けませんでした(恥)





ウエストの汚れ最悪ですね。

なんで気付かずにクリアコートしてしまったんだろ・・・


さ、気を取り直して、次のに取り組みたいと思います。


プラレポ~コンプレッサー購入しました。

2013年03月21日 22時27分12秒 | プラレポ
壊れたコンプレッサーに代わる新しいコンプレッサーを購入しました。



模型ショップで売ってるコンプレッサーってめっちゃ高いんですが

ホームセンターに見に行ってみると安い安い。

今回買ったのはエアブラシ付で、模型ショップで売ってるモノよりも

安い価格でした。






だったのでもう1個エアブラシも購入。

エアブラシも安い!

模型ショップだと安いものでも7~8000円はします。

しかもシングルアクションのものが。

これはダブルアクションで2000円台という破格値品。





コンプレッサーは今まで使ってたのと性能は変わりません。







付属のエアブラシはダブルアクションの吸い上げ式

吸い上げ式は初めて使うんですが、使い勝手はいかがなものか?

試してみるのが楽しみ。







こっちが追加で買ったエアブラシ。

噴出し口径0.3mmなので性能も問題なし。

この値段だったらあと2,3本持っててもいいかも。






細かい塗り分けには上のエアブラシで。

広い面積を塗るときは下のエアブラシを使うと良さそう。


さ、これで製作再開の準備OK


頑張ってバンバン仕上げていきたいと思います。

プラレポ

2013年02月11日 23時56分32秒 | プラレポ

連休3日目、今日もまったり。
この3日間で久しぶりにゲームやり込みました。
ドラクエ7のほうはまだボチボチですが、10は結構やり込みました。

夕方いつものように会社の猫に餌をやりにいったついでに
ちょっとだけプラモいじってみました。



完成間近
あと肩だけ。




しれっとこんなのもやってました。
アルカナサイレンって言います。



可動モデルなので仮組せずに適当にすすめております。
まだまだ完成は先です。



最近無性に赤いロボットが作りたくて引っ張り出してしまいました。



キュベレイMk2
ちょっとモーターヘッドから脱線しつつありますが、
またいつもの悪い癖で同時進行していこうとおもいます。
ピカピカテカテカのグロス仕上げにしたいと思います。


プラレポ~ピ、ピ、ピ~ンチ!!

2013年01月25日 23時57分01秒 | プラレポ


塗装に使うコンプレッサーが壊れてしまいました。

机から落としてしまい、落ち方が悪かったようで

エアフィルターの根元からポッキリ折れてしまいました。

修理不能のようで買い換えないといけないみたい・・・

しばらく塗装が出来そうにありません。

塗装以外のことをやっていきます。

また完成が遠のきそうです。

プラレポ~パールコート

2013年01月13日 23時52分33秒 | プラレポ
連休2日目、会社で白ザクを少しだけいじってきました。




今日は白の上からパールを吹いてみました。

モビルスーツをグロス仕上げするアホは滅多にいないと思います。

この後ウレタンクリア吹いてモーターヘッドみたいに

ピカピカのグロス仕上げのザクにしてみようかと思います。

写真じゃ全然違いがわかりませんが、真珠みたいになってます。

一体どんなヘンテコなザクが完成するか、自分でも想像出来ませんが

頑張って完成させようと思います。





久しぶりにシロ登場。

夜、暖房を入れてやってるせいで、部屋が乾燥してしまったのか

声が出なくなってしまいました。


プラレポ~一応完成・・・ってことで

2012年12月30日 23時27分49秒 | プラレポ





完成しました。

パトラクシェ・ミラージュです。

去年から始めて1年以上かけてようやく完成させました。

なんとか年内間に合った。











あちこち粗だらけなので、あまりアップをお見せすることは出来ません。

一応仕上げはウレタンクリアーでコーティングして、

コンパウンドで磨いて仕上げております。









ちょっとおふざけして、バスターランチャーを装着してみました。

こんなことあり得ないことなんですが、こんなお遊びが出来るのも

プラモならではのこと。

原作者に見つかったら怒られそうですが・・・







刀を鞘にいれるの忘れてる・・・






















次に完成予定なのがこれ。

下半身は完成させました。

あとは上半身のみ。

肩のパーツを色塗り上げて組み上げれば完成。

ただ紛失したパーツがあって完璧な完成形には出来そうにありませんので

無いものは無いままで仕上げてしまおうと思ってます。









ザクはおふざけして、パールを吹いてみました。

来年はもっとてきぱきやって、じゃんじゃん完成させていこうと思います。

目標は5つ!


プラレポ~久しぶりに落札

2012年12月26日 23時56分47秒 | プラレポ






久しぶりのヤフオクで落札しました。

作ってないガレージキット一杯山積みしてるのに

久々新たに買い足してしまいました






レッドミラージュ・バビロンズです。

名匠生島氏のボークス時代の初期の作品です。

かなり安く落札出来たと喜んでいたら

20数年前のキットなので定価も今に比べるとかなり安くて

思ったほど安く落札していなかったことに

届いた後に気がついて、お得感が一気にダウンしてしまいました・・

ま、でも貴重な品ではあるのでまあまあ満足はしています。




これで全パーツ。

めちゃ少なっ!










問題はデカール。

状態はイイように見えるけど、20年以上前のデカールが果たして使えるか・・・

よく聞く話が、ポロポロ割れてしまって使い物にならないものがあるとのことなので

無事使えるとイイんですが。

若干黄ばみが出てきてるので、ちょっと不安ではあります。



来年はプラモ作りもう少し頑張ろうと思ってます。







プラレポ~久しぶりに

2012年12月23日 23時17分48秒 | プラレポ
久しぶりのプラレポです。

最近ほとんどやってませんでしたが、久しぶりにちょっとだけ

気合い入れて作ってきました。







完成まで秒読み状態。

これは絶対年内に完成させようと思います。

あと数パーツ色塗り直して組み上げれば完成します。









久しぶりにガンプラを作ってみました。


ザクです。

とりあえず仮組み。







で、早速サフ吹き。

これは超手抜き手法でさっさと完成させようと思います。

塗装は見えるところだけ塗ります。

サフがかかってるところだけ。

しっかり作り込まれた内部メカは組み上げて見えなくなる所は

一切塗りません。

これならすんなり完成させられそうな気がします。










放置中のモーターヘッド。

白いのは8割くらい完成しててもう一息なんですが、

パーツが破損したり紛失したりですっかりやる気がなくなってしまって

すっかり放置中。

来年必ず完成させようと思います。




プラレポ~ちまちまとやってました。

2012年09月15日 23時45分02秒 | プラレポ

超久しぶりのプラレポ。

こつこつチマチマとやってました。



映画や野球に行かない夜は会社の倉庫の片隅でちまちまやっておりました。

相変わらずの悪いくせで、現在4個同時進行。





これはちょっと停滞中。

最近全然さわってない




これは新たに始めたやつ。

一度完成させてたのを、もう一回バラバラにして、色も落として

色塗り直して作り直し始めました。

こういうのは下処理の手間がない分意外とはかどってしまいます。






これが一番進んでるっぽいんですが、パーツがなくなって自作したり

トラブル続きでやる気なくなってる状態。





最近はこれを進めてます。

このままやる気が持続すればこれが一番に完成出来そうな予感。




未完成の上半身と合体


1個に絞って製作してればとっくに完成してたんでしょうが、

去年からやってるのが、いまだ未完成状態

年内に1個くらいは完成させたいと思ってます


プラレポ~ガストテンプル完成

2011年10月24日 23時59分33秒 | プラレポ
ガストテンプル一応完成です。



結構粗はあるんですが、かなり妥協しての一応の完成。

最初はイマイチ納得いかない色だったんですが、

出来上がってみると意外といい感じかと思いました。



写真じゃ全然わかりませんが、表面は結構ツルツルに磨いてイイ感じのグロス仕上げに

なってます。

手に持ってる武器は黒のグロス仕上げのつもりだったんですが、「こすって銀サン」なる

お手軽銀メッキが出来るというアイテムがあったので試しに使ってみたら

確かにメッキっぽくなったっけど、何か品のない仕上がりになってしまいました。



それにしてもこのキットでかい!

同スケールなはずなのにこんなに大きさが違う。

ヒール立ちになってるとは言えそれでもでかすぎる

まるで1/100と1/144くらいの差があります。

このキット1/100と表記されてるけど実際1/72くらいありそうです。




昔昔作ったレッドミラージュを引っ張り出してみました。



レッドミラージュやっぱカッコイイですな。

古いキットだけどこの頃のレッドミラージュが一番カッコイイ。

最近はデザインがどんどん進化していって、細身になってしまってる。

このくらいどっしりしたレッドミラージュが好き。

レッドミラージュも作りたくなってきた・・

さ、また暇つぶしに頑張って作ります!