昨日はレディースデイでした。
またしてもミニシアターで入れずに断念するはめに
満席ではなかったけど、ただでさえ狭いミニシアターで
しかも客席女性ばかり9割以上を占める中に入っていく勇気はありませんでした
まさか、そんなに客が集まる映画とも思ってなかったし、失敗でした。
それでせっかく親富幸まで出てきたので、何か食べて帰ることに
何かといっても一人で入れる店はラーメンくらいということで、久々ラーレポを
昨日行った店は久留米ラーメン「跳ね馬」
以前から気になっていたんですが、映画を見終わって帰る頃には閉まってることが多くて
なかなか行く機会がなかったのですが、ようやく食べることが出来ました。

チャーシュー麺を注文しました


チャーシューたっぷり8枚くらいのってました。
脂身の少ない歯ごたえのある、でもパサパサ感のないしっかりした肉の食感のあるチャーシュー。
なかなか美味でしたぁ。
チャーシューに隠れて見えませんが、下にはネギときくらげがたっぷり。
スープは見るからに濃厚そうな雰囲気。
一口すすってみると・・・これがなかなかパンチの効いたスープ。
しっかり豚骨のダシが出てます。これはなかなかイイ感じと思ったが・・・
ちょっと醤油だしが強すぎる
食べ進むにつれてだんだん辛く感じてしまう。
ちょっと最後まで飲み干せるスープではないかも。
もうちょっと薄味にして欲しかった。
そうすればかなりベストに近い味だったのに惜しい。
麺は博多に比べるとやや太目の中麺。これは湯で加減も絶妙でなかなか美味しかった。

半餃子も頼んでみました。
ま、オーソドックスな餃子でした。
チャーシュー麺 780円
半餃子 180円
ちょっと高い印象だけど、まあチャーシューはボリュームあったし場所的にも
妥当な料金でしょうか。
またしてもミニシアターで入れずに断念するはめに

満席ではなかったけど、ただでさえ狭いミニシアターで
しかも客席女性ばかり9割以上を占める中に入っていく勇気はありませんでした

まさか、そんなに客が集まる映画とも思ってなかったし、失敗でした。
それでせっかく親富幸まで出てきたので、何か食べて帰ることに

何かといっても一人で入れる店はラーメンくらいということで、久々ラーレポを
昨日行った店は久留米ラーメン「跳ね馬」
以前から気になっていたんですが、映画を見終わって帰る頃には閉まってることが多くて
なかなか行く機会がなかったのですが、ようやく食べることが出来ました。

チャーシュー麺を注文しました



チャーシューたっぷり8枚くらいのってました。
脂身の少ない歯ごたえのある、でもパサパサ感のないしっかりした肉の食感のあるチャーシュー。
なかなか美味でしたぁ。
チャーシューに隠れて見えませんが、下にはネギときくらげがたっぷり。
スープは見るからに濃厚そうな雰囲気。
一口すすってみると・・・これがなかなかパンチの効いたスープ。
しっかり豚骨のダシが出てます。これはなかなかイイ感じと思ったが・・・
ちょっと醤油だしが強すぎる

食べ進むにつれてだんだん辛く感じてしまう。
ちょっと最後まで飲み干せるスープではないかも。
もうちょっと薄味にして欲しかった。
そうすればかなりベストに近い味だったのに惜しい。
麺は博多に比べるとやや太目の中麺。これは湯で加減も絶妙でなかなか美味しかった。

半餃子も頼んでみました。
ま、オーソドックスな餃子でした。
チャーシュー麺 780円
半餃子 180円
ちょっと高い印象だけど、まあチャーシューはボリュームあったし場所的にも
妥当な料金でしょうか。