大舘の「陽気な母さんの店」で陽気な母さん店員からいぶりがっこ買って家で食べたけど、いぶりがっこはほんとうまいなー。
カマンベールチーズと一緒に食べると最高だわ。
お土産で買って帰ったのだけど家族は誰もいぶりがっこ食べない…。ま、どうでもいい話。
先日こちらの「平和軒」に行ってきました。
場所は秋田県鹿角市の花輪の県道66号線沿いのアーケードの新町商店街沿いにあります。
マックスバリュと秋田銀行の間くらいです。
駐車場は道路向かいの商店街共同駐車場に停め駐車券を貰って、会計時に駐車券提示で無料です。
こちらは1935年創業の老舗の食堂です。
店内座席はカウンターが3席、テーブル席4人掛けが3ヶ所、座敷席が3ヶ所ほどあります。

2階にも宴会用の40名収容の座敷もあり。
3代目と4代目の家族で経営しているようです。
メニュー


今回は「塩ワンタン麺」を注文しました。650円也。

スープは豚骨・煮干し・昆布・野菜などの出汁。
すっきりとした塩タレで、コクもしっかりある。
麺は中細ストレート麺。
パスタに使われているデュラム粉を配合しているとの事。
具はチャーシュー、メンマ、ねぎ、のり、ほうれんそう、かまぼこ、ワンタン。
肉入りワンタンは薄皮でチュルチュル食感。
そんなわけでとても美味しかったです!
以前食べた事のあるワンタン麺の醤油味より塩味の方が好みでしたね。
やっぱりここのワンタン麺はラーメン屋顔負けのハイレベルです!

個人的オススメ度・☆☆☆☆
住所・秋田県鹿角市花輪下花輪8-2
電話・0186-23-2309
営業時間・11:00~14:00/17:30~23:00
定休日・第1日曜日(夜の部は火曜日休み)
カマンベールチーズと一緒に食べると最高だわ。
お土産で買って帰ったのだけど家族は誰もいぶりがっこ食べない…。ま、どうでもいい話。
先日こちらの「平和軒」に行ってきました。
場所は秋田県鹿角市の花輪の県道66号線沿いのアーケードの新町商店街沿いにあります。
マックスバリュと秋田銀行の間くらいです。
駐車場は道路向かいの商店街共同駐車場に停め駐車券を貰って、会計時に駐車券提示で無料です。
こちらは1935年創業の老舗の食堂です。
店内座席はカウンターが3席、テーブル席4人掛けが3ヶ所、座敷席が3ヶ所ほどあります。

2階にも宴会用の40名収容の座敷もあり。
3代目と4代目の家族で経営しているようです。
メニュー


今回は「塩ワンタン麺」を注文しました。650円也。

スープは豚骨・煮干し・昆布・野菜などの出汁。
すっきりとした塩タレで、コクもしっかりある。
麺は中細ストレート麺。
パスタに使われているデュラム粉を配合しているとの事。
具はチャーシュー、メンマ、ねぎ、のり、ほうれんそう、かまぼこ、ワンタン。
肉入りワンタンは薄皮でチュルチュル食感。
そんなわけでとても美味しかったです!
以前食べた事のあるワンタン麺の醤油味より塩味の方が好みでしたね。
やっぱりここのワンタン麺はラーメン屋顔負けのハイレベルです!

個人的オススメ度・☆☆☆☆
住所・秋田県鹿角市花輪下花輪8-2
電話・0186-23-2309
営業時間・11:00~14:00/17:30~23:00
定休日・第1日曜日(夜の部は火曜日休み)