昨日弘前も30度超えの真夏日!!
こちらは畑の土を耕してたが、さすがに暑くて半袖じゃないと無理なのでTシャツで仕事したら腕日焼けして痛い…。
というか深夜になってもまだ暑い…。ま、どうでもいい話。
先日こちらの「むらかみ」に行ってきました。
場所は板柳町の旧道の国道339号線沿いのふるさとセンター入口近くの信号のある交差点の傍にあります。
こちらは人気の蕎麦屋です。
現在は昼営業のみで、夜は予約制の会席だけ受け付けています。
店内はウッディな造りで、薪ストーブや囲炉裏の席などがあって雰囲気が良いですね。

座席はカウンターが4席ほど、堀こたつ席6人掛け3ヶ所と、座敷席4人掛けが5ヶ所ほどあります。

窓からは天気が良かったら岩木山が眺められるはず。
まず揚げそばを出されます。

ポリポリと待つ。
そばメニュー
「ざるそば(650円)」「天ざる(1300円)」「辛み大根そば(860円)」「くるみそば(860円)」「せりそば(860円)」
「鴨つけそば(1300円)」「山菜つけそば(1180円)」「かけつけ(860円)」
「冷かけそば(860円)」「冷かけ天そば(1080円)」「冷かけとろろそば(1080円)」「冷かけ山菜そば(1200円)」
うどんメニュー
「鴨南鍋焼きうどん(1080円)」「みそ煮込みうどん(1080円)」
各種、大盛り220円増し。※追加ざるは540円。
その他、そばがき、一品料理、ドリンクなどがあります。
今回は「くるみそば」を注文しました。860円也。
蕎麦の前にくるみとすり鉢を出されます。

セルフですりすりごますり。
その前に水蕎麦。

蕎麦本来の風味を味わうために提供されます。
でもつゆにつけた方がいいのだけど(笑)
そしてくるみそば。

薬味などは無し。
蕎麦。

外一らしい、瑞々しい蕎麦です。
先ほどの擂ったくるみにつゆを入れて頂きます。
くるみが超濃厚ドロドロで最高!

そんなわけでとても美味しかったです!
くるみそば出してる所あんまりないので食べてみましたがこんな美味いものを今まで食べなかったのを後悔した。
そしてまた再訪。
今回は「せりそば」を注文しました。840円也。

薬味はねぎ。
そしてまずは水そば。

蕎麦。

蕎麦は瑞々しくシャキっとしてます。
せりは新鮮でこちらもシャッキシャキしてます。
蕎麦と一緒に食べるとシャキシャキ感増し増し!
つゆは辛め。
蕎麦湯。

やや薄めです。
そんなわけでとても美味しかったです!
せりそばもずっと気になってて初めて食べたが、食感がとてもいいですね。
くるみそばもそうだが、品質の良い蕎麦ながら値段もそれほど高くもないのもいいね。

個人的オススメ度・☆☆☆☆★(4.5)
住所・板柳町板柳字岡本15-13
電話・0172-73-5090
営業時間・11:00~14:30(夜は予約会席のみ)
定休日・月曜日(祝祭日の場合は火曜日)
こちらは畑の土を耕してたが、さすがに暑くて半袖じゃないと無理なのでTシャツで仕事したら腕日焼けして痛い…。
というか深夜になってもまだ暑い…。ま、どうでもいい話。
先日こちらの「むらかみ」に行ってきました。
場所は板柳町の旧道の国道339号線沿いのふるさとセンター入口近くの信号のある交差点の傍にあります。
こちらは人気の蕎麦屋です。
現在は昼営業のみで、夜は予約制の会席だけ受け付けています。
店内はウッディな造りで、薪ストーブや囲炉裏の席などがあって雰囲気が良いですね。

座席はカウンターが4席ほど、堀こたつ席6人掛け3ヶ所と、座敷席4人掛けが5ヶ所ほどあります。

窓からは天気が良かったら岩木山が眺められるはず。
まず揚げそばを出されます。

ポリポリと待つ。
そばメニュー
「ざるそば(650円)」「天ざる(1300円)」「辛み大根そば(860円)」「くるみそば(860円)」「せりそば(860円)」
「鴨つけそば(1300円)」「山菜つけそば(1180円)」「かけつけ(860円)」
「冷かけそば(860円)」「冷かけ天そば(1080円)」「冷かけとろろそば(1080円)」「冷かけ山菜そば(1200円)」
うどんメニュー
「鴨南鍋焼きうどん(1080円)」「みそ煮込みうどん(1080円)」
各種、大盛り220円増し。※追加ざるは540円。
その他、そばがき、一品料理、ドリンクなどがあります。
今回は「くるみそば」を注文しました。860円也。
蕎麦の前にくるみとすり鉢を出されます。

セルフですりすりごますり。
その前に水蕎麦。

蕎麦本来の風味を味わうために提供されます。
でもつゆにつけた方がいいのだけど(笑)
そしてくるみそば。

薬味などは無し。
蕎麦。

外一らしい、瑞々しい蕎麦です。
先ほどの擂ったくるみにつゆを入れて頂きます。
くるみが超濃厚ドロドロで最高!

そんなわけでとても美味しかったです!
くるみそば出してる所あんまりないので食べてみましたがこんな美味いものを今まで食べなかったのを後悔した。
そしてまた再訪。
今回は「せりそば」を注文しました。840円也。

薬味はねぎ。
そしてまずは水そば。

蕎麦。

蕎麦は瑞々しくシャキっとしてます。
せりは新鮮でこちらもシャッキシャキしてます。
蕎麦と一緒に食べるとシャキシャキ感増し増し!
つゆは辛め。
蕎麦湯。

やや薄めです。
そんなわけでとても美味しかったです!
せりそばもずっと気になってて初めて食べたが、食感がとてもいいですね。
くるみそばもそうだが、品質の良い蕎麦ながら値段もそれほど高くもないのもいいね。

個人的オススメ度・☆☆☆☆★(4.5)
住所・板柳町板柳字岡本15-13
電話・0172-73-5090
営業時間・11:00~14:30(夜は予約会席のみ)
定休日・月曜日(祝祭日の場合は火曜日)