代車が準備出来たので受け取りに行ったが、それは愛車との別れでもある。
本当こき使って悪かったなーって思ってる。でも事故も無かったしよく働いてくれたなーって思ってる。
廃車になるので本当は線香あげたいくらいだ。今までお疲れさまー、マックス!ま、どうでもいい話。
結構前にこちらの「草乃庄」に行ってきました。
場所は弘前市高田の県道128号線沿い。
しまむらとシャンブルの隣にあります。
こちらは十割蕎麦専門の蕎麦屋です。
店内はテーブル席4人掛けが2ヶ所と6人掛けが3ヶ所、小上がり席2人掛けが2ヶ所と4人掛けが4ヶ所あります。

スピーカーからはジャズが流れています。
40歳前後の兄弟と奥様でやってるようです。
そばメニュー
「ざるそば(850円)」「天ざるそば(1600円)」「特製かき揚げ天ざる(2600円)」「鴨せいろ(1350円)」
「たぬきそば(850円)」「かしわそば(1050円)」「カレーそば(1050円)」「天ぷらそば(1400円)」
「ぶっかけそば(1150円)」
うどんメニュー(各限定20食)
「ざるうどん(850円)」「天ざるうどん(1600円)」
「鍋焼き・並(1050円)」「鍋焼き・上(1300円)」
セットメニュー
「天ざるセット・草の庄(1900円)、葦の庄(1600円)、子の庄(1400円)」
「ざる・ミニ天丼(1600円)」
サイドメニュー
「天重(1400円)」「ミニ天丼(800円)」「親子重(1050円)」
「鮭ごはん(450円)」「炊き込みご飯(450円)※冬季限定」
「天婦羅(800円)」
その他、ドリンク(ビール・日本酒)もあります。
今回は「プレ天ざる」を注文しました。
「1コインランチ弘前」本の1000円也。

ざる・ぷら・おしんこ付きのセットです。
ざるそば。

十割蕎麦は中細でコシ強め、蕎麦の香りもします。
鰹が効いたつゆは多少薄め。
天ぷら。

海老1尾、舞茸、さつま芋、春菊?です。
海老は大振りでプリップリでした。
蕎麦湯。

蕎麦を切った際に出る蕎麦のくずを煮込んだもので、トロットロの超濃厚で最高!
そんなわけでとても美味しかったです!
天ざるは通常1600円もするので気軽に頼めないが、今回は1コインランチの指定メニューって事で海老天が1本のみだがこれで1000円で食べられたのはほんとありがたかったです。
そしてまた再訪しました。
今回は「カレーそば」を注文しました。1050円也。

ねぎは別皿。

カレーは欧風カレーのような上品なスパイシーさを感じるカレーつゆです。
具は鶏肉をほぐした小さなものがと玉ねぎも入ってます。
そんなわけで美味しかったです!
全体的に値段は高めで、カレーそばも1000円以上するのだが、それ相応の価値のあるカレー南蛮だとは思います。
カレーそばも然り、つゆそばにも大好きな蕎麦湯が付いてくるのがとても嬉しい。

個人的オススメ度・☆☆☆☆
住所・弘前市高田4-3-5
電話・0172-26-2733
営業時間・11:00~14:30/17:00~20:30
定休日・水曜日(祝祭日の場合は営業)
本当こき使って悪かったなーって思ってる。でも事故も無かったしよく働いてくれたなーって思ってる。
廃車になるので本当は線香あげたいくらいだ。今までお疲れさまー、マックス!ま、どうでもいい話。
結構前にこちらの「草乃庄」に行ってきました。
場所は弘前市高田の県道128号線沿い。
しまむらとシャンブルの隣にあります。
こちらは十割蕎麦専門の蕎麦屋です。
店内はテーブル席4人掛けが2ヶ所と6人掛けが3ヶ所、小上がり席2人掛けが2ヶ所と4人掛けが4ヶ所あります。

スピーカーからはジャズが流れています。
40歳前後の兄弟と奥様でやってるようです。
そばメニュー
「ざるそば(850円)」「天ざるそば(1600円)」「特製かき揚げ天ざる(2600円)」「鴨せいろ(1350円)」
「たぬきそば(850円)」「かしわそば(1050円)」「カレーそば(1050円)」「天ぷらそば(1400円)」
「ぶっかけそば(1150円)」
うどんメニュー(各限定20食)
「ざるうどん(850円)」「天ざるうどん(1600円)」
「鍋焼き・並(1050円)」「鍋焼き・上(1300円)」
セットメニュー
「天ざるセット・草の庄(1900円)、葦の庄(1600円)、子の庄(1400円)」
「ざる・ミニ天丼(1600円)」
サイドメニュー
「天重(1400円)」「ミニ天丼(800円)」「親子重(1050円)」
「鮭ごはん(450円)」「炊き込みご飯(450円)※冬季限定」
「天婦羅(800円)」
その他、ドリンク(ビール・日本酒)もあります。
今回は「プレ天ざる」を注文しました。
「1コインランチ弘前」本の1000円也。

ざる・ぷら・おしんこ付きのセットです。
ざるそば。

十割蕎麦は中細でコシ強め、蕎麦の香りもします。
鰹が効いたつゆは多少薄め。
天ぷら。

海老1尾、舞茸、さつま芋、春菊?です。
海老は大振りでプリップリでした。
蕎麦湯。

蕎麦を切った際に出る蕎麦のくずを煮込んだもので、トロットロの超濃厚で最高!
そんなわけでとても美味しかったです!
天ざるは通常1600円もするので気軽に頼めないが、今回は1コインランチの指定メニューって事で海老天が1本のみだがこれで1000円で食べられたのはほんとありがたかったです。
そしてまた再訪しました。
今回は「カレーそば」を注文しました。1050円也。

ねぎは別皿。

カレーは欧風カレーのような上品なスパイシーさを感じるカレーつゆです。
具は鶏肉をほぐした小さなものがと玉ねぎも入ってます。
そんなわけで美味しかったです!
全体的に値段は高めで、カレーそばも1000円以上するのだが、それ相応の価値のあるカレー南蛮だとは思います。
カレーそばも然り、つゆそばにも大好きな蕎麦湯が付いてくるのがとても嬉しい。

個人的オススメ度・☆☆☆☆
住所・弘前市高田4-3-5
電話・0172-26-2733
営業時間・11:00~14:30/17:00~20:30
定休日・水曜日(祝祭日の場合は営業)