温泉入って脱衣場で涼んでて、いざ服着て帰ろうと思って椅子から立ち上がろうとしたら頸椎がペキっ!!って音して激痛が走った。
寝違えたみたいな症状でずっと痛い。これってヘルニア??全然治らん。
しかし傷め方が椅子から立っただけって年寄りみたいで情けない…。ま、どうでもいい話。
先日こちらの「とうぎょう」に行ってきました。
場所は青森市古川の国道7号線沿いの青森銀行のある交差点を駅方面へ曲がり、直進してすぐの交差点を右折し、100m程直進すると左手にあります。
駐車場は無いので向かいや近隣の有料パーキングへ。
この通りは一方通行だがそれほど狭くないので路駐できなくもないけど。
ちなみに自分はいつもすぐ傍の十字路の角の空いたスペースに停めてます。
こちらは人気のラーメン屋です。
店内はカウンターが12席と、座敷席が16席あるそうです。

40代ほどの店主と、30代くらいの男性従業員の2人体制。
ラーメンメニュー
「濃厚つけそば・小(650円)、中(750円)、大(850円)」「エビ辛つけそば(750円)」
「濃厚そば・並(650円)、大(750円)」
各種トッピング「ちゃあしゅう(250円)」「海苔(100円)」「たまねぎ(100円)」「細切り葱(150円)」「味付玉子(100円)」「メンマ(150円)」「エビ辛味(100円)」「三種盛り(300円)」「全部のせ(450円)」増し。
サイドメニュー
「めし(150円)」「ちゃあしゅうにぎりめし(150円)」
今回は「エビ辛つけそば」の中のあつもりを注文しました。850円也。

つけ汁です。

豚骨・鶏ガラ・豚足・モミジなどの動物系に、煮干・鯖節・相田節などの魚介を加えた出汁に、干しエビも香る。
濃厚こってりスープです。
具はチャーシュー、めんま、ネギ、小松菜、のり。
細切りチャーシューがたくさん入ってましたよ。
麺です。

自家製石臼挽き全粒粉の太麺です。
モチモチ食感です。
本来は海老辛味を麺に絡めたものを出されるが、あつもりにしたからか麺と海老辛味は別皿で出されました。
なので自分で和えました。

辛味は自分で調整できるからいいかも、っても全部入れたけどね。
海老の香りがとても強く、辛さはそれほど強くないです。
そんなわけでとても美味しかったです!
そういや初めてつけ麺食べたけど、つけ麺の方が総合的にバランスがよくて美味しいかも。ま、好みだけど。
そしてまた再訪しました。
今回は「濃厚そば」の並を注文しました。650円也。

スープは豚骨・鶏ガラ・豚足・モミジなどの動物系に、煮干・鯖節・相田節などの魚介を加えた出汁。
濃厚でこってりとした奥深い味と、干しエビの香り高い風味が最高。
麺はストレート太麺。全粒粉の石臼挽きの自家製麺です。
具はチャーシュー、メンマ、ねぎ、のり、小松菜。
そんなわけで美味しかったです!
つけ麺もいいけどもちろんラーメンもいいね。
濃厚なラーメンなのでご飯もの食べたくなるが、いつも注文時に「ちゃあしゅうにぎりめし」を頼むが、絶対「ご飯売切れです」って断られる。
多分4,5回断られててご飯物食べた事ないが、だったらメニューから外せばいいのにね。ランチのみあるのか?

個人的オススメ度・☆☆☆☆
住所・青森市古川1-18-10
電話・017-722-8487
営業時間・11:00~15:00/18:00~22:00
定休日・月曜日
※駐車場なし
寝違えたみたいな症状でずっと痛い。これってヘルニア??全然治らん。
しかし傷め方が椅子から立っただけって年寄りみたいで情けない…。ま、どうでもいい話。
先日こちらの「とうぎょう」に行ってきました。
場所は青森市古川の国道7号線沿いの青森銀行のある交差点を駅方面へ曲がり、直進してすぐの交差点を右折し、100m程直進すると左手にあります。
駐車場は無いので向かいや近隣の有料パーキングへ。
この通りは一方通行だがそれほど狭くないので路駐できなくもないけど。
ちなみに自分はいつもすぐ傍の十字路の角の空いたスペースに停めてます。
こちらは人気のラーメン屋です。
店内はカウンターが12席と、座敷席が16席あるそうです。

40代ほどの店主と、30代くらいの男性従業員の2人体制。
ラーメンメニュー
「濃厚つけそば・小(650円)、中(750円)、大(850円)」「エビ辛つけそば(750円)」
「濃厚そば・並(650円)、大(750円)」
各種トッピング「ちゃあしゅう(250円)」「海苔(100円)」「たまねぎ(100円)」「細切り葱(150円)」「味付玉子(100円)」「メンマ(150円)」「エビ辛味(100円)」「三種盛り(300円)」「全部のせ(450円)」増し。
サイドメニュー
「めし(150円)」「ちゃあしゅうにぎりめし(150円)」
今回は「エビ辛つけそば」の中のあつもりを注文しました。850円也。

つけ汁です。

豚骨・鶏ガラ・豚足・モミジなどの動物系に、煮干・鯖節・相田節などの魚介を加えた出汁に、干しエビも香る。
濃厚こってりスープです。
具はチャーシュー、めんま、ネギ、小松菜、のり。
細切りチャーシューがたくさん入ってましたよ。
麺です。

自家製石臼挽き全粒粉の太麺です。
モチモチ食感です。
本来は海老辛味を麺に絡めたものを出されるが、あつもりにしたからか麺と海老辛味は別皿で出されました。
なので自分で和えました。

辛味は自分で調整できるからいいかも、っても全部入れたけどね。
海老の香りがとても強く、辛さはそれほど強くないです。
そんなわけでとても美味しかったです!
そういや初めてつけ麺食べたけど、つけ麺の方が総合的にバランスがよくて美味しいかも。ま、好みだけど。
そしてまた再訪しました。
今回は「濃厚そば」の並を注文しました。650円也。

スープは豚骨・鶏ガラ・豚足・モミジなどの動物系に、煮干・鯖節・相田節などの魚介を加えた出汁。
濃厚でこってりとした奥深い味と、干しエビの香り高い風味が最高。
麺はストレート太麺。全粒粉の石臼挽きの自家製麺です。
具はチャーシュー、メンマ、ねぎ、のり、小松菜。
そんなわけで美味しかったです!
つけ麺もいいけどもちろんラーメンもいいね。
濃厚なラーメンなのでご飯もの食べたくなるが、いつも注文時に「ちゃあしゅうにぎりめし」を頼むが、絶対「ご飯売切れです」って断られる。
多分4,5回断られててご飯物食べた事ないが、だったらメニューから外せばいいのにね。ランチのみあるのか?

個人的オススメ度・☆☆☆☆
住所・青森市古川1-18-10
電話・017-722-8487
営業時間・11:00~15:00/18:00~22:00
定休日・月曜日
※駐車場なし