さっぽろペンギンコロニーin東京(2018年9月20日~24日、 自由帳ギャラリー@杉並区高円寺)に行ってきた。
「さっぽろペンギンコロニー」というのは、北海道でペンギンをテーマにした器や小物を作っている工藤ちえ奈さんを中心に、陶器、ガラス、真鍮、革、布小物などのクラフト作家が、ペンギンづくしの作品を持ち寄る展示販売イベントである。北海道内の作家さんが中心だが、最近は道外からの参加もあるらしい。
調べたら、札幌では2014年の秋から不定期に開催されているらしい。私は2015年の春まで札幌に住んでいたのだが、行く機会がなかった。本州に戻ってからネットで知って、行ってみたいなあと切望していた。しかし、なかなか私が北海道へ行くタイミングと合わなかった。そうしたら、なんと初の東京開催の情報が流れてきたので、この三連休の初日に行ってみた。

すでに品物はかなり売れてしまっていたけど、工藤ちえ奈さんのカップ(ラスいち!)と和泉まゆさんのブローチをゲット。どちらも使い勝手がよさそうで、すごくうれしい。大事にします。
※ばにきちさんのブログ:ペンギンモール
「さっぽろペンギンコロニー」というのは、北海道でペンギンをテーマにした器や小物を作っている工藤ちえ奈さんを中心に、陶器、ガラス、真鍮、革、布小物などのクラフト作家が、ペンギンづくしの作品を持ち寄る展示販売イベントである。北海道内の作家さんが中心だが、最近は道外からの参加もあるらしい。
調べたら、札幌では2014年の秋から不定期に開催されているらしい。私は2015年の春まで札幌に住んでいたのだが、行く機会がなかった。本州に戻ってからネットで知って、行ってみたいなあと切望していた。しかし、なかなか私が北海道へ行くタイミングと合わなかった。そうしたら、なんと初の東京開催の情報が流れてきたので、この三連休の初日に行ってみた。

すでに品物はかなり売れてしまっていたけど、工藤ちえ奈さんのカップ(ラスいち!)と和泉まゆさんのブローチをゲット。どちらも使い勝手がよさそうで、すごくうれしい。大事にします。
※ばにきちさんのブログ:ペンギンモール