waikazuchan のノート

公共交通、福祉を中心に、様々な問題をみる雑学ブログ。千葉県南部の南房総より将来のことも。

いつもの31日など

2024-05-31 01:15:19 | Weblog・新着
こんばんは。
雨が降ったりやんだりの千葉岩井です。
関東は半袖はNGです。

31日はお役所の出納締め切りです。この日までに遅れている税などを納めれば、新たな負担が生じないと、教えていただいています。


私の愛車の車検については、ひとつ前の投稿の通りです。やはり、ライトの照り方の具合の基準が厳しいようです。
来月、部品交換が必要な整備を予定。6月減税の調整給付の手続きを早くであります。
千葉市はすでに案内がでているとか。


京葉線の見直しのダイヤ改正ですが。
実施は9月1日で、全体の本数を変えず、各駅停車から快速に変わる列車が一部のようです。
私からいえば、これはやり直しです。これでも不十分です。
来月いっぱいで、車両編成変更措置が終わる房総特急の一部。
その特急の車両がやりくりが厳しいです。そんな中、私は一部の特急を通勤快速と同等の列車に変更するぐらいのことまでしないと、一連の問題解決にはつながらないと思います。
今回の見直しで、上総湊始発の京葉線東京行きが各駅停車から快速に戻ります。あとから走るさざなみ6号よりも先に東京駅に着くぐらいです。
土日走らない特急を温存するのでなく、都心と千葉を時間距離を気にしないダイヤにしないとだめです。あとは、りんかい線との関わりをどうするかです。


写真はある存じているかたの仕事先の駐車場。その方が苦労をして塗装をした箇所です。
コメント