岩井のやまのい

鉄道・福祉を主にノンジャンルの雑学情報ブログ。新聞投稿経験あり。南房総の将来を考える人。

16日の雑記など

2024-05-16 15:45:05 | Weblog・新着
午後から晴れては来ましたが、風が吹いてきました千葉岩井です。


風と来れば、内房線の線路沿いの草木と竹林。久留里線や小湊鐵道に負けないぐらいのほったらかしであります。また、先日の2両ワンマンのパンタグラフ被害の繰り返しをやるのか。
やはり、やる気がなければ制度作ってまでもやるしかないだろうか。
社長さん問題含め、先々の株主総会で株主の良心的な判断を。
外房線の予防伐採ぐらいはやってほしい。

みどりの窓口の問題もありますが。武蔵野線吉川駅での事故。
いろいろ鉄道会社はいっていますが、明らかに安全確認不十分でお客さんが犠牲になっている事実の重みを理解をしてほしい。
吉川駅は確か、カーブで見通しが悪い。千倉駅や大網駅、成田駅、千葉駅もである。それぞれの駅のホームの安全対策が異なっています。

JR西日本で運賃見直し。ようは大阪環状線に適用している割安運賃と電車特定区間の運賃の是正のようです。果たして理解は。

京急でついにワンマン運転検討や東武での紙のきっぷ全廃など。
京急は大師線が対象に。
東武については、運休などの振替輸送の対応はどうするかです。

各地で地方の目的税の検討がされています。千葉県では宿泊税が検討されていますが。
私としては、観光客のごみのマナーを踏まえ、観光地でごみを捨てるのであればそれなりのコストは負担をしてほしい。結局、その観光地にあるごみ処理施設の維持管理に関わってきます。

今週から全国のお店で開始したあるコンビニでの販売期限間際の値引き。
3割、2割、数十円、半額とお店によって対応が異なるようです。
これも食品ロス問題に関わってきます。上記のごみ問題と同じく、その土地にあるごみ処理の維持管理に関わってきます。


ライドシェアですが。
千葉市、四街道市と、いわゆる千葉12区のエリアにある市町村が解禁のための準備が。
ただ、実施が週末の夜の時間帯とか。先に実証実験でやっている神奈川県三浦市では、利用が少ないとか。
あらゆる地域の足や送迎の実態、交通弱者のニーズを踏まえ、交通空白が生じればライドシェアはやむなしです。
どこかの市町村の福祉担当者が、一人暮らしの方を訪問した際、病院などの医療機関への通いをすすめたとか。しかし、その方は車がないため、その足に困っている。福祉担当者はバスやタクシーの福祉券の利用をすすめたが、肝心の公共交通の足がない。つまり、行政側の方の縦割りの弊害により、困っているかたのニーズに即していない。
どこの市町村とはかきませんが、公共交通と福祉の担当部署は縦でなく横の連携をしっかりしてもらいたい。かみあわない、ちぐはぐなことは住民が困るだけである。
過去に消費者シンポジウムをやりましたが、その実践はどうなっているのか。


ほかにも介護保険料、水道料金、毎年調べている国保、地域振興の商品券、駅の巡回営業などかきたいことはありますが別の機会に。


月末は愛車の車検、そのあとは家族の3年に一回の障害福祉サービスの手続きがありますが。相変わらず、静岡や長野のお出かけの楽しみが頭のなかで巡っている私です。


昨日の久留里線方面に出かけた理由などは、まだ、詳細が明かせないのでいましばらくお待ちを。

八幡台踏切、下総松崎や安食にも目をくばることも。そして、フェリーのしらはま丸の一日も早い復帰を。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

また本降り

2024-05-16 00:41:36 | Weblog・新着
こんばんは。
本降りの雨の千葉県南部の岩井です。

昨日は車で移動しましたが、今週と来週は基本は地元です。
いかんせん、車検がありますので。

また、書きます。

16日15時追記
安芸高田市の石丸市長が、都知事選に出馬の意思を表明。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする