waikazuchan のノート

公共交通、福祉を中心に、様々な問題をみる雑学ブログ。千葉県南部の南房総より将来のことも。

お盆なんですが

2021-08-13 10:37:54 | Weblog・新着
この時間に。
西日本のみなさま、大雨により被害や大変な生活の状況下、お見舞いを申し上げます。

今年のお盆は、自然界からの警鐘ではないだろうか。コロナの感染をこれ以上、悪化させないために、お天気により、あまり動くなと言っているような気がします。そうであれば、それに従いましょう。
私はすでに、月命日の父、存じている方の墓参を繰り上げてすませています。



先週の台風10号の関係で。
房総3線のワンマン列車運転区間で、倒木が。
昨晩も千歳から千倉までの区間でも倒木が。
申し訳ないが、この3線の線路沿いは草木が激しく、場所によってはジャングル状態も。まだまだ、倒木のトラブルは解消しないと思います。
この鉄道会社のことだから、自動の草刈り機車両を開発をするのかどうか。

江見駅では線路のバラストが不足。曲線の鉄橋では、列車が走行時に揺れが。

千倉、南三原、上総湊、大貫の各駅では、定期券が買えない役に立たない券売機に。青堀駅は引き続き、定期券が買える券売機が。

鵜原駅、浪花駅が現在も老朽化したお手洗い場がそのままに。



13日は金曜日で、年金支給日。最近、電子マネーを悪用した詐欺未遂が、地元近隣であったようです。
時間帯を吟味して、年金の受け取りを。


まだかけませんが。
5箇所目のふるさと納税の送金を予定しています。
コメント