waikazuchan のノート

公共交通、福祉を中心に、様々な問題をみる雑学ブログ。千葉県南部の南房総より将来のことも。

16日は

2021-08-16 02:07:28 | Weblog・新着
こんばんわ。
霧雨の真夜中の千葉岩井です。
急に、8月後半から9月前半の涼しさです。体調管理と着るもの、布団一枚余分と。

16日は新聞朝刊が休み。
案外、こういうときは話題が少なくないときが。

先週からの全国的な大雨。
私のところは、まとまった雨ではありませんでしたが、でも、内心は警戒をしています。
関東甲信越で、場所によっては被害がでています。
自然災害だからでなく、防げる可能性があるのであれば、策を講じてほしいです。


次の日曜22日は、横浜市の市長選挙の投票日。
実は、先々の総選挙を左右する重要な選挙のようです。結果いかんによっては、動きが。しかし、コロナや大雨の災害が生じている現在、政治の与野党は、私たちが困らない言動を。でなければ、漂っている政治不信は簡単には解消はしないです。
相変わらず、政治の発信メッセージは弱すぎる。


千葉の方では、過去最多のコロナの新規感染が。
学生のクラスターのケースが少なくない。9月の新学期に支障がでないだろうか。


あるコンビニチェーンで。
いわゆる、消費期限間近の商品の値下げが、これから、増えてくる可能性が。
今現在、値下げ処理が事務所の端末でやっていたのが、店頭のレジ操作で値下げの処理ができる予定とのこと。
オリンピックで、大量の弁当廃棄の問題がでていますが、この国のコンビニ店舗の商品廃棄、つまり、食品ロスは以前から厳しい声が。
このお盆の3日間は、お天気も影響し、かなりの食品ロスが生じたコンビニ店舗がでている箇所が少なくないようです。
このような食品ロスを減らす意味でも、簡素な処理で商品の値下げ販売は、きわめて重いです。



私の車なし生活の一日も早い解消もありますが、今年の後半は、ふるさと納税を通じた支援したい箇所が。障害福祉につかっている私は、つい、困っている現場をみたり聞いたりすると、何かしなくてはと。

それから、先々の総選挙に関係して、政治家の引退と後継者へのバトン渡しが、今年は少なくないです。
国も地方も、担い手不足にならないうちに、そういうバトン渡しは積極的に。
コメント