waikazuchan のノート

公共交通、福祉を中心に、様々な問題をみる雑学ブログ。千葉県南部の南房総より将来のことも。

18日は

2021-08-18 02:18:54 | Weblog・新着
こんばんわ。
さきほど、スコールのような雨が降りました千葉岩井。関東も、場所によってはまとまった雨が。
今夜は湿気で暑さがあります。


南房総市の和田地区のオオカミ犬は、みつかったそうです。


一昨日、千葉県南部のある福祉施設で、20人近いコロナの新規感染のクラスターが。昨日はその続報は確認していませんが、大変気になります。
福祉のお世話になっている家族の一人として、法人の関わる有無を問わず、さらなる身を守ることが。


酸素ステーションがニュースにあがっていますが。
専門の方の話では、入院までのつなぎのものであり、そのものを充実するだけでは解決につながらないそうです。政治では、現場の意識とは異なるようです。

西日本のある学校の先生のグループが、この状況下、会食をしてコロナ感染に。
教育に関わる方々のコロナに対する意識は、異なるだろうか。

名古屋の入管の問題。
犠牲になった方の関係者が求めた情報開示請求が、ほとんど黒塗りとか。
ほんとに深刻にとらえているのであれば、そういった対処にならないと思う。

雇用調整助成金の特例扱いが、11月末まで延長に。
確定はしていませんが、休業支援金の制度も連動すると思います。


昨日、ある自治体にふるさと納税の送金を。これで5箇所目。詳しいことはあらためて。

気持ちはいすみ市と山北町に。妄想ですが。
コメント