waikazuchan のノート

公共交通、福祉を中心に、様々な問題をみる雑学ブログ。千葉県南部の南房総より将来のことも。

現在の内房線ほか

2009-07-09 20:04:09 | 鉄道問題・民鉄以外
情報が遅くなりました。

内房線は現在、佐貫町から上総湊の区間で、強風により同区間外で折り返し運転をしています。
運休区間はバス代行です。なお、案内をする駅社員の配置が限られているため、管理駅からの案内放送で、末端駅利用者の方は確認してください。

特急のほうは、上りは全面運休、下りはさざなみ15と21号のみ運転のようです。ただし、京葉線で人身事故により、この線も遅れています。


こちらは強い南風がやみません。おそらく、東京湾フェリー、明日も風の影響があるかもしれません。

急に風が強く吹くことあります。注意してください。

本日の千葉市議会の報告はもうしばらくお待ちください。
コメント

広がってほしい

2009-07-09 17:39:15 | 厚生労働問題全般あれこれ
午後8時まで児童預かり 仙台のNPO、来春開設へ(河北新報) - goo ニュース
コメント

モラルなき一言

2009-07-09 17:38:13 | 鉄道問題・民鉄以外
何のため?女子高生にたばこ…通称「ふくちゃん」逮捕(読売新聞) - goo ニュース
コメント

あらためて尼崎

2009-07-09 17:36:51 | 鉄道問題・民鉄以外
JR西社長起訴 遺族、揺れる思い「勝ったと伝えたい」「1人だけに責任…」(産経新聞) - goo ニュース

 責任は会社全体。
コメント

寂しさを

2009-07-09 17:36:19 | 警察・防犯問題あれこれ
「暴力耐えられず」知的障害の長男殺害、夫婦逮捕(読売新聞) - goo ニュース
コメント

只今、千葉から

2009-07-09 16:29:19 | その他・まとめ書き・分野横断的
本日はこの時間から書きます。

只今、千葉市議会の傍聴より岩井についたばかりです。

細かいことは時間をおいて書きますが。

実は私の地元の後輩の現職市議の質問の場面に立ち会うことができませんでした。
私の弟の施設先からの送迎時間もありますが。
千葉市議会はほかの議会とやり方が異なる事情があるようです。
千葉市議会のホームページには、質問者の質問内容と、質問時間が掲載されています。
その質問時間が、議員発言のみにカウントされる時間であって、執行部の答弁はその持ち時間に含まれない点です。
安房地域の市町村の各議会は、質問者発言と執行部答弁は込みで持ち時間が組まれます。

これから千葉市議会に傍聴の際は、確認をしたほうがいいと思います。
従いまして、今回は、後輩の議員の二人前、一人前の各議員の質問場面の途中のみの傍聴でした。

続きはまた後ほど。
コメント