waikazuchan のノート

公共交通、福祉を中心に、様々な問題をみる雑学ブログ。千葉県南部の南房総より将来のことも。

天候すぐれず

2009-07-17 13:16:50 | その他・まとめ書き・分野横断的
梅雨明けと思いきや、今日は雨が降ったりやんだりです。


今日は仕事前に横須賀に行くつもりでしたが、明日から、東京湾フェリーが増便ダイヤになるので、来週以降に。


本日未明にも書きましたが。
セブンイレブンの一部店舗で、試験的ではありますが、フライヤーでおかずをつくる弁当を販売する店舗に先ほどいきました。
残念ながら、肝心の弁当はならんでいませんでした。
この弁当を扱っていない別の店舗では改装工事でオープンした箇所がありますが、なんと、フライヤーは、レジの後ろにはなく、別室にあるようです。
衛生的には別室は当然ですが、ニーズが期待しにくい店舗まで、取り扱う必要があるかどうか。
できたてで新鮮さは誰しも好感を持ちますが、果たして、長続きをするのかどうか。


さて。
私の中で、マジック点灯です。まだ、書けませんが、あることとそれに関連した企画ものが、いよいよ、やれそうです。
ここ数日は、ハラハラ、ドキドキですね。
コメント

まずは理解

2009-07-17 09:58:08 | 福祉分野・社協・社会福祉士会
自閉症が個性と認められるまで(ニューズウィーク日本版) - goo ニュース
コメント

知人からの

2009-07-17 00:21:03 | 千葉県南部の地元地域話題あれこれ
知人というより、前職の同僚から電話が久々、きました。
話の大半は割愛しますが。
こともあろうに、おそらく、テスト販売と思われるが、セブンイレブンの一部店舗で、フライヤーを使っての弁当の販売をやっているとのこと。
話を聞くと、この千葉県南部のお店でやっているようです。店舗名を聞いたとき、ギフト・予約の取扱件数が、いつも、上位に上がるお店で、それで、本部が白羽の矢を当てたと思われる。
そのお店は過去に何度か立ち寄っていますので、いくことができますが。

このフライヤー弁当を検索すると、ブログ、スレで取り上げているのが少なくない。意見としては、歓迎できないという声が多い。

私の職場ではフライヤーそのものがないので、販売する可能性は低い。

しかし、揚げたて、できたては、確かに誰しも喜ぶ。しかし、コンビニというお店の中で、加えて商品として出すべきかは、疑問である。
衛生的、法的に問題がないか。これから食中毒がおきやすい時期。万一のトラブルに際しては、取り扱う加盟店だけに責任をかぶせるだけで、いいのだろうか。
直営店であれば、条件をそろえて対処はできるとしても、加盟店は、各お店の事情は異なる。立地も含め。
地元の仕出し業者と連携であれば、まだ、許容範囲かもしれませんが、今回のこの種の商品は長続きするかは、不透明である。

なんか、公取委の排除命令に抵抗している感じに見えるのは私だけだろうか。
なお、フライヤー弁当について、コメントをいただきたいと思います。
現在、優先掲載のSASUGAさんのコメントと、同じく、優先掲載とします。
コメント