goo blog サービス終了のお知らせ
ふろしき王子のブログ◎
出前講座開催☆
http://furoshikiouji.asia
メール isamix@gmail.com
CALENDAR
2016年1月
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
前月
翌月
ENTRY ARCHIVE
2025年08月
2025年06月
2025年05月
2025年04月
2025年03月
2025年02月
2025年01月
2024年12月
2024年10月
2024年09月
2024年08月
2024年07月
2024年06月
2024年05月
2024年04月
2024年03月
2024年02月
2024年01月
2023年12月
2023年11月
2023年10月
2023年09月
2023年08月
2023年07月
2023年06月
2023年05月
2023年04月
2023年03月
2023年02月
2023年01月
2022年12月
2022年11月
2022年10月
2022年09月
2022年08月
2022年07月
2022年06月
2022年05月
2022年04月
2022年03月
2022年02月
2022年01月
2021年12月
2021年11月
2021年10月
2021年09月
2021年08月
2021年07月
2021年06月
2021年05月
2021年04月
2021年03月
2021年02月
2021年01月
2020年12月
2020年11月
2020年10月
2020年09月
2020年08月
2020年07月
2020年06月
2020年05月
2020年04月
2020年03月
2020年02月
2020年01月
2019年12月
2019年11月
2019年10月
2019年09月
2019年08月
2019年07月
2019年06月
2019年05月
2019年04月
2019年03月
2019年02月
2019年01月
2018年12月
2018年11月
2018年10月
2018年09月
2018年08月
2018年07月
2018年06月
2018年05月
2018年04月
2018年03月
2018年02月
2018年01月
2017年12月
2017年11月
2017年10月
2017年09月
2017年08月
2017年07月
2017年06月
2017年05月
2017年04月
2017年03月
2017年02月
2017年01月
2016年12月
2016年11月
2016年10月
2016年09月
2016年08月
2016年07月
2016年06月
2016年05月
2016年04月
2016年03月
2016年02月
2016年01月
2015年12月
2015年11月
2015年10月
2015年09月
2015年08月
2015年07月
2015年06月
2015年05月
2015年04月
2015年03月
2015年02月
2015年01月
2014年12月
2014年11月
2014年10月
2014年09月
2014年08月
2014年07月
2014年06月
2014年05月
2014年04月
2014年03月
2014年02月
2014年01月
2013年12月
2013年11月
2013年10月
2013年09月
2013年08月
2013年07月
2013年06月
2013年05月
2013年04月
2013年03月
2013年02月
2013年01月
2012年12月
2012年11月
2012年10月
2012年09月
2012年08月
2012年07月
2012年06月
2012年05月
2012年04月
2012年03月
2012年02月
2012年01月
2011年12月
2011年11月
2011年10月
2011年09月
2011年08月
2011年07月
2011年06月
2011年05月
2011年04月
2011年03月
2011年02月
2011年01月
2010年12月
2010年11月
2010年10月
2010年09月
2010年08月
2010年07月
2010年06月
2010年05月
2010年04月
2010年03月
2010年02月
RECENT ENTRY
明日8/17日、夏の海のふろしき&ナンバ走りWS
風呂敷レシピ本『いちまいの、ふろしき』販売再開!
夏休み冒険ワークショップ。
『ベリー摘み』
着物イベントコラボ講座。結び方と、草木染め。
すてきなふろしき。
5/5浅草ワークショップのご案内。
着物でじてんしゃ。
5,6月のふろしき講座のご案内。
北陸。
RECENT COMMENT
isamix99/
着物イベントコラボ講座。結び方と、草木染め。
久しぶり/
着物イベントコラボ講座。結び方と、草木染め。
isamix99/
着物イベントコラボ講座。結び方と、草木染め。
久しぶり/
着物イベントコラボ講座。結び方と、草木染め。
isamix99/
5,6月のふろしき講座のご案内。
isamix99/
着物でじてんしゃ。
久しぶり/
着物でじてんしゃ。
久しぶり/
5,6月のふろしき講座のご案内。
功/
風呂敷のデザインをしました。
Aya/
風呂敷のデザインをしました。
RECENT TRACKBACK
CATEGORY
ワークショップのお知らせ
(357)
メディア出演
(90)
ふろしきの販売
(85)
ふろしきコラム
(39)
プロフィールとお問い合わせ
(7)
過去の講座レポート
(49)
ふろしきについて
(328)
いきもの環境
(390)
人のからだ
(173)
人のこころ
(70)
田んぼと畑
(38)
占い?
(5)
衣服
(63)
食べもの
(94)
住まいと町
(35)
イラスト
(248)
その他
(56)
日記
(1951)
恩師のことのは
(13)
BOOKMARK
ふろしき王子
講座日程や掲載情報ものせています。
MY PROFILE
goo ID
isamix99
性別
都道府県
自己紹介
横山功
昭和54年9月9日浅草生まれ
武蔵野美術大学卒 三児の父
連絡先 isamix@gmail.com
SEARCH
このブログ内で
ウェブ全て
URLをメールで送信する
(for PC & MOBILE)
東海道とっとこ結び
日記
/
2016-01-30 19:59:44
今日は静岡県で2件のふろしき講座でした。
積雪による遅延の可能性があったため、急きょ準備し、昨夕出発しました。
新幹線の中では、すてきな家族との出逢いもありました。
21時頃に島田駅に着き、旅館まで雨道を歩きました。
背負った大きな風呂敷包みが傘からはみ出て
多少濡れましたが、部屋に入ってすぐにほどいて干し、
翌朝にはカラリ。
当日の夜に問い合わせた宿も、
ちょうど割安の和室が空いており、素泊まりできました。
弁当を食べながら、家に無く珍しいテレビ番組を観てました。
弁当は、ご飯の上に麻の実(皮無し)と
粉唐辛子と塩を振っただけの、シンプルなものです。
お水は水筒の他に2リットル持参。
腹八分で寝たので目覚めはよかった。
だけど帰宅したらのんびり我が家で入浴したい。
結局東京に積雪はなかったが、早朝に出るよりも
前日入りでゆとりを持てた。
翌朝、紺絣の着物とハカマ、中にシャツ、足は革靴の書生スタイルで
ふろしき背負ってカルチャースクールまで歩く。
稀な出で立ちに、車窓からお婆ちゃんが見入っていた。
無事に講座を終えて、参加者のみな様とお昼をいただいてから
午後の講座のため静岡駅へ。
頂いた乾し芋をかじりかじり。
本日2回目の講座も、スタッフや参加者皆々さまとっても
雰囲氣よく、終始笑顔に溢れながら
あっという間に過ぎた。
そして、帰る前のちょっとの間に、おでん屋に連れて行って
いただいた。静岡に来て、人のつながりの濃さを感じました。
こうして、ある意味怒濤であった一月もほぼ了わる。
家族の体調不良と復活、引きこもって風呂敷をひたすらチクチク、
いくつかの締切をやり終えて、ようやくこの待望の静岡の日。
さあ、2月も健やかに、縫いごとをつづけ、絵を描き、
そして、ふろしきの新しい結び方を加えた
レジュメ的な小冊子を作ろう。
協力していただけそうな方も現れたので。
締切を決めて、遂行していこう。
このたびの静岡行では、たくさんの助けを得、
お蔭で無事に帰れます。
10年も前から、「明日からまじめに生きよう」と言ってる
ふっつかもんですが、これからも、懲りずに
どうぞよろしくお願い申し上げます。
追伸
2/23(火)にNHK「あさいち」で放送予定の
風呂敷特集内で、ちょこっとご紹介いただくかもしれません。
どこへ行くとも、マイペースに精進を続けて参ります。
コメント (
0
)
|
Trackback ( 0 )
goo ブログ
編集画面にログイン
ブログの作成・編集
gooおすすめリンク
【コメント募集中】goo blogでの思い出は?
「#gooblog引越し」で体験談を募集中
おすすめブログ
@goo_blog
【お知らせ】
【11/18】goo blogサービス終了のお知らせ
【PR】ドコモのサブスク【GOLF me!】初月無料
【コメント募集中】goo blogでの思い出は?
「#gooblog引越し」で体験談を募集中