ふろしき王子のブログ◎
出前講座開催☆
http://furoshikiouji.asia
メール isamix@gmail.com
 



全身で体験したことは、メモをとらずとも忘れ得ぬ。

だから逆に、忘れちまったのは大したことじゃない。

覚えていることが、必ずしも佳き経験とは限らないけれど、
身をもってものした分、それを真に生かすことできよう。

色んな人のゐるもので、それは生まれ育ちによる
地(じ)の氣質なのか、それともタマタマその方が今決めて
演じている生き方に依るのか。

人により何らかの弱点や短所がもしあるとするなら、
弱点をそのまま出すんじゃなくて、弱点の生かし方を追及したらよいかも。

怒りっぽいシトは、家族や友達に怒るんじゃなくて、
世の中に広く目を向けて、社会の中で理不尽や不義理なことを
知って怒りを感じるとともに、それを伝えたり改善する原動力に
おこりんぼパワーを使ったらいいさ。

怠け者ならば、一人おうちにこもってなまけるんじゃなくて、
無理をしすぎない穏やかな生き方を
誰もが採り入れられるような
暮らしの中のちょっとした知恵を練ったりして、その先駆者になんて
ならないものかは。
楽せむが為の努力は惜しまない、ではないけれど。

性格のくら~い人は、逆にわざとらしく明るくないカウンセラーになれるかもしれないし、
何でも最悪に考えられるのは危機管理のプロかと。
困った人と共感しあえる優しいひと。

お金の無いひとは、面白くなるほど極端で独創的な節約術を
あれこれと編み出して、ブログに記録。
いつしか本に。
たといその本がよく売れたとしても、
そもそも貧乏を抜け出したい発想はないから
驚くような使途でつかい切り、リアルの中でインスピレーションを得つづける。

うっかりドジしてばかりの人は
ムードメーカーとして許される環境が向いているかも。
心の問題を抱えて深刻にしている患者さんや生徒のいる施設であれば、
薬を打つよりも、そういう肩の力が抜けちゃう人が身近にいることは
有意義と思われる。
あとは、お笑いの道もあり。一流の芸人でないとしても、
自らのドジネタの宝庫で、みんなを笑わせて各所を回ったり。

僕はボーッとしているので、
ぼーっとできる環境にあると生き生きする。
電車で長時間座ってたり、長い距離を歩いたり、ベンチで待ちぼうける。
そんな折々に降ってきて、かみのけでキャッチした情報を
僕は生かしていきたいと思ってる。

短所も長所も本当は存在しない。
動植物もみなみな、自ら生まれもった天分の生きる環境に
棲み分け、共生している。

コメント ( 2 ) | Trackback ( 0 )
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする