日本語おもしろ発見

日々の生活から

2014年度担当卒業論文テーマ

2020-04-30 09:51:34 | 卒業研究
古典作品におけるサ変動詞「す」と助詞の共起傾向
志賀直哉作品における副詞用字について
泉鏡花と芥川龍之介の作品における火のコロケーション
計量分析による山田詠美短編小説の語彙の調査
恋愛小説における人称代名詞の使用について
『婦人公論』における国名を含む雑誌記事の語彙調査 ―婦人雑誌メディアが描く世界の国々―
雑誌における接尾辞「ぽい」の上接語の変遷
類義語「多い」「たくさん」「いっぱい」の使い分け
雨の移動を表す「落ちる」と「降る」の違い
オノマトペ「ふわふわ」の意味用法における通時的研究
(笑)の表記変遷と多様化
高等学校教科書の指示詞の特徴について
日本人の名前における音韻的特徴
水及び茶の広告における語彙の調査
アカデミー作品賞受賞作品における字幕と吹き替えの比較
熊本県熊本市北区植木町方言における文末詞「ケン」「バイ」「タイ」使用の世代差について
親族名称における虚構的用法の日韓対照研究ー対称詞の観点からー
日韓最新歌謡曲における語彙比較
アクセントと拍による合唱曲・JーPOPの比較
「Jポップ」の「アイドル」と「アーティ スト」による歌詞の差異
ブログにおける「~(さ)せていただく」の使用実態と考察
『和英語林集成』と『日葡辞書』の例文の意味の比較
コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 2013年度担当卒業論文テーマ | トップ | 何のための知識か »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。