日本語おもしろ発見

日々の生活から

「なので」は接続詞じゃない!!!

2007-03-27 12:34:32 | おかしな日本語

おかしな日本語「・・・。なので~・・・」

 何年か前から気になって気になってしかたがない言葉があります。「なので」ですが、これを接続詞のように遣っている人がとても多いと思うんです。前は割と中年女性に多いと思っていたのですが、最近では中年男性アナウンサーまで遣っていてびっくりです。

 「今日は日曜日です。なので人が多いです」

こういう類ですが、これは絶対に

 「今日は日曜日なので、人が多いです」

じゃないとだめでしょう。「ので」を遣って文を一つにするとき、「ので」の前は連体形がきます。だから、「です」を「だ」の連体形である「な」に活用させて一文にします。日本語学習者には難しいポイントの一つです。「です」の連体形である「です」を使って「日曜日ですので」にしてもいいのですが、一般的には「日曜日なので」の形を教えます。

 前置きが長くなりました。何が言いたいかと言うと・・・

 「なので」は「だ」を活用させた「な」をくっつけたものなので、「な」の前で切るのは変だと思うのです。活用させるということは、それで密接しているという感じを出したいからなので、それを切り離すなんて・・・

 おそらく、この「なので」は「だから」や「それで」の代わりに用いられているのでしょう。「だから」も、もとはといえば、助動詞「だ」に助詞「から」がついたものですが、「だ」は活用していません。だからまだ許せます。歴史的にも江戸時代ごろから見られる新しい用法なんです。「ので」は江戸時代にはまだあまり用いられていないようです。「ので」のほうが歴史が浅いんですね。

 『日本国語大辞典』第二版によりますと、このような文例がありました。

「無頼の青年であった。ので高木は母とともに・・・」(『それから』夏目漱石)

 おっと、漱石は「ので」を接続詞的に用いていたようです。なるほど。珍しい例ですね。今では遣われていませんが・・・・でも「な」はくっつけていません。

 「だから」は江戸時代から用いられ、現代では接続詞として定着しました。では、前文の活用した形がくっついた「なので」も、あと何十年、何百年かしたら、「接続詞」として認定され、辞書に載るのでしょうか。はぁぁぁ。そうかも・・・。言葉は変わるものですから、しかたありませんが・・・。

 次回は、なぜ「なので」が接続詞的に遣われるのか、今の私の考えを述べたいと思います。

 今更ながらですが・・・。ベストセラー『問題な日本語』(2004)大修館書店で、「なので」に関する記述があるのに気付きました。ベストセラーになると、私はあまのじゃくのようなところがあって、その時はあまりじっくりと読まないので、ついつい・・・・。やはり、日本語に関する本は、すべて目を通さないとと反省しました。

 偉大な先生が書いたことと大筋が同じだったので、よかったような、すでに本になっている内容だったので、残念なような・・・

コメント (1)    この記事についてブログを書く
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 「あなまた」ってどこ?「あ... | トップ | 「それで」「だから」の違い... »
最新の画像もっと見る

1 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
とても勉強になります(^_^) (Unknown)
2012-07-09 00:40:25
大変わかりやすいです。

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。