生き生き箕面通信

大阪の箕面から政治、経済、環境など「慎ましやかな地球の暮らし」をテーマに、なんとかしましょうと、発信しています。

2525 ・日本は、アメリカに闘いを挑みました。そして、今のようになりました

2015-12-08 08:58:34 | 政治

 おはようございます。生き生き箕面通信2525(151208)をお届けします。

 ・日本は、アメリカに闘いを挑みました。そして、今のようになりました

 今から74年前。日本は昭和16年12月8日に、アメリカの真珠湾に突っ込みました。日本では、「勝った。勝った」と、沸いていました。しかし、その後すぐに日本は17年6月に、ミッドウェー海戦で艦艇4隻がやられ、そのあとはやればやるほど負けが込んでしまいました。わずか半年しか持たなかったのです。しかも、それは太平洋の真ん中で、アメリカ本土とはまったく違う方向でした。

 そのあとの3年間は、負けるだけ。20年8月に天皇の「堪え難きを堪え、忍び難きを忍び……」でした。しかし、「忍び難きを忍んで」からは、何があったというのですか。むしろ、負けるべくして負けた。これでいい。

 日本は、この闘いの後から、つまり真珠湾の後から、日本の戦争を始めるべきではないか。日本は、「勝った」としても、それは太平洋のちっぽけな島。そんなちっぽけな島で、アメリカがびくともするものじゃない。

 そのあとの70年は、日本にとっては「アメリカ様の『おこぼれ頂戴』です。平和憲法、農地解放、教育改革、税制……、ずっとそうでした。いまだに、そのくび木から出ることはありません。

 日本は、それでも70年からの歴史を刻んできました。問題は、この後です。安倍晋三という男の後からついていくか、あるいは私たち自身のなかから自らを導いていくか。もう一度、考えてみましょう。

 民主党は、維新の党となんとか仲良くします。しかし、そのあとは、社民党や生活の党とはどうなるのか。とくに、共産党とはどうするのか。