ある気功師・1244
「氣使い・17」
通常「氣」は固定してない。
だが「氣」は「気マグレ」ではない。
気マグレなのは、意識の方だ。
「氣」は自由なのだが、変わるわけじゃない。
「氣」が変質するわけじゃない。
意識に対応する「氣」と入れ替わるのだ。
「変わる」のではなく「替わる」のだ。
私の扱う「氣」は別物だ。
「調和の氣」は「替わる」必要がない。
「氣」が変わるわけでもない。
「氣」によって、その結界内が変わるのだ。
調和に向かって変わるのだ。
意識で呼び出さない「氣」だ。
意識を使わない時に飛び込んでくる。
だから意識によって替わることもない。
もともと意識は隅っこで大人しい・・・。
(本館は、HP「気の空間・気功療法院」検索
ブログだけなら楽天「水上陽平の独善世界」検索が読みやすい)
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます