水上陽平の独善雑記

水上陽平流の表現でいろいろな事を書いています。本館は http://iiki.desu.jp/ 「氣の空間」

「迷解剣客商売・61」

2011-06-30 20:19:18 | Weblog



老いる、というテーマは、もっと先の話だったろう。
小兵衛は90歳までは寿命があるという設定だ。
だが、作者の池波氏の生命力が落ちてきていたらしい。
まだ、小兵衛は66歳だ。
そして、作者は64歳になった。

主人公と作者の年齢が重なる。
池波氏に何らかの感覚があったのだろう。
小兵衛は、友の死で落ち込んだ。
息子、大治郎に諭された。
老いを、意識するようになった。

若い頃、一度も勝てなかった剣客がいた。
70歳を過ぎた、その剣客が暴漢に襲われた。
間違っても、やられるような相手でもないのに。
そして、助けた小兵衛の事も判らぬような状態だった。
「強かった、あんなに強かった男が、年をとると・・・」

それから、小兵衛は初めて、めまい、をおこすのだ。

        
(過去のプログは本館 「氣の空間・氣功療法院」です。
治療・若返り・悩み相談受付中。日本中出張します)
コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 「迷解剣客商売・60」 | トップ | 「迷解剣客商売・62」 »

コメントを投稿

Weblog」カテゴリの最新記事