水上陽平の独善雑記

水上陽平流の表現でいろいろな事を書いています。本館は http://iiki.desu.jp/ 「氣の空間」

「風間陽水の依頼簿(カルテ)・705」

2015-09-30 19:08:51 | Weblog



カルテ番号 む・2(5)

「あの・・・」
村木は思い切って宮司の近くまで行き、声をかけた。
40代と見える宮司は、村木の目を見て箒を止めた。
村木は、その宮司の顔を見て、困惑した。
そして、何を話せばいいのか、わからなくなった。
「何でしょう?」

通常、40歳も過ぎれば、様々なモノを背負う。
仕事が出来る、出来ないに関わらず、それが顔に現れる。
大小や深浅の違いはあっても、悩みの無い40代などいない。
いくら隠しても、顔のどこかには現れてしまう。
それが、どうだ。
この宮司は、何も無い顔をしている。
邪気のない顔、とでもいうのだろうか。
最近では、子供でも、こういう表情が少ない。

「い、いや、あの・・・、少しお話、いいですか?」
村木は、おそらく10歳以上年下の宮司に対して、あがってしまった。
「はい、時間はあります。
どんなことでしょうか?」
会社などでの話し方からすると、宮司の口調は、ずいぶんゆっくりに感じた。
そうか、ここは、会社や人間の社会とは違う空間なのかもしれない。

(登場する人物・組織・その他はフィックションです)


(過去のプログは本館 「氣の空間・氣功療法院」です。
治療・若返り・講演、お話会依頼、悩み相談受付中。日本中出張します。
ブログ読者は、facebookの友達承認をしますよ。コメント付きで申請して
18年間封印していた本物の「氣入れパワーストーン」を販売開始 「笑顔の雑貨屋Yakkoo」)
コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 「風間陽水の依頼簿(カルテ... | トップ | 「風間陽水の依頼簿(カルテ... »

コメントを投稿

Weblog」カテゴリの最新記事