水上陽平の独善雑記

水上陽平流の表現でいろいろな事を書いています。本館は http://iiki.desu.jp/ 「氣の空間」

「迷解剣客商売・44」

2011-06-13 20:37:17 | Weblog



嘗ての弟子、植村友之助は病を患った。
その体で、愚鈍だが人の善い為七を助ける。
5千石旗本の長男の凶刃を一本の畳針で防いだ。
根岸流の手裏剣の名手でもあったからだ。
小兵衛は病身の弟子に見舞いする。
そして、その後の旗本一派から守った。

今回の事件で亡くなった御用聞きの富五郎。
彼も元気な頃の植村に助けられた一人だった。
そうして事情を充分知った小兵衛だ。
故金貸し幸右衛門からの遺言で預かった家と金。
その家を植村に任せ、50両を富五郎の妻に見舞金として出した。

剣で人助けをした植村に、も一つ褒美を渡す。
そこには、古びた畳針が一つ。
「昔、わしが紙を綴じるのに使っていたものよ、見覚えあろう」
「せ、先生・・・」ありがたく、押いただいた植村。
他の人には変哲もない古びた針だが、弟子には宝物だ。
「ゆっくりと、お前が辿った道を書きしたためてみるがよい。
その一枚一枚を綴じる畳針じゃ」
「かたじけのうございます」植村の両目が潤んだ。

剣の師匠として、剣で人を助ける弟子に育った事。
教えの真髄を理解してくれた事。
小兵衛も嬉しかったのだ。
「真の師弟というのは、よいものじゃのう」
ワシもいつか、師匠にこう言ってもらえるようになろう・・・
(「いのちの畳針」より)

        
(過去のプログは本館 「氣の空間・氣功療法院」です。
治療・若返り・悩み相談受付中。日本中出張します)
コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 「迷解剣客商売・43」 | トップ | 「迷解剣客商売・45」 »

コメントを投稿

Weblog」カテゴリの最新記事