イタグレと暮らす戌年男のブログ

 イタリアングレーハウンド(イタグレ)と過ごす中で、家族、趣味、出来事についての感想などを書きたいです。
 

ダービー2勝の小島太さん

2018-03-04 20:35:41 | その他のスポーツ
 今日の「みんなのKEIBA」に小島太さんがゲスト出演。
 調教師を引退されたので。

 ダービー2勝と紹介されて、そうなのか!と思いました。
 サクラショウリのことはよく覚えているんだけれど、もう1勝はいつ?

 調べてみたら1988年のサクラチヨノオー。
 サクラショウリが1978年だから、ちょうど10年後。その頃は、競馬中継を見るような時間がなかったように思います。

 サクラチヨノオーが弥生賞に勝った映像は、番組内で流れました。
 そちらも全く覚えがありません。やっぱり見てないと思います。

 1979年に重賞8勝と活躍。その中ではビンゴガルーを覚えています。

 サクラショウリのダービー制覇が40年前。
 小島太騎手が調教師となり、さらにそちらも引退という、それだけの時間が経ったのをあらためて感じます。

「トップが7分台で走ってますからね」

2018-03-04 20:24:24 | 陸上競技・ランニング
 びわ湖毎日マラソン。
 予想外というのか、有力と思われた選手がどんどん後退。
 窪田忍選手が一時トップに立ったけれど、ゴールシーンはちょっと蛇行もあり。ゴール後、芝生に座り込んでいる姿は憔悴でした。

 中村匠吾選手が、11分を切ってMGC出場権を獲得しましたが、先週の東京マラソンのサブテン続出を考えると、主戦級は全部そちらに回ったかという感じさえしました。
 しかし、暑さを考えると、窪田選手に限らず、かなりの選手が中盤以降へばっていた感じがします。その点に関して、瀬古利彦氏は、
 「トップが7分台で走ってますからね」と。
 全くその通りではありますが、もうちょっと救いの言葉も欲しい。
 「東京オリンピックはもっと暑いんだから」というのももっともなんだけれど、急に気温が上がったのと、ずっと暑い日が続くのでは適応が違ってきて、今日の条件はかなり厳しかったと思います。

 瀬古選手が、ソウルオリンピック最終選考レースとして走った、1988年のびわ湖。2時間12分41秒かかったんですよ。表情を変えずに走るから修行僧とまでいわれた瀬古選手が、暑さに顔をゆがめて走ったんだから。
 今はもうすっかりそんなことは忘れたかのように涼しい顔でインタビューに答え、表彰式でMGC参加資格の楯を渡して。

 そういえば、スタート直前に村山謙太選手に声をかけていました。何を話したのでしょう?

 実況の太田雅英アナウンサーが瀬古氏の話として「MGCは25人くらいのレースになれば」と伝えていました。
 もうちょっと多いのではないかと予想しますが、30人以内でしょう、おそらく。
 
 まだ日程もコースも発表されませんが、25人が走るマラソンレース、どんなふうに盛り上げるのか。その点も大いに注目したいです。

告発状とは匿名なの?

2018-03-04 11:18:21 | TV・映画
 2月5日にBSプレミアムで放送された映画「ソロモンの偽証 前篇」

 同級生が転落死したのは自殺ではなく、他殺だという告発状。

 匿名で出されたんだけれど、映画を見ていれば、最初から誰が出したかはわかります。
 警察も内容からすると、告発状を書いた人がその場にいなければおかしいし云々で、信憑性の問題を指摘。

 映画ではなく、現実でも告発状のニュース。女子レスリングのパワハラに関する告発状も匿名?
 内閣府に提出というのだから、てっきり伊調馨選手に関わる人が出したのかと思ったら、伊調選手は知らないと言ってるようですし。

 以前、女子柔道の指導をめぐっても、告発状云々という出来事があったように思うけれど、告発状は匿名でもいいの?

 それはそれとして、以前見たことのある「ソロモンの偽証」ですが、覚えているシーンがあるようなないような。
 まだ途中なので、じっくり続きを見ようと思います。

菅野-田中貴のバッテリー

2018-03-04 11:08:59 | 野球
 昨日の巨人・ヤクルトオープン戦。

 巨人先発は菅野。4回無失点で順調。
 開幕戦が30日の金曜日。今後、どういう間隔で投げるのかわかりませんが、長いイニングを投げる試合があるのだと思います。

 キャッチャーが田中貴となっていて、わかりませんでした。
 田中貴也捕手。「たなかたかや」とちょっと言いにくいかも。「たなかたか」も言いにくいかも。
 さりとて田中だけだと、巨人には育成を含めたら4人も。

 昨日の試合では田中俊太選手も出場。

 新しい顔ぶれが活躍して、スタートダッシュを決めて欲しいです。

読書量と敬語

2018-03-04 10:02:00 | TV・映画
 昨日のEテレ「スイッチインタビュー」は出口治明さんとミムラさん。

 読書のことが語られるというので、興味がありました。

 ミムラさんは多い時には月間200冊という読書量だというのに驚き。
 一体どれだけ速読? 1日に10冊とか読めるのでしょう…。

 それだけの読書量でも、敬語の使い方が今風だと思いました。
 「脚本家さん」とか、今風というのか若い人というのか、例えば岩下志麻さんのように、自分より上の世代の人たちの敬語の使い方とはずいぶん違うと思いました。

 とはいえ、自分の事務所に関しては「社長」と言ってたから、やっぱり基本の部分は押さえているんだとわかりました。

 それにしても、1カ月に200冊。どんな読書法なんだろう…。

イタリア半島とアルプス山脈

2018-03-04 09:55:50 | TV・映画
 昨日のBSプレミアム「グレートネイチャー」で、アルプス山脈はイタリア半島の衝突で起きた地殻変動だと説明していました。

 ヒマラヤ山脈はインド亜大陸の衝突によってできたもの。その認識はあるのに、アルプス山脈とイタリア半島の関係はあまり考えたことなかったです。

 ヒマラヤ山脈とアルプス山脈の高さの違いを考えると納得できます。

 ナレーションは合原明子アナウンサー。
 「あいはら」かと思ったら「ごうばる」でした。
 聞きやすくて、いい声でした。

職員数の適正化?

2018-03-04 09:50:15 | Weblog
 市報にいがたの市長が担当しているコーナーに、職員数の適正化ということが書かれていました。

 『同規模政令市と比べて470人程度多い職員数を早期に適正化』

 それは、市の職員を解雇するということなんだと思いますが、市町村合併しなければ、勤務継続できたのに…という人が出てくるように思います。

 人件費削減は、企業でも真っ先に言われることですが、市役所の業務は人数を減らすと困るという部分もありそうな感じ。
 
 あるいは、保育士のように非正規雇用の方が多いという、そういう職場をどんどん増やすということなのかもしれません。

 いずれにせよ、人件費よりも先に削るべき事業があるように思います。例えば水と土の芸術祭のように、市長の意向優先というのをやめればいいのに…という感じあります。

富樫勇樹復帰

2018-03-04 09:31:04 | バスケットボール
 Bリーグ、千葉ジェッツの富樫勇樹選手が、昨日のサンロッカーズ渋谷戦で復帰。
 サタデースポーツでは復帰を伝えただけでしたが、S☆1では試合の様子が映りました。
 まだ70%程度ということでしたが、いい動きでした。

 スコアは89:48。
 渋谷はどうしちゃったんでしょう?
 サクレが19得点、満原2得点、長谷川3得点では、ちょっと抑えられすぎという感じ。

 今日も、同一カードがあるので注目です。

アルビBB 99:92 アルバルク東京

2018-03-04 09:22:58 | バスケットボール
 昨日のサタデースポーツ、Bリーグの試合はアルビBBの活躍が映りました。

 ガードナーが43得点。
 センターと紹介しているんだけれど、ガードの選手かと思うようなプレーもあって、1番から5番まで全部やれるのではないかというガードナー選手です。
 
 スコアは99:92。
 得点も多いが、失点も多いというアルビらしいと言えるスコアですし、見ている側も面白いと思いますが、勝ち負けを考えると、失点は減らして欲しいところ。

 BリーグのHPでスコアを見たら、オーバータイムのゲームでした。なるほど。
 4Q終了時は83:83。

 ガードナー43得点という紹介がありましたが、35点+オーバータイムで8点。
 五十嵐圭23点、今村佳太18点。この3人で84点という、何ともすごい配分。

 アルビBBのHPで今村選手のプロフィールを見たら、
 新大附属長岡小→長岡東北中→長岡工業→新潟経営大。
 まさに地元の選手で、昨日のアオーレはすごく盛り上がったことと思います。

旭化成勢の活躍は?

2018-03-04 09:09:10 | 陸上競技・ランニング
 昨日のサタデースポーツで、びわ湖毎日マラソンのことも出ました。
 村山謙太選手のインタビューが映って、日本記録も狙えるものならば、という話がありました。

 東京マラソンでペースメーカーしてたのに? そちらは村山紘太選手だったようです。東京マラソンの招待選手発表資料には、村山選手の名前がペースメーカーに入ってなくて、その辺がちょっと不思議でした。
 メラク・アベラ選手は、東京マラソンでペースメーカーを務め、今日はびわ湖で国内招待選手です。

 ともあれ、旭化成の選手がまだMGCの参加資格をとっていません。
 びわ湖は、国内招待選手に旭化成から4人。佐々木悟、深津卓也、丸山文裕、村山謙太。
 ただし、佐々木選手は右足甲の痛みのため欠場と、大会HPに出ているので、スタートラインに立つのは3選手になると思います。

 大津市の天気予報を見ると、レース中の気温は15℃~19℃。
 日本最高更新はかなり難しいと思いますし、サブテンを目指すのも、後半暑さで失速というリスクを考えると、控えるかも…。

 どんなレースになるか楽しみです。