goo blog サービス終了のお知らせ 

お寺のオバサンのひとりごと

心のマッサージにお寺へ行こう!

ビハーラ活動

2019年05月24日 | 行事・案内
 5月22日、浄土真宗本願寺派佐賀教区 佐賀市近辺の会員が、ビハーラ活動でお世話になっている老人施設・K苑の訪問日でした。

 ご住職は組内のご住職がおいでくださっていますが、一般会員がどんどん減少。
 今回も、一般会員は私を含めて3名、内2名は、「ビハーラ佐賀」発足時からの会員さんで、
お元気ながら90才近くになられました。
 80才くらいまでは、さっそうと車を運転なさっていたYさんも今は免許返上なさっています。
 ちょっと、距離のあるK苑までの参加に
 「もう、自分がヨロヨロして、迷惑かけるから・・・」
と、おっしゃいますが、
 「いや、おいでくださらないと、ご住職方の他は、私1人になってしまいますから、お願いします
と、できる時は、ご自宅近くまで送迎させていただいています。

 で、いつも3人で話すのは、
「新しい方が、なかなか参加してくださらないね・・」
ということです。

 次回の訪問日は6月19日です。(午後1時50分までに集合して、2時開始)
 佐賀教区全体の「ビハーラ佐賀」の総会は、6月27日午後1時30分開会です。
 
 当日、午後2時40分からは、ビハーラ会員以外の方も参加費500円で聴講していただける公開講座もあります。
 
 テーマは、貧困の克服に向けて「子ども達を育むために」~ 社会的養護を必要とする子どもの現場からの提案 ~

 「ビハーラ」、私の場合、他人様のお役に立っていません(自己満足のみかもしれません)が、自分の学びのために、一員にならせていただいています。

 
  

 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする