goo blog サービス終了のお知らせ 

お寺のオバサンのひとりごと

心のマッサージにお寺へ行こう!

桜の季節

2015年03月23日 | 雑感
お彼岸行事を終え、気のゆるみか、はたまた、昨日、北部九州で、すごかったPM2.5のせいか
昨朝から声がかすれ、哀れな声で墓参り客の応対・・・いささか体調不良というか、体調不調。
 きょうは午前中、病院2軒回って来ました。(そういえば、先日ご紹介した「佐賀県」の本に、佐賀の人はすぐ受診したがるってのが、ありましたね・・・)
 体調不調と言っても、自分で運転して病院を回り、普通にデスクワークをする元気はあるので、大したことはありません。
どうも、桜の季節は体調を崩しやすく苦手です。

 私より7才も年上なのに、視力もいい(元々1.5、もちろん、老眼は進行中ですが)、聴力も衰えていない夫。
 一方、目も、耳も、頭も・・・どんどん老化? 悪くなる私・・・
 「やっぱり、血圧が低くて、血の巡りが悪いのが、全ての原因かな~
という私に、夫曰く、
 「うん、首から上に血が上がっていないんじゃない

 ・・・・・・ 

 さて、あっという間に3月も下旬・・・別れと出会いの季節でもありますね。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする