goo blog サービス終了のお知らせ 

お寺のオバサンのひとりごと

心のマッサージにお寺へ行こう!

異常気象

2011年01月17日 | 雑感
 夏、あれだけ猛暑だったので、暖冬だろうと思っていたのに・・・

 寒い 
 掃除をするのも、外に出かけるのも、気合いが要る。

 昨日も、たぶん今朝も、佐賀でもー3℃

 でも、北国の方には、これくらいで寒がっていては、笑われるでしょう。

 豪雪地域の方には、積雪3cmくらいで騒いでいては、あきれられるでしょうね。

 
 重労働の雪かきする必要もなく

 地震も少なく(今のところ、めったに揺れない)

 津波の心配をすることもなく

 がけ崩れの心配もない

 
 そういう佐賀の平野部に住んでいる私は、本当に恵まれた生活をさせてもらっています。

 あ、でも、佐賀の平野部も災害は、あります。

 台風と大雨洪水

 世界各地も大災害が多いこの頃
 長女がお世話になっていたオーストラリア ブリスベーンのホストファミリー(一昨年秋には、子ども達が来日。ウチに宿泊)とは、まだ連絡がとれません。

 何事もないのが「当たり前」と思わないよう、「明日は我が身」の覚悟をもって、いつ死んでもいいよう、しっかり生きていきたいとあらためて思っています。

     
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする