3日に直方に帰省する予定だったのですが
母が具合が悪い(持病のメニエル)ってことで
予定を1日早め直方へ

九州自動車道の上り渋滞は、ある程度覚悟はしていたものの・・・
な、なんと、長崎自動車道の東脊振インターで合流する時点で、すでに大渋滞


ノロノロ・・・ピタリ、ノロノロ・・・ピタリ、の繰り返しで
佐賀から直方まで、いつもは1時間半のところを4時間半かかりました。
1日が雪で高速道路交通止めの箇所があったのに、2日は穏やかな晴天であったこと
高速料金1,000円だったこと、高速を降りて一般道を走りたくても、峠が積雪(雪が解けず)チェーン規制があるかもしれないことなど 諸事情で、
すごい混雑になったのではないかと思います。
私は、渋滞原因の一因に私の車が入っていることをしっかり認識しつつ
CDの各曲にノリノリ、大声で歌いながら
運転。
無事到着して、ホッとしました。
母が具合が悪い(持病のメニエル)ってことで
予定を1日早め直方へ


九州自動車道の上り渋滞は、ある程度覚悟はしていたものの・・・
な、なんと、長崎自動車道の東脊振インターで合流する時点で、すでに大渋滞



ノロノロ・・・ピタリ、ノロノロ・・・ピタリ、の繰り返しで
佐賀から直方まで、いつもは1時間半のところを4時間半かかりました。

1日が雪で高速道路交通止めの箇所があったのに、2日は穏やかな晴天であったこと
高速料金1,000円だったこと、高速を降りて一般道を走りたくても、峠が積雪(雪が解けず)チェーン規制があるかもしれないことなど 諸事情で、
すごい混雑になったのではないかと思います。
私は、渋滞原因の一因に私の車が入っていることをしっかり認識しつつ
CDの各曲にノリノリ、大声で歌いながら

無事到着して、ホッとしました。