The Long Goodbye Main Titles (Robert Altman, 1973)
2025年3月号「人事異動内示」はこちら。
さて、今年度も新規採用職員がいるので、事務だよりを利用して初任研のようなものをお送りします。おそらくは校内倫理委員会ネタもそのパターン。横着な事務職員らしい話です。今回は予告編的に。
いきなりですが、山形県職員はほぼ18000名います。県職員といえば、県庁で働いている行政職員がパブリックイメージでしょうが、実は山形県職員の半分は教職員です(市町村立小中学校6千人、特別支援学校が千人、県立高校2千人)。他にも病院や警察など、おなじみの職種がいろいろと。
でも、ほとんど知られていない職種もあります。
先日、飲み屋のカウンターで芋焼酎を飲んでいたら、となりに座ったのがやはり県職員。彼はしみじみと語ってくれました。
「こないだ、温海で潜水してて死んだ県職員がいたでしょ」
「ああ、ひとりで潜ってて」
「あいつ、おれの後輩なんだ」
「え、あなたどこに勤めてるの?」
次号につづきます。ということで給料袋の話。
これまでスティーリー・ダン、ビル・エヴァンス、アート・ペッパー、そしてビートルズまで著作権もへったくれもなく画像挿入してきた給料袋。もう怖いものはありません。今年度はわたしのオールタイムベスト映画「ロング・グッドバイ」のサウンドトラックを。音楽はジョン・ウィリアムス。
この、オープニングのキャットフードのエピソードが、高名なこのミステリの謎を象徴しているのです。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます