事務職員へのこの1冊

市町村立小中学校事務職員のたえまない日常~ちょっとは仕事しろ。

「YMOのONGAKU」その2

2019-10-25 | 音楽

COSMIC SURFIN' - YMO 1979 LIVE at THE GREEK THEATRE

その1はこちら

アルファレコードは商売として最初は大成功だった。独立前はなんとあの外車ディーラー、ヤナセと組んでいたとか。初耳。

荒井由実赤い鳥、ガロを抱えていたし、独立後の稼ぎ頭は当然YMO。まあ、それからいろいろあってショービジネスというのはしんどいものなんだなあということの典型例になっている。

これまたYMOの諸作に参加したことで有名な松武秀樹との対談では……

藤井:坂本さんとの最初はなんだったんですか?

松武:りりぃが渋谷公会堂でコンサートをやることになって、そのオープニングにモーグで作った鐘の音を鳴らしてほしいという依頼があったんです。当時、りりぃのバックのバイ・バイ・セッション・バンドに教授がいて、そのときにシンセの使い方なんかの話をしたのが初めて。

……友部正人の次はりりぃだったのか。教授も最初はそっちの仕事が多かったんだね。そして1978年11月25日にYMOのデビューアルバム「YELLOW MAGIC ORCHESTRA」が発売される。おなじみなのは「コズミック・サーフィン」や「東風」「中国女」だろうか。その「コズミック・サーフィン」の録音におけるエピソード。

藤井:とにかく、YMOの演奏が本当にうまい!クリックを聴きながらこのグルーヴ感で演奏できるのは、今でもこの三人だけではないだろうか、と思わせるほど、このリズムトラックは神がかってさえいます。

松武:そう、本当にすごい。

藤井:録音当時のアシスタント・エンジニアだった齊藤さんから、この曲のリズムを録り終わった三人が、レコーディングルームから戻ってきながら「俺たちは世界一だ」と言ってたという話を聞いたことがあります(笑)。

……シンセやプログラミングのイメージが先行したYMOだけど、でもやっぱりバンドとしてすごかったことが理解できます。以下次号


コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 惨敗。 | トップ | 惨敗のお話をもう一席。 »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

音楽」カテゴリの最新記事