goo blog サービス終了のお知らせ 

レッツトライ!

自分の思ったこと、感じたことを書いてます。
デジカメ持ってお出かけが楽しみです。

わくわく九州旅行!チューリップのハウステンボスとアトラクション編

2024-05-11 23:58:00 | お出かけ

4月2日(火)、見頃を迎えたチューリップがお出迎え

可愛いチューリップにウキウキ!
一番最初にアドベンチャーパークに行ったのに長蛇の列。
10時30分頃だったので仕方がないね。
天空の城の順番がやっと回って来ました。

アスレチックアトラクション〜楽しかったそうです。
12才以下の子供にはスマホでの同意書と保護者のサインが必要でした。
丘の上から300mを滑空するシューティングスターにも並んだのに、
小学生以上、体重35㎏以上での参加が条件で、小3の孫は2㎏足りず残念!

ミッフィーのバスが場内を走っています。

私達も2度乗りました。☺️👍

アンブレラストリートです。
この時期限定のブルーナカラーの傘がとても可愛いくて、夜が楽しみです♪
アトラクションタウン内のテレビコマーシャルでやっていた800トンもの水と最新技術で、さらに迫力がました大洪水を体験出来るホライゾンアドベンチャーや
スカイカルーセル〜世界最大級!日本初の3階建て天空メリーゴーランドを楽しみました。
3階へはプレミアムチケット購入者が優先入場となる為、今回は2階のメリーゴーランドに、夜、3階に挑戦することに!

2階からハウステンボスの場内の様子も楽しみながら♪
カラフルな深海の世界を体験する海のファンタジア

不思議な世界です。

偶然、入ったアトラクション〜思った以上に☺️👍

原宿でも食べたROLL ICE CREAM FACTORYのアイスを並んで注文。

可愛いミッフィーの花時計♪
夜はここでファンタジック・スノーナイトショー〜白銀の世界 点灯式があります。
綺麗ですよ!

アムステルダムシティのスタッドハウスの周辺は可愛いチューリップなどの撮影スポットがあります。



ゴンドラ〜町並みを眺めながら運河を遊覧

フラワーロードのチューリップ🌷と風車が似合います♪

この時期に来るのを楽しみにしていました♪
あちこちでミッフィーと一緒に撮影が楽しめました。


お姉ちゃんはどうしてもこれが食べたくて〜美味しかったそうです。☺️👍

バイオリンの生演奏が始まりました。
バイオリンを習っているという子どもたちが熱心に聞き入っています。

ホテル日航ハウステンボスへ〜宿泊者再入場専用ゲートへ行く手前で可愛い汽車を見つけました。
3時からチェックイン出来るのでホテルへ

広くて素敵な部屋に喜ぶ孫たち

少し休憩してハウステンボスに向う事にしました。
夜のイルミネーションが楽しみです♪

ちょっと残念だったことは、夕方から雨の予報に早々とミッフィーセレブレーションパレードが中止になったことです。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

わくわく九州旅行!瀬戸内クルーズとハウステンボス&九十九島3日間 「海遊館」編

2024-05-04 20:56:00 | お出かけ
4月1日(月)、新中学2年生と新3年生の孫と3人でツアーに参加。
名古屋駅西口から観光バスで大阪の天保山に12時頃到着。
海遊館などでたっぷり3時間滞在です。
お昼は天保山マーケットプレイスで食事することに。

2人の意見がなかなか合わず、マーケットプレイスを一通り見て回り、
鶴橋風月名物のお好み焼きを食べることに!

人気No.1のチーたまぶたモダンと豚玉、オムソバを注文しました。

オムソバは焼いて持って来てくれたのですが、
お好み焼きはお店の人が目の前で焼いてくれます。
時間が掛かったけれども、美味しかったのでみんな大満足!
しかしながら、海遊館を見て回る時間が少なくなって大慌て!

























私は約20年前に主人が大阪に単身赴任中の時に来て以来の海遊館。
孫たちは初めての海遊館でした。
幾つになっても水族館は楽しいです。
大阪南港を17時発の名門大洋フェリーに乗船して、
新門司港まで瀬戸内クルージングです。
新3年生の孫が沖縄旅行で船酔いして辛い思いをしていたので、乗船30分前に酔い止め飲んで準備万端。
お姉ちゃんも私も一応飲みました。

部屋は個室で大浴場が利用出来たので、混まないうちに行って来ました。
ゆっくりお湯につかり楽しい船旅の始まりです。
二段ベッドの上段には私が寝ることにしました。
食事を済ませると酔い止めのせいか、私が1番最初に睡魔に襲われ、朝まで爆睡。

新門司港には早朝5時30分着の予定だったので4時起きです。
普段ならまだ夢の中、支度を整え大慌てで朝食を済ませ、6時過ぎ観光バスに乗って長崎県佐世保市のカステラのお土産屋の「和泉屋」さんへ。
車中は私を含め皆さん、寝てみえました。
途中、トイレ休憩の九州自動車道の基山PAと長崎自動車道川登SAで桜満開でした。🌸

基山PAの🌸と川澄SAの🌸です♪
「和泉屋」さんでは和三盆と抹茶のカステラをお土産に買いました。
10時頃、1番楽しみにしていたハウステンボスに到着です。

1DAYパスポート付で夜まで楽しみます♪
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

東山動植物園のシャクナゲが見頃です♪

2024-04-21 23:55:00 | お出かけ

4月12日(木)、東山動植物園の桜の回廊へ向う途中に立ち寄った「しゃくなげの森」

見事にでっかい花が咲いてました。👏



久しぶりに見るしゃくなげの見事なこと!



綺麗でしょ!





ジョイフル・デイ

真珠姫





沢山の種類のしゃくなげが見頃を迎えていて大満足でした。
毎年、訪れるという名古屋在住の人が先週はまだ早かったけど、今日来たら満開で嬉しかったと言ってみえました。
やはり皆さん、楽しみにしてみえるんですね!

合掌造りの家

武家屋敷門

温室周辺も整備され、黄色いトキワマンサクとアカバナトキワマンサクが今、見頃でした。

ガーデンステージを眺める。
ガーデンステージから東山タワーと温室を眺める。
花が綺麗に咲いていると自然と笑みがこぼれます。
桜の回廊もしゃくなげの森も期待通りで来た甲斐がありました。☺️👍
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

東山動植物園の桜の回廊が満開でした♪

2024-04-18 22:02:00 | お出かけ

4月12日(木)、東山動植物園へ御衣黄(ギョイコウ)や八重桜を見に出掛けて来ました。

やはり八重桜が見頃を迎えていました。





桜の回廊には見頃を迎えた遅咲きの桜が沢山咲いていました。



青空に映えて綺麗です。









緑色で珍しい桜の御衣黄(ギョイコウ)です。

私達が1番楽しみにしていました。



須磨浦普賢象(すまうらふげんぞう



八重紅枝垂れ



青空に映えて見事な桜に出会え来た甲斐がありました。
「桜の回廊」には約100品種1000本の桜が植えられているそうです。
3月中旬の河津桜から4月中旬の八重桜など長く楽しめるので大好きな場所です。☺️👍

この日はシャクナゲも見頃を迎えていて得した気分でした♪
次回はシャクナゲをご紹介したいと思います。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

東谷山フルーツパークの枝垂れ桜

2024-04-16 20:15:00 | お出かけ

4月13日(土)、久しぶりに東谷山フルーツパークの枝垂れ桜を見に出掛けました。

黄色い花を咲かせるウコンも見頃を迎えていました。



珍しい御衣黄(ぎょいこう)です。

園内、可愛い花も咲いていてラッキー!

大きくなった枝垂れ桜が支えられています。

赤いトキワマンサクとネモフィラと枝垂れ桜

芝生広場の枝垂れ桜

八重桜も綺麗です。
まだまだ蕾があって満開が待ち遠しいです。





リンゴの可愛い花が咲いていました。
キクモモも見頃を迎えていました。


売店の東側には可愛いシダレモモも。

9時半頃はまだ曇が広がっていたので写真映えしてなくて・・・

綺麗ですね!
暖かくお花見日和、園内各所で色々な桜が見れて、出掛けた甲斐がありました。
御衣黄(ぎょいこう)やウコンなど見頃を迎えた桜に出会えて嬉しかったです。
14日で最後になる売店の焼き芋(紅はるか)も食べて来ました。
蜜がたっぷりで美味しかったです。☺️👍
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

イタリア料理店でランチしました。

2024-03-13 22:45:00 | お出かけ

前菜3種のごぼうのスープ・キッシュとサラダ

揚げなすとベーコンのトマトソースのパスタ

3月11日(月)、友人と4人でイタリア料理「CORSA」でランチしました。
ごぼうのスープは舞茸の風味もプラスされて凄く美味しい!
パスタも美味しくて1600円(ドリンク付)のパスタランチでした。☺️👍
ドルチェ+350円でこの日はティラミスでした。
2021年10月にコロナの緊急事態宣言解除後に行って以来です。
やはり人気だけあって女性客で満席でした。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

お伊勢参りに行って来ました。

2024-02-08 23:58:00 | お出かけ

1/31(水)、お伊勢参りに出掛けて来ました。
伊勢神宮 外宮参拝

   土宮(つちのみや)
   風宮(かぜのみや)
時間もあったので多賀宮(たかなのみや)へも参拝してくれば良かったと。

    外宮神楽殿
ツアーの車内注文で赤福の「白餅黒餅」が数量限定で発売されてると聞き、
赤福外宮前店で見つけたので買って来ました。

黒餅は黒砂糖味で白餅は白小豆でどちらも美味しくて2種類食べてしまいました。☺️👍
2年程前から赤福の店舗限定での販売だそうです。
是非、ご賞味下さいませ。お勧めです。

    伊勢神宮 内宮参拝へ



    別宮 荒祭宮(あらまつりのみや)

おはらい町 まだ12時前で空いていました。
きっと店内での食事中の人が多かったのでしょうか?

スターバックスコーヒー伊勢内宮前店

赤福本店 やはりお客さんで賑わっています。

    おかげ横丁 

久しぶりの熱々の伊勢うどんはやはり美味しかったです。👍

    太鼓櫓

豚舎のコロッケも食べました。

    可愛い招き猫

    面白いですね!

今回は赤福ぜんざいが食べたくて並んで頂きました。☺️👍
混んでても回転が早いので並んだ甲斐がありました。

赤福ぜんざいを食べて店を出るとおかげ横丁もおはらい町も人が多くなって、赤福本店にはいつも通りの長蛇の列が出来ていました。

帰りの名阪関ドライブインで買い物を済ませ、私達がバスに乗り込んだ途端に観光バスが次々と到着。
グッドタイミングで買い物して出発出来たのでラッキーでした。
帰りの道路渋滞もなく予定より早く帰宅の途に着けました。
久しぶりのお伊勢参り、やはり気持ちの良いものです。
今年も良いこと沢山ありますように!🍀
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ナンカレーのランチに行って来ました。

2024-02-02 23:43:00 | お出かけ

1/26(金)、次女と一緒にインド・ネパール料理店でランチしました。
チーズナンが食べたくて私はチキンカレーとラッシーを
次女はポークカレーとチャイを注文。
サラダも付いてました。
たっぷり入った甘みのあるチーズが今まで食べたチーズナンとはちょっと違います。
余ったらお持ち帰りすればいいかと思ったのに、2人共ペロッと平らげて大満足!☺️👍
孫たちが幼稚園や保育園に行っている間の至福の時です。🍀

来月、出掛けたら娘とまたランチが出来ると嬉しいです。☺️
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

白山神社にお詣りしてきました。

2024-01-09 13:03:00 | お出かけ

令和6年元旦、実業団ニューイヤー駅伝を見てから白山神社へ。
家族みんなの健康を願ってお詣りしてきました。

神主さんによると、今年は初詣を盛り上げるため、初めての試みでキッチンカーを呼んだそうです。

お天気も良くて暖かく参拝者も多かったです。





大須商店街で有名な10円パンのキッチンカーもありました。
おみくじには長蛇の列が出来ていました。

昨年、100才を迎えたおばあちゃんが11月に左大腿骨骨折して入院。
今、リハビリで入院中の為、主人と2人だけの初めての元旦でした。
今年度から主人が白山神社の役員で年末から白山神社の初参りに向けた準備や元旦は朝、4時起きで元旦祭のお手伝い。
4日の22時30分から5日恵比寿のお手伝いで忙しいお正月でした。
町内の神社係とはまた違い、数年お引き受けすることになっています。
大変ですが、高齢者も多くこの役をやられた方も、まだ現役で仕事をしてみえる方もいるので、主人には地域の方々との親睦も兼ねて頑張って貰いたいです。
ほんとうにご苦労さまでした。🙇
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ディズニーの「ウィッシュ」を観てきました。

2023-12-26 23:55:00 | お出かけ

12/25(月)、小2の孫とディズニー映画の「ウィッシュ」を観てきました。
コロナ以前に今、中1の孫と「アラジン」や「ライオンキング」などを観に行って以来、久しぶりに出掛ける孫との映画。
大きなポップコーンとコーラを買っての映画鑑賞。
楽しかったです。☺️💓
その後はランチして買い物を楽しんで来ました。🎵
お姉ちゃんは部活のはずが、熱を出して自宅で静養。
春休みにまた映画に出掛けたいと思っています。☺️
いつまで付き合ってくれるかな?
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする