goo blog サービス終了のお知らせ 

レッツトライ!

自分の思ったこと、感じたことを書いてます。
デジカメ持ってお出かけが楽しみです。

今年も冬越しのベゴニアが咲いてくれました♪

2025-07-10 16:48:00 | お花

冬の寒さにも負けず、今年も花を咲かせてくれた3種類のベゴニアです。
赤いベゴニアはやっぱりダメだったかと思ったら、遅くに芽が出てここまで育ってくれました♪😊👍

今年、買ってきたベゴニアで、上は八重です。
夏は何と言っても暑さに強い可愛いベゴニアが育てやすく大好きです👍
冬越しのベゴニアと共に、この暑い夏を乗り切って貰いたいです!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

母の日のカーネーションが届きました♪

2025-05-10 23:41:00 | お花

昨日(5/9)、次女夫婦から母の日のカーネーションが届きました。
二人の心遣いに感謝です。🙇

4月3日、次女と3人の孫たちと行ったモクモクファームで苺タルトを注文してくれ、
みんなで私の誕生祝🎂をしてくれたばかりなのにね。

今まで貰ったカーネーションも紫陽花も花を咲かせてくれてます。
また上手に育てたいと思います。☺️👍
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

真っ赤なゼラニウムとサクラソウとビオラが綺麗です♪

2025-05-02 19:13:00 | お花

サクラソウも長く咲いてますが、真っ赤なゼラニウムが咲き出して花盛りとなりました♪
中央にはミリオンベルも!

近所の友達から冬に小さな苗で貰った白いノースポールも満開です。
ビオラも暑さに耐えながら頑張って咲いてくれてます。

昨年、咲いたビオラのこぼれ種で咲いたビオラです。
暖かくなったので、水やりも花がら摘みも忙しくなりました。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

八重のクリスマスローズが咲きました♪

2025-03-25 21:05:00 | お花

私のお気に入りの八重のクリスマスローズが今、綺麗に咲いています。
今年で3年目です。
種を取って増やしたいのですが、なかなか上手く種が取れません。
もっと花の数が増えてくれたら嬉しいのですが、
そろそろ一回り大きい鉢に植え替えた方がいいのかな?と思っています。☺️
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ロウバイが咲きました!

2025-02-16 23:37:00 | お花

今年も我が家のロウバイが咲きました。

昨年より沢山の蕾が付き嬉しいですが、ロウバイの良い香りがしないので・・・
どうしてなんでしょう?

背丈は大きくしたくないので、新芽が出ると切っています。
このまま大きくならず、可愛い花を咲かせてくれることを願います。
2〜3日、暖かかったですが、今週はまた寒波がやってくるそうです。
雪さえ降らなければいいのですが・・・
早く春にな〜れ!🙏
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

大きな葉牡丹

2025-02-01 00:05:00 | お花

昨年、主人の友達が作ってくれた大きな葉牡丹です。
今年は夏の暑さで虫に食われたり、花が幾つか出来たりと出来が悪かったそうです。
白の葉牡丹は友達が納得いかなかったと植え替えてくれました。

一昨年から生き残っている葉牡丹が綺麗に咲いてくれました。

真夏の暑さに耐えてまた咲いてくれて嬉しいです。
でも、昨年の大きな葉牡丹は植え替えたのが悪かったのかダメになってしまい残念です。

毎年、お正月に向けて葉牡丹を作って届けてくれる主人の友達に感謝です。🙇
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

夏の暑さに負けず、綺麗に咲いてます♪

2024-10-27 23:55:00 | お花

冬越しした3種類のベゴニアが今、見頃です♪

夏に少し切戻したらこんなに綺麗に咲いてくれました。
例年にない猛暑で、炎天下にさらされながら生き残ってくれました。☺️👍

真っ赤なゼラニウムは猛暑でかなりダメになり、生き残ったのが
少しづづ花を付けてはいますが、まだまだお見せ出来る状態ではないので残念です。

近所の花作りの上手な友達でも、今年の暑さで、かなりの花がダメになり、また初めから作り直しだと言ってました。
ベテランでもお手上げだったそうです。
 
あとはこのベゴニアがまた上手く冬越ししてくれるといいのですが・・・
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

まんまるランタナがやっと咲きました♪

2024-10-05 23:40:00 | お花

私の大好きなまんまるランタナ、可愛いでしょ!?☺️

やっと花が咲きました。

ポストの前に2鉢置いていたのですが、突然の激しい雨で花が散ってしまうので場所を移動。
軒があるので少しは長持ちして咲いています。

今年の夏の暑さには参りました。
日差しが強すぎて、水をたっぷりやっても夕方には葉が萎れて・・・
夏休み中、孫の所に行っている間は主人に水遣りをお願いしてましたが、心配で心配で😅
でも、どうにか色々な色の花が咲いてくれてました♪
もう一鉢あるランタナも沢山の花をつけています。
また、ご紹介出来たらと思います。☺️
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2024年のランタナが満開でした♪

2024-07-15 19:47:00 | お花

ポストのすぐ下にあるランタナです。

猛暑続きで花の色も濃くなって、朝、たっぷりの水をやっても夕方には葉がしおれてくるのが悩みのタネです。


その下にある可愛いランタナ♪

2種類のランタナが猛暑に負けず、沢山の花を咲かせました。
しかしながら、軒下なら大雨でも花持ちが良いはずですが、雨ざらしでは可愛い花が散ってしまい残念。

花が満開になるには時間がかかりますが、
また、綺麗に咲いたランタナをご紹介出来たらと思っています。

追伸
今晩(7/26)、孫のところから帰ってきたら、上段のランタナが花壇の中に!
割れた鉢がカーポートの倉庫の前に。
24日(水)の猛烈な風と豪雨で二鉢共、階段下に転がっていたようです。
近所の友だちが教えてくれたそうで、主人があった鉢にひとまず入れておいてくれたとのこと。
幸いにも花や枝は大丈夫のようです。

明日、ランタナを植え替えなくては!
ひと仕事増えてしまいました。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

昨年のベコニアが綺麗に咲きました♪

2024-06-24 23:54:00 | お花

昨年、植えたベゴニアが冬越ししてこんなに可愛く咲いてくれました。
赤いベゴニアはひと鉢で植えていた物です。
この鉢に3個植えてあった1つがダメになったので一緒に植えました。
どう見ても冬越ししたベコニアには見えないでしょ?!
冬越ししたベコニアを育てるのは初めてです。
夏の暑さにも強くて欠かせない花です。☺️👍
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする