goo blog サービス終了のお知らせ 

「はなむらさき」とご一緒に

パソコンは私の玉手箱。大勢の方と色々情報交換をしてお友達になりたいです。

大須観音・名古屋城

2011-03-24 21:59:57 | ちょっとお出かけ

 ずーっと続いているPC仲間で「大須観音」と「名古屋城」へ行ってきました。

 当初の目的は「プラネタリューム」だったのですが、待ち行列の長さと、係員の方の入館券が買えないかもしれませんの言葉と、寒風吹きすさぶ寒さとで今回は諦める事にしました。

 GOOスライドショー仕立てです。

大須観音

 

名古屋城

 今回をもちましてGOOブログへの投稿は終わりとさせていただきます。長い間おつきあいいただきまして本当に有難うございました。

今後は、YAHOOブログの方へおいで下さいますようよろしくお願い致します。

 

 


「藤太郎(恵那の民宿)」さんの『お雛様』

2011-03-21 21:06:55 | イベント

 新聞で紹介されていた 恵那 の民宿 「 藤太郎 」 さんで4月3日まで展示されている 「 お雛様 」 を見に、友人に連れて行ってもらいました。

 正面玄関を入ったところから二階の廊下まで、それは沢山のお人形が飾ってありました。そのうちのほんの一部をアニメ gif 仕立てにしてみました。


安否情報の伝え方・知り方

2011-03-14 21:31:13 | 新聞

 今回の「東日本大震災」、新聞やTVの報道で大惨事を見聞きする度に、胸がふさがる思いです。

 1人でも多くの方が救出される事を祈り、お亡くなりになった方々のご冥福を心よりお祈り致します。

 ↓ は新聞記事の切り抜きです。緊急時のお役にたつと思いますので、アップしました。


我が家の花たち

2011-03-11 16:45:51 | 

 気がつけばもうきょうは3月11日です。yahoo blog の方ばかりに夢中になっていました。

その上どこへも出かけておらず投稿する写真がありませんでした。

手っ取り早く我が家の花たちを goo スライド仕立てにしてみました。

横向きをクリックして下さい。

wagayanohana


きょうから3月です

2011-03-01 10:00:13 | 日常

NHK趣味悠々カレンダー作成から3月分を作成しました。

 

  『 SUZUの部屋 』 3月号に更新しました。


「猫だらけにゃん」

2011-02-22 11:34:47 | イベント

猫大好きな私、「笠原中央公民館」で猫だらけにゃん展が開催されているのを見に行ってきました。

22日が猫の日だそうです。

 

 

 


北国のメル友さん便り あめっこ市

2011-02-16 11:43:34 | イベント

 珍しい「あめっこ市」の写真が送られてきました。

 「秋田犬」のパレードはさぞかし見ごたえがあるでしょうね。

 「?スターウォーズのダースベーダー」も登場。「ドキッ!」としました・・・

              ↓ 秋田犬

↓ 秋田犬のパレード

 

TVで一躍人気者になった「わさお君」紹介ページへのアドレス。


バレンタイン

2011-02-14 15:28:47 | イベント
バレンタインデー




NHK趣味悠々 パソコン講座から カレンダー作成

2011-02-13 17:34:28 | TV

 テキストに従って、好みの2011年の12ヶ月分をダウンロードして、イラスト入りの画像を挿入して完成です。


鬼岩 第25回福鬼まつり

2011-02-08 11:16:13 | イベント
「鬼岩」ドライブインでのイベントなので、事前に事務所へ駐車場の問い合わせをしました。
チューリップさんが機転をきかして下さって「了山」で昼食をする事で駐車場の確保をしました。
鬼岩公園は国定公園で、巨岩くぐりやトレッキングに最適の場所でもあります。鬼の伝説でも有名です。
以前にチューリップさんと岩くぐりやトレッキングで1日楽しく過ごした事もありました。
イベントの様子を gif アニメにしてみました。



こちらはおまけの「了山」お食事。画像にマウスオンして下さい。 ソースは 『 non_non 』 さま。

<
了山1
< < < < <


↓はメニューです。