一人時間

庭・猫・娘・私の時間

花のモチーフ編み① ハナミズキその2

2021-01-29 | 手仕事
糸の始末をしてアイロンをかけても
指定のサイズより大きいまま。

昨日の勢いのままもう一枚編んでみた。
手が緩いのだろうから
かぎ針の号数を下げればいいのだろうけど
編みにくそうなので
手加減できつく編むようにしてみた。

写真は立体になっていく過程



今度はほぼ指定通りの大きさに。





右が最初に編んだもの。
ゲージを取るいい練習になりました。



ところで今回、我ながら大発明したわ ( ̄∇ ̄)v 
セリアで見つけたこのプラカゴ
隙間から糸を出したら
絡まないし転がらないし猫が寄ってこない!



特許取ろうかしら笑笑



2枚編んでこれだけ残った。
これ、同じ作品が3枚づつ作れるかも!
お得〜



と思っていたら、次の号でも残り糸として
使用するのだった。
そりゃそーよね。もったいないもの。

勢いで2号のレインリリーに手を出す。
これまた細かくて面白い。けど
ここで今日はおしまい。
眠くなりました。
本当は一気に編みたいところだけど
1日1枚が限度かもしれない。