一人時間

庭・猫・娘・私の時間

迎春 食べ始め

2021-01-01 | 一人時間
明けましておめでとうございます。

猫娘と床に寝っ転がるお正月です。
テレビ台の上に飾ってあるので
いつも明るい気持ちになります。
テレビばかり観てるので嫌でも?目に入る。
これは年末の画像



今はずいぶん開きました。
上の写真と比べると触ってないのに
ちょっとずつ動いてるみたい。
ピンと気をつけ!
伸びているんですね。



形も色も可愛いな。
幼かった頃の娘達を思い出す。
(水栽培のヒアシンスにも同じことを感じる笑)



大晦日は夜中に長女が買ってきてくれた
矢の根の握り寿司を爆喰い
おかげで今朝は全くお腹が空いていませんでした。
今年は3人でジャニーズカウントダウン観ながら
新年を迎えることができました。
いつか懐かしく思い出すことでしょう。
いつもこの瞬間を楽しむ
今年もそんな一年にしたい。



今朝は次女が昼前に出勤するというので
大慌てで食事
初めてのおせち購入なので舞い上がってました笑
テーブルセッティングもする間も無く






美味しくいただきましたが
お品書きと値段が気になってしょうがないので
来年はもっと早く注文しようね、という感想。

お節はつまみに最高なんだね
と言いながら
長女とずっと飲み続ける。

今年の大活躍はジンジャーエール
COSTCOで箱買いしていました(≧∀≦)

年末はラクレット大会の時に
白ワインをジンジャーエールを割る

白ワイン+ジンジャーエール オペレーター

赤ワイン+ジンジャーエール キティ

なんですって(次女情報)




で、今日は日本酒のスパークリングを
さらにジンジャーエールで割ってみた。
これまた美味
最後に日本酒感が舌に残ります。
最近めっきりお酒に弱い私にはピッタリでした。

チーズって何にでも合うね
といいつつ、ガリや、ユズハチミツや、駄菓子で
ちびりちびり



長女が出かけてからは
一人でお茶(*^^*)
昨夜紅白観ながら作ったユズハチミツ
実も種も入っています。



昨年はお正月から風邪をひいてしまい
一年の抱負を健康、としていました。
振り返るとそれ以来風邪ひとつ引いていません。
コロナ禍でお出かけは極端に減りましたが
初の冬山登山、秋の登山再開の喜び
家でゆっくり過ごせた幸せな5月
庭の時間は全く変わらず季節を繰り返し
マスク作りから始まった裁縫熱
大人になった娘達との付き合い
会うことはなくなっても友達との交流は変わらず
気持ちはいつもそばにいる。

明日は3人で
再びの滝沢歌舞伎ZEROです
楽しみ〜

今年も元気で機嫌よく過ごせますように‼️