一人時間

庭・猫・娘・私の時間

⑤真鍋庭園🌲 北海道ガーデン街道姉妹旅🌱2日目

2024-07-28 | ガーデンツアー
15:55
今日5箇所目、最後の目的地に向かいます。
広い畑を仕切る防風林が印象的です。


これは長芋畑
十勝の長芋は特産品らしいです。





16:14 車窓の畑に見惚れている間に到着です。
【真鍋ガーデン】
〜園内ガイドの案内が好評!
日本初のコニファーガーデンとも知られる
約25000坪の庭〜
「植物のモデルルーム」だそうです。



庭園の入り口前で、朝ドラ「なつぞら」の
天陽くん(吉沢亮)のアトリエのロケセットに釘付け
実在のモデルは、農民画家・神田日勝さん


入り口前のショップ


このガイドさんの案内も、さすが園芸のプロ!
と思わせる、分かりやすく面白いガイドでした。


今にも雨が振り出しそうな空
幸い、最後までなんとか傘をささずに済みました。

一つ一つの樹木について
その性質や特徴について説明を受けたのですが
残念なことに覚えてはいません。



様々な植物があり、園内で大切に育てられている
ということが分かればそれでいいんじゃないかなあ
ということで、忘れることをヨシ、と自分で判断。





エゾリスが枝から枝へと走りました!

















どこのガーデンでも、アナベルは満開。
関東ではもう白から緑を通り越して刈り取り済みです。















リスの教会





ホウノキの花



モンスターガーデン



奥に立ち並ぶコニファー類たちとの
対比も面白いですね。


こちらは天陽君の家 そういえば見覚えがあります。



立派な紫陽花


ガーデンの外には広大な畑
樹木生産者さんなので沢山の苗木が育成されていました。




今夜の宿は帯広です。
自由夕食なので
バスの中で色々な場所を案内していただきました。

私達はホテルすぐ近くの「北の屋台」へ。
ホテルの傘を借りて出かけました。

18:00  いい感じ〜
やっぱり屋台はいいなあ(≧∀≦)



居酒屋風の屋台にすぐに決まりました。
かんぱーい!!!

どの料理も美味しかったんだけど
十勝名物の長芋料理を食べるのを忘れてた!

夜も更けた。といってもまだ19:30




たくさんのガーデンを巡り
北の屋台でお酒も入ったので、
宿に戻ったらすぐに眠れるかと思いましたが、
何かのスイッチが入ってしまい
朝方まで眠れませんでした。




④十勝千年の森🌳 北海道ガーデン街道姉妹旅🌱2日目

2024-07-28 | ガーデンツアー
「風のガーデン」から「十勝千年の森」までは
結構な距離



牧草ロールもあちこちに


途中道の駅に寄ってトイレ休憩
姉に買ってもらったポテチ
うす塩で素朴なおいもの味がとても美味しかった!!


外の景色を見てるだけで楽しい。



14:26到着です。
【十勝千年の森】
〜「最も美しい森」と英国で賞賛されたガーデン
園内ガイドがご案内〜

「新聞制作の負荷を森作りで地球に恩返し」から生まれた、世界一美しい庭◎400ヘクタールの土地に、永続的な森づくりを開始

 十勝千年の森の整備構想が立ち上がったのは、約30年前の1990年のことです。母体となる地元紙を発行する十勝毎日新聞社が、新聞制作の過程で大量に紙を消費することから、“植樹によって地球に資源を返そう(カーボン・オフセット)”と考えたのが始まりでした。

 美しい山々が連なる日高山脈の麓(ふもと)にある清水町の羽帯地区に約400ヘクタールの土地を取得。1000年後の未来へ、永続的に森づくりを続けるため、2003年から人を呼び込むためのガーデン整備が始まりました。

十勝千年の森HPより


ビジターセンターを通り抜けて


花の売店に釘付けになり


ここからガーデナーさんに案内してもらいます。




ここでもオオウバユリが群生


アースガーデン・大地の庭

見渡す限り波打つ芝の庭
日高山脈との雄大なコラボを見たかったなあ。
セグウェイでのガイドツアー
気持ちがいいでしょうねえ。



メドウガーデン・野の花の庭
最初はガイドさんの案内について行列で歩きます。


今まで巡ったガーデンの中で
1番好きな道だったかもしれません。


ほとんどが在来種、あるいはそれに近いもの。
蕾から種まで自然に任せた姿であること。
だからこその野の花ガーデンなんですね。




好きすぎて心の声が出そうでしたが笑
ガイド中なのでそこは我慢。


帰りにゆっくりと通りたい〜




ファームガーデン・農の庭


ここも好き好き〜
とにかく彩りが可愛い♡






コスモス・カップケーキ
ガーデナーさんに教えてもらって納得!


これはヘルシンキのコミュニティガーデンで
見つけたもの。
たった一つの花なのに鮮明に覚えてる。
カップケーキの名前の方が可愛いね。
花の記憶ってすごい。

Helsinki First (8月1日)その2 コミュニティガーデン - 一人時間

Moi(モイ)Hei(ヘイ)どちらも、やあ!こんにちは!を表す言葉だそうですが街ではHei!をよく聞きました。花屋Ateliermauveの店長mauveさんが約3ヶ月のフィンランド滞在中...

goo blog

 

ここはベネシアさんの庭先を思い出しました。











ユリの種類も少し増やそうかな。







この辺りから、自由行動で集合場所に戻ります。

ゆきちゃーん!















ガーデナーさんのいでたちは
どこのガーデンでもカッコいい!!!




メドウガーデン・野の花の庭に戻ってきました!




「ヤマネちゃんと野の花」撮影モード爆裂です!

















テンションMAX姉妹





そりゃ、人も少なくて
こんな景色の中にいたら、そうなるわ〜

セフェラリア・ギガンディア
黄花の松虫草 別名ジャイアントスカビオサ
優しいレモン色の花が風に揺れる様子が
可愛くてたまりません。







出口の売店


近くなら絶対に連れて帰ったのになー





石を積んだ農園のしきり
(石ではなく薪でした)
イギリス・コッツウォルズを思い出します。


ピーターラビットが顔を覗かせそう。


ヤマネちゃんでした。






③風のガーデン 北海道ガーデン街道姉妹旅🌱2日目

2024-07-25 | ガーデンツアー
10:38
ファーム富田を出て、「風のガーデン」に向かう道中
丘に「なかふらの」の花文字が。
ガイドさんの先輩ガイドさんのエピソード、
「富良野」がまだメジャーじゃなかった時代に
修学旅行先の京都で「ふりょうの中学校」
と呼ばれた話、最高のネタです。


遠くの山々が時々見えます。
あのとんがった山、名前を教えてもらったような…


もうすぐ目的地ですよ〜と言われた所かな。
あの山腹の白い建物がホテルだったような…


11時
新富良野プリンスホテルに着きました。
この敷地内に「風のガーデン」はあります。

今回のツアー北海道ガーデン街道の中でも
私が1番楽しみにしていたガーデンです。(≧∇≦)

敷地の1番奥にガーデンは作られているので
駐車場からガーデンまでは5、6人のピストン輸送

乗り場までの小道

風鈴と風車で涼しげなトンネルを通って



車を待っている間に、ガーデンの歴史もお勉強


車に分乗して5〜6分というところでしょうか。
いよいよ憧れのガーデンです。

【風のガーデン】
〜園内ガーデナーがご案内!
約450種類の花々と自然を感じながら散策する小径〜



2008年10月から始まった秋ドラマのために
2年かけて作られたガーデン。
ここも上野砂由紀さん監修ですね。
心に染みる忘れられないドラマです。
(1番最近に見直したのは2020年なので、
記憶には新しい。)



今回も素敵な可愛いガーデナーさん。


一本だけ紅葉してました。


看板の表記は全て倉本聰さん。


カラマツ


足元のチップもカラマツ


今日もここも花盛り














大天使ガブリエル


カツラの木?の下で
ガーデンの歴史や四季について伺いました。





グリーンハウス


















見晴台から




グリーンハウスの中にも入れました。



案内してくれたガーデナーさんと。
毎日大変だけど幸せな仕事ですね。











野の花の散歩道


北海道の山野でよく見られる野草の庭


こんな道が好きに決まってます。






カラマツぼっくり

必死で撮っているのは


ヤマネちゃん 八ヶ岳に引き続きお供しています。













またいろんな季節に来てみたい…
とは簡単には言えない、ここは遠い北海道の地。
ただ、今までドラマや本やSNSの写真で
眺めていただけの憧れの美しい風景が、
これからはこの小道に立った目線で想像できます。
風を感じ花々の揺れるすぐそばにいるような感覚で
追体験できるような気がします。
ここに来れて本当に良かった。
この空気感さえ忘れなければ
いつでも心はここに戻ってこれる、という感じです。


 富良野・ファーム富田 北海道ガーデン街道姉妹旅🌱2日目

2024-07-25 | ガーデンツアー
9:45到着
【ファーム富田】
〜季節の花々とラベンダーのコントラスト〜
バスの中でガイドさんから
北海道中のこの地で
なぜラベンダーを育て始めたのかを伺う。
入場料も駐車料も無料という施設。


彩りの畑、森の彩りの畑を中心に見学

坂を登ると素晴らしい風景とともに
ラベンダーの香りがふわ〜と漂います💜💚💜
ワクワクして足を進めたので
その時の目線で撮った同じような写真を
1枚に選べません笑






美しい畑の向こう側に見える高い壁は
お向かいの施設からの高い高い目隠しf^_^;
余程の確執があるのでしょう。


言われなければこちら側からは気にはなりません。


ちょっとでも青空の元で見られて幸せ〜






うっすらと見えるのが十勝岳連邦なのかなあ

畑の脇を通って森の彩りの畑に上ります。















小さなショップのある森の舎(いえ)のテラスに
上ってみました。



十勝岳連峰〜


次は見たい!


畑の中の一本の木ってドラマがありますね。

さて降りたらお隣のとみたメロンファームへ
有名なメロンパンとソフトを購入
後ろに写る高い壁。
やはりラベンダー畑はチラとも見えません。

メロンパンも2種類買いました。
赤肉と青肉。トロットロで美味しかった!

観光客には両者の確執は分からないので
いいとこ取りさせてもらいました。




野良ニンジンと呼ばれ、
どこにでも咲いているレースフラワー
私達はお庭でとてもお大事に育てています笑



入場料も駐車料金も無料で
何でこの大きな農場を維持しているかというと
こちらで蒸留されるラベンダーオイル等の売り上げ
なんだそうです。本物の良さですね。
たくさんお土産を買いました。^ ^
そしてこれも。
上手く写真が撮れないのでプロの作品で
手軽に楽しもうと、来年のミニカレンダー









 美瑛・青い池 北海道ガーデン街道姉妹旅🌱2日目

2024-07-24 | ガーデンツアー
出発前まで雨予報だった北海道
1日目は暑いくらい、2日目もなんとか持ちそうです。

4時過ぎに起きたのにもうあたりは明るい。
東側というより北寄りから上るからなのでしょうか。

4:41


ホテルで朝食ビュッフェをとった後、
(ジンギスカン料理はやっぱり苦手)
7:45出発です。


道中見えた、どこかの?ガーデン


「青い池入り口」の標識
有名になったのですね。


奥が(多分)美瑛駅です。


車窓から見える畑に大興奮。それが私たち姉妹。
ジャガイモとかトウモロコシとかetc.
残念ながら今日も遠くの山々は見えません。




北海道ガーデン街道の
八つのガーデンではありませんが
今日は2箇所、有名な場所に立ち寄ります。

【美瑛 青い池】
〜コバルトブルーに輝く神秘の池〜


慣れたガイドさんに着いて白樺の道を急ぐと


青く輝く池が見えてきました。




ここがガイドさんイチオシの撮影スポット♡
今日は雨の予報でもあったので
濡れてもすぐに乾く山仕様姉妹。
農園を歩くので足元もハイキングシューズがベスト!






十勝岳の防災工事の際、堰堤にたまった水が、不思議なほど青い色をたたえ、
立ち枯れのカラマツとあいまって幻想的な風景に。
いつしか「青い池」とよばれるようになりました。
立ち枯れたカラマツが
幻想的な雰囲気を醸し出しています。

これが、その時の工事の名残ですね。


青い池は美瑛川の澄んだ水に、

白ひげの滝などから流れ出る

アルミニウムを多く含んだ地下水が混ざることで、青色になると言われています。

水中に漂ったこれらの成分は

太陽の光を散乱させる効果を持ちます。

これにより池の水面に反射した太陽光が分散され、

短い波長の光となって私たちの目に届くので、

鮮やかな青色に見えるのです。

また、温泉から流れてくる硫黄や石灰が

池の底を白く染めることで、

より一層水の青色を引き立てます。

北海道公式観光サイト HOKKAIDO LOVEより


Apple社製のコンピューター、
Macの壁紙に採用されたことで、
世界的に有名になったんだそうです。
20分ほどの滞在でしたが、
まだ人の少ない時間帯でよかったです。

次もガーデン街道の番外編、富田ファームです。


 ②大雪森のガーデン 北海道ガーデン街道姉妹旅🌱1日目

2024-07-24 | ガーデンツアー
今回のガーデンツアーは
どこも大体1時間程度の滞在時間
もっともっと見ていたいとも思うのですが
きっと疲れ果てると思います。
綺麗な景色に目も心も満たされた〜
と思う頃に移動です。
足りないくらいが丁度いいですね。


【大雪 森のガーデン】
〜園内ガーデナー案内付き!
大雪山系に広がる美しき花世界〜

この庭のガーデン監修、植栽デザインも
先程の上野ファームの上野砂由紀さんが
手掛けているそうです。

15:42 バスを降りて入り口に




いよいよです。


ここでは園内ガーデナーさんの案内があります。
イヤホンガイドのおかげで後列にいても
説明を聞き逃すことはありません。
観光ツアーではもう欠かせませんね。

森の中でお馴染みの宿根草が
生き生きと育っています。













花の泉



















今まで山で、シラカバとダケカンバの違いを
教えてもらったけどなかなか覚えられなかった。
今回やっとはっきりしました。
どちらも幹は白いですが、枝が白いのはダケカンバ


枝が黒いのはシラカバです。


森のゲートウェイ




森の絨毯






ヒマラヤの青いケシ、メコモプシス





どこの庭でも沢山咲いていたオオウバユリ


このフキ、かなり大きいです。




遊びの森まで来たら案内は終わり。
あとは自由に散策して戻ります。






癒しの谷









残念ながら大雪山系は見えませんでした。














花盛り




出口でキタキツネとヒグマのお見送り




道端にたくさん咲いていた赤いコウリンタンポポ


1日目のガーデン巡りはこれでお終い。
旭川のホテルに戻ります。
なんとなく北海道らしい風景も車窓に見えてきました。



ホテルに到着後そのままロビーに荷物を置いて
予約していたアートホテル旭川のホテルビュッフェへ

案内された席に着いた途端
1人大興奮!!!
こ、こ、こ、こ、ここは〜!!!!

旭川常磐ロータリー
ここ、日本最大式のロータリー交差点は
Netflixで夢中になって観た「First Love初恋」の
重要な舞台となったところです。
そんなことすっかり忘れて訪れたので
急に目の前に現れてびっくり!
この感動を誰かに!と現地レポしようにも
分かってくれる人が思い付かず、1人感慨にふける…

北海道の食材ふんだんのビュッフェ
お腹いっぱい食べました。
ヤマネちゃん北海道初登場



こうして旭川の夜はふけていき
向かいのホテルでぐっすり眠った姉妹なのでした。







 ①上野ファーム 北海道ガーデン街道姉妹旅🌱1日目

2024-07-24 | ガーデンツアー
【花のベストシーズン!
富良野・美瑛と北海道ガーデン街道
⑧つ全ての庭園を極める旅3日間】

北海道のガーデン巡りがしたいと
姉と話していたのはもう10年も前のこと

今年いよいよ念願叶い、北海道の旅へ
ツアーへの最終申し込みは4月の姉妹桜旅で。
吉野の宿で2人一緒に済ませました。

北八ヶ岳の山を下りて
バタバタと準備(山の準備に比べれば楽勝)

7月18日(木)
※羽田までの高速バスが
いつの間にか全便予約制になっていて焦りました。
たまたま席に余裕があって乗ることができてセーフ!

羽田で前乗りしている姉と合流。
10:15羽田発→→→12:35旭川空港
私にとってはなんと北海道初上陸。
外の風景はヨーロッパの大地のようでした。


旭川空港でツアー集合 31人の大所帯でした。

北海道ガーデン街道についての詳細はこちらに



バスで移動 お昼ご飯はバスの中


13:57【上野ファーム】到着
〜人気ガーデナー上野砂由紀さんが手がける
英国式ガーデン〜
(北海道ガーデンと言った方が良さそうです)


くまさんも中を覗き込んでいます。

ノーム達がお出迎え




入り口から花に釘付け
さすがベストシーズン!!!
好きな花は迷わず撮影
写真も選びません(^◇^;)選べません…




白樺の小道を通って庭園へ
姉妹の写真はそれぞれお互いに撮り合いです。





ミラーボーダー










サークルボーダー









ちなみにこの旅行に着用した帽子は
コロナ裁縫マイブームの時に作ったもの。
初めて旅行に持っていきましたが
くるくる丸めることもできて作ってよかった!

クロッシェ 完結編 - 一人時間

最初からこれが作りたくて帽子作りを始めました。いきなり応用は難しそうだったので基本のクロッシェをふたつ作ってやっとたどり着いた。オリーブグレイのリネンとサイドク...

goo blog

 







今日、咲いている花たち。まさに花盛り(≧∀≦)






マザーズガーデン








木の声が聞こえる庭






見晴台からの眺め




















ノームの庭





















このピンクのエキナセアが大好きで
どのガーデンでも何枚も何枚も撮っています。
















何となくの姉妹コーデ













ガーデンが最も賑わう季節に
色とりどりの花や緑に囲まれて
幸せな気分にさせていただきました。
宿根草LOVE♡の私たちにとっては
右を見ても左を見ても大好きな花だらけでした。


ちなみに上野砂由紀さんのガーデンは
国バラでは拝見したことがありました。
もう9年前になるのですね。

国際バラとガーデニングショー2015 - 一人時間

この日を楽しみに一週間頑張ってきました。ローズアベニュー高貴なバラ「イングリッド・バーグマン」国バラですから。ちゃんとバラの写真も。あとは例によって好きな感じの...

goo blog

 
また一つ夢が叶ったということです。
この時買ったのがこの本(忘れてたけど)
どうも姉にもプレゼントしてたみたいです。




【大雪森のガーデン】に続く

7.21 庭会鎌倉ハイキング

2024-07-23 | ゆる山登山・ハイキング
北海道旅行の記事はちょっと置いといて…

久しぶりの庭会ハイキング

小町通くるみっこ切り落とし予約→鎌倉宮一休み
→獅子舞の谷(紅葉谷)→覚園寺→ランチ
→くるみっこ受け取り→話題の鳩サブレ


Photo by 庭会

Photo by 庭会

街歩きは汗びっしょり…
山の中はひんやりとまではいかないけれど
それなりに快適。
真夏のハイキングコースは
夏草が伸びて道を被う勢いでした。
山の中を歩きながらのお喋りは
やはり最高に楽しい。
ちょっとだけお参りしたつもりの覚園寺では
ついついミストの前で長居。
7月のマンゴーパウンドケーキも最高(≧∇≦)
特定御朱印 北条時宗公霊験 戌神伐折羅大将
という御朱印をいただきました。
ランチしたお店の冷房とお料理の美味しさが
身に沁みる〜

GETしたお宝 達成感〜🎶笑


暑さを山歩きとお喋りが吹き飛ばした感じです。
また秋に行こうね!

秋の紅葉谷

そうだ 鎌倉、行こう! 獅子舞谷の紅葉 - 一人時間

まずは長い回りくどい前置きから。予定のない日曜の朝しばしベッドの中でスマホをのんびりみるのはいつものこと行動派の知人(の知人)の日帰り旅に感心しきり。昨日はミナ...

goo blog

 

獅子舞 紅葉ヶ谷戸 その2 夕暮れ - 一人時間

15:35少し冷えてきました。足元が暗くならないうちに、と早足で下りましたが犬を連れて今から上る人達がチラホラ。地元の方なのかもしれませんね。大塔宮バス停も長い行列...

goo blog

 

みなとみらい〜獅子舞谷〜天園ハイキングコース〜建長寺 - 一人時間

今日は突然転がり込んだ休日(正確には昨日ちゃんと申請してる)まずは馬車道ちょっとした下見富士山、ランドマークタワー、横浜エアーキャビンこの展望台は夏以来の2度目横...

goo blog

 
秋の覚園寺

鎌倉の紅葉 - 一人時間

友人と久々のおしゃべりマスクした顔で会うのは初めて。でも大混雑の北鎌倉の駅前ですぐに発見できました。醸し出す雰囲気は変わらないものです。明月院に行く途中の古民家...

goo blog

 
今回、暑すぎて?写真撮るの忘れたけど
ランチしたフレンチビストロ バリエテは、
私は3回目
カッコいい女シェフさんが1人で切り盛りしています。

鎌倉ハイキング ふれあいの森〜衣張山山頂〜寄り道レストラン - 一人時間

パノラマ台降りたところでおじさん達に道案内今度1人で来た時に私も大丈夫かな?平らな道も多く、ゆるいハイキングにはピッタリ会話もますます弾みます。鎌倉市子どもふれあ...

goo blog

 

鎌倉天園ハイキング〜山の寄り道ランチ - 一人時間

月曜のハイキングの続きあの煙突は衣張山コースを歩いた時に見えたものでしょう。ヤマユリ開きかけ街は大勢の人で賑わっていますが山道はほとんど人がいません。染み入るよ...

goo blog

 


この猛暑の中、これだけ歩いたのはすごい!






北八ヶ岳縦走山小屋ツアー 最終章 

2024-07-20 | ゆる山登山・ハイキング
私が雨具をモタモタ着けている間に
テキパキとYAMAPを設定したり
ヒュッテのおかみさんにルートを確認したりする
絶妙なチームワークのチーム鍋割f^_^;(ごめん)

今回は2チームに分かれて行動。
R→麦草ヒュッテから茅野駅へ
M&私→北横岳ロープウェイから茅野駅へ
茅野駅で合流します。


双子コーデの私たち

Photo by チーム鍋割

7:45出発です。
じゃあまた後で会いましょう!

大事な分岐なのにブレました。
真っ直ぐ進むと、昨日の白駒池への道
狭霧園地、五辻を目指します。


ここからはRさんが撮ってくれた私たち。
蛍光色のザックカバーが目立ちますね。







見えなくなるギリギリまで見送ってくれてありがとう。
こちら側からもRさんを撮ってました。



これは滅多に見ない麦草ヒュッテのよこ顔


バスが来るまでの麦草での1人時間楽しんでね〜

麦草ヒュッテの裏から入って
山を回避して歩く比較的ゆるいコースです。




駒鳥の池



苔の森が続きます。









ミツバオウレンの種


狭霧園地の周りはコバイケイソウがたくさん



国道を渡ります。


8:42 出逢いの辻




なんだか巨神兵が朽ちて苔むしたような様相


だんだんと道は川そのものに



五辻あずま屋到着 休憩して行動食を食べる。




9:31五辻到着 本当に道が五叉路になっていました。


ムンクの叫ぶ人みたい


本当だったら見晴らしいいんだろうねえ
なんて話しながら歩く笹原の道
昨日ドロドロに汚れた靴やゲーターが
いつのまにか綺麗に洗い流されていました。

10:08 北横岳ロープウェイ駅到着〜



ここはフィーカの会で来たことがあります。
なんと9年前!!!
あの頃はこんなに歩く(登る)ことになろうとは
思ってもみなかったなあ。

ゆる山女子会 八ヶ岳北横岳 - 一人時間

山ガール先輩ミナヅキさんプレゼンツゆる山女子会5:02朝陽に送られて座間を出発です。ミナヅキさんの素敵な手書きしおりの計画より30分遅れて北八ヶ岳ロープウェイ山麓駅に...

goo blog

 


北八ヶ岳ロープウェイ10:40発

ロープウェイ山麓駅11:35 発 

ちょっとびっくりするくらいのカリオペが飾られていました。

涼しいだけあってどの株も元気!うちでは皆、瀕死状態…



バスで茅野駅へ  茅野駅でRさんと合流

ファミレスで食事 海外旅行大先輩とも一瞬合流

あずさ14:48発


これ以外にも四角さんのTシャツと
アドベンチャードレス買ってるんだった!
(それが大きい)

(万能ナイフは前から持ってたけど
今回初めて役に立ちました。)

前からずっと楽しみにしていた
この北八ヶ岳ツアー
色々アクシデントもありましたが
今現在、
みんなが無事夏休みを迎えることができてよかった。

今回の反省も生かして
次は10月?もっと早い?
また山に行きましょう!!!

そして今、この記事を北海道で
夜中のホテルで書いている自分!
やっと山から下りてこられてよかったね〜
おやすみ。


麦草ヒュッテの山小屋時間その2 北八ヶ岳縦走山小屋ツアー

2024-07-19 | ゆる山登山・ハイキング
7月15日(月)海の日
山にいるチーム鍋割(^^)

またまた変な寝言を言ってまた朝から失笑

6時朝ご飯



朝食の後は外に出て撮影会


ヤマネちゃん、故郷に帰る。





Photo by チーム鍋割

ヤマネはこの麦草ヒュッテで誕生しました。

麦草ヒュッテで手のりヤマネのワークショップ - 一人時間

麦草ヒュッテ「Dancinghikerさんの手のりヤマネワークショップ」少し遅れてしまいましたが快く参加させていただきました。まずは「わたわた」という素材で芯を作ります。固...

goo blog

 

このバス停はなんとも言えずいい感じの佇まい


雨模様




部屋から顔を出してハイジごっこ


この部屋に泊まれてよかったなー


食堂の棚の下に積まれている薪には色々なサイン



階段には苔の森の写真


昨日のもののけの森


部屋の前


本物のヤマネちゃんの写真

いやもうどっちがどっちやら笑


食堂には真田さんやdancing hikerさんの原画
Photo by チーム鍋割

このソファーは麦草ヒュッテの象徴なのかな

Photo by チーム鍋割

みんなの笑顔が集います。
私は笑顔というより寝ぼけた顔しかしてません^^;


雨支度をしてもうすぐ出発です。

麦草ヒュッテの山小屋時間 北八ヶ岳縦走山小屋ツアー

2024-07-18 | ゆる山登山・ハイキング
今、羽田空港に向かう高速バスの中
次に待ち受ける素敵時間と
怒涛のようなお花の写真が想像できるだけに
早くバーチャル山から下山せねば〜(^^;;


7月14日(日)
早朝の東天狗岳登頂からの
霧の中の中山峠越え
高見石を経て白駒池を通り
やっと麦草ヒュッテに到着

ここ麦草ヒュッテに泊まることにしたのは
このイベントがきっかけでもあります。



もしかして、四角さんに会えるかもね〜
なんて言ってたら
もう、入り口を入った途端
作家さんたちと談笑する四角さんを発見!
感激〜
「四角さんに会いに山をおりてきました♡」
なんて言っちゃった!
本当はプリン!プリン!かぼちゃプリン!って
言ってたけど^^;
で嘘ではない。また会えて本当に嬉しかった。
鎌倉の「山のよりみち店」以来です。

素敵な四角さんとポップアップストアの商品に
すでに大興奮なんだけど、
それは後のお楽しみにして
雨具を脱ぎ、乾燥室に干し、
お茶を入れていただいて一息つきます。
ヒュッテの宿泊の説明を受け、
お部屋に〜^ ^
今回も個室です。それも角部屋((o(^∇^)o))
Rさん、本当にありがとう♡

部屋からは麦草ヒュッテの正面と山の花畑が見える。
みなさんここまで車で来られるようですね。


なんと部屋の名前は「黒百合」!


荷物を置いて着替えをしたら、
いそいそとポップアップストアへ。




Photo by チーム鍋割

どんだけ〜というくらい買い物しました。
カードが使えたから笑
記念のスタンプも押しまくりです。

順番にお風呂に入って
6時から夕ご飯


昨日に引き続きハンバーグ定食。
お腹いっぱい食べました。


今回お揃いで買った
四角友里さんプロデュースのTシャツを着て
それぞれ柄は違うけど
真田緑さんの手ぬぐいを首にかけ
のんびり過ごしている様子を見て
四角さんがとても幸せを感じて下さったみたいです。
私達にとってもとても幸せな山小屋時間でした。


羽田に着いた!
続きはいつになることやら。。。


もののけの森 北八ヶ岳縦走山小屋ツアー2日目その3

2024-07-18 | ゆる山登山・ハイキング
ここからは今日の最終目的地に向かって
ひたすら下る。
右も左も苔に埋め尽くされているという
白駒池の「もののけの森」に寄り道するため
高見石小屋の人の白駒池を時計の針に例えた
分かりやすーい説明に従ってコースを選ぶ。

青苔荘を目指して「なだらかな下り」コース


上ったことはあるけど下ったことはない道。
とにかく同じような石の道が続き
疲労で足元がぐらつく。

分岐でRさんと別行動。
私たちはもののけの森に向かいます。


青苔荘を越えて白駒池の周りを少し奥に行くと
うわ〜………

Mさんに聞いてはいたけど
想像を超えた苔の森



まさにもののけのような神秘的な苔の塊


私達以外は誰もいない静かな森











Mさん、ここに連れてきてくれてありがとう♡











元の分岐まで戻ったら
後はひたすら麦草ヒュッテを目指します。
意外と上りもあり遠く感じる。
いつもこの道は時間に追われて焦っています。
今回は追われてはないけど
早く麦草ヒュッテに行きたい!


15時 麦草ヒュッテ見えました〜\(^o^)/
可愛い赤い屋根に癒される〜


お花畑も嬉しい。

ハクサンフクロウ(フウロではない笑)






あの紫は多分アヤメ



麦草ヒュッテの至福の山小屋時間に続く。


中山峠〜高見石小屋へ 北八ヶ岳縦走山小屋ツアー2日目その2

2024-07-17 | ゆる山登山・ハイキング
【中山峠】
手前→黒百合平、直進→みどり池(しらびそ小屋)
右→天狗岳 
左に行く白駒池までのルートは全員未踏です。
どこに道があるのか分かりませんでしたが
黒百合ヒュッテの方が言う通り
大きな岩を越えたら、道が続いていました。


雨は結局強くならず
この後暑くてレインウェアは脱ぎました。
私は面倒で着たまま。

Photo by チーム鍋割

雨になるとカメラはザックにしまい込んでしまい
写真を撮りたくても我慢するのがストレス。
霧ヶ峰の時がまさにそうでした。
防水のカメラカバーを買ってみたけど
大きすぎてカメラには全くフィットせず。
中に入れたまま撮るのは難しすぎるので
結局サコッシュのような働き。
それでも撮りたい時にさっと出せるので
結果、買ってよかったかも!

私とMさんはザックもザックカバーも帽子も
双子コーデ!

Photo by チーム鍋割

この時は、この分岐の道標を撮りました。
この分岐を間違えなければ、無事白駒池まで行けます。


苔の森は雨でさらにしっとり






ダラダラと続く上り坂も緑に癒されて歩きます。




ハクサンシャクナゲ


少しだけ薄紅に染まった白い可憐な花
あちこちで咲いていました。

ハクサンシャクナゲに囲まれて歩いています。

Photo by チーム鍋割

Photo by チーム鍋割

中山山頂



中山展望台
富士山、南アルプス、八ヶ岳、金峰山など
山梨の名だたる山が360度のパノラマで見渡せる
らしいのだけど、真っ白で何も見えず。残念!




後は、高見石小屋目指して下るのみ

Photo by チーム鍋割

揚げパン!ピーザ!こけももジュース!
揚げパン!ビーザ!こけももジュース!
長い長い下り坂をRさんの背中を追いながら
ただひたすら歩く。


苔はしっとりと美しい。











12:30 高見石小屋
黒百合ヒュッテに別れを告げて約2時間
やっとやっと着きました〜!!!




朝から散々、岩登りはやってきたので
小屋の裏にある高見石には登りませんでした。

荷物を置いて雨具も脱いで
初めて小屋の中に入りました。
揚げパン2セット、ピザ2枚、こけももジュース^ ^
待ってました〜((o(^∇^)o))
美味しくて美味しくてペロリと全部食べました。




高見石小屋に泊まって星空観察
いつかやってみたいなあ


2階が大部屋なんだって

沢山吊られたランプが素敵

今回は私はお買い物なし

ちょっとだけ本格的に降ってきました。


ここの揚げパンは私はこれで3度目
いつ来ても誰と来ても楽しい。
1人でふらっと(遠いけど)来れる山なので
きっとまた来てしまうかも。
2022.7 チームヤマネ

高見石小屋で素敵ランチ〜下山 - 一人時間

ドキドキわくわく楽しみにしていた高見石小屋です。よく雑誌やTVで紹介されている有名な山小屋限定のお土産もたくさんあって興奮!小屋の裏側には巨石がゴロゴロ後で登りま...

goo blog

 
こんなに早く再訪したのね笑
2022.9

丸山 北八ヶ岳1人登山 後編 - 一人時間

【高見石小屋】こんなにすぐ訪れることになるとは!そもそも反対方向の茶臼山ではなく丸山に登ることにしたのは高見石小屋でどうしてもゲットしたいものがあったから。すぐ...

goo blog

 
長くなったので、白駒池「もののけの森」に続く。



黒百合ヒュッテ〜東天狗登頂 北八ヶ岳縦走山小屋ツアー2日目その1

2024-07-16 | ゆる山登山・ハイキング
7月14日(日)
4時 起床
5時半 朝ごはん
卵かけご飯、久しぶりに食べました。
(納豆ご飯とどちらかが選べます)


ちょっとだけ青空が見えますが


基本、曇り空です。
星空を見ることはできませんでした。


テントの皆さんも活動開始


気温は12℃。寒い!


このまま晴れてくれるといいけどね。


片付けがすんだ部屋の中をパチリ
ここが私たちの個室「オコジョの巣」


壁の切り絵


大部屋 布団を片付けた後


水と食料、雨道具のみ入れて
ザックの他の中身はヒュッテにデポして
ちょっくら?東天狗岳にアタック
(それほどじゃない)してみよう。

6:52中山峠
天狗岳、緑池(しらびそ小屋)、白駒池、黒百合平
の分岐点になります。


右に折れて天狗岳へ

雲海?幻想的です。




昨日試しに登ったルートはすぐに岩だらけでしたが
こちらは割となだらかな所もあります。


と思ったら岩・岩・岩

Photo by チーム鍋割

身体を動かすと暑くなって脱ぐ。

Photo by チーム鍋割

時々森から出ると
爽やかな涼しい風が吹き抜けます。


大体こんな真っ白な眺め




あそこが東天狗?遠いなあ。



キツい岩登りも可愛い高山植物で和まされます。




でかい岩〜も乗り越える。
岩続きでポールは途中でしまいました。
この岩場では自然の苔がこの○印にも見えて
時々迷いそうになります。

あ、霧の切れ間に黒百合ヒュッテ見えた〜


すりばち池も小さく見えます。


風が吹くといつも先にいるRさんからお知らせが。
元気もらえるんだな〜
風からも声からも。



がーんばれ!がーんばれ!


7:55ここが東天狗岳かと思ったらぬか喜び
黒百合ヒュッテから伸びる2ルートの合流点でした。


東天狗は霧の中


8:05 休憩してちょっと栄養補給
コースタイムで言うともうすぐのはずだけど〜


見上げるとすごい岩


え?あそこ?人がいる。


ガーン…まだまだじゃん。
と思ったのは西天狗岳。嬉しい勘違いでした。
先程のぬか喜びが全部払拭できました。


8:20 わーい((o(^∇^)o))東天狗岳登頂!!!
2,640m






こちらからは根石岳に向かうルート


この東天狗にザックを置いて西天狗に向かう人達も。
私達は、雨が降る前に下山します。
わっせわっせ
下りは写真を撮ることもなく
黒百合ヒュッテに戻ります。

コーヒー(ココア)飲みたかったのよね〜
温かい飲み物が身体も心も緩めます。


雨が落ち始めたので
レインウェアもザックカバーもゲーターも全て装着

10:33
黒百合ヒュッテの方に挨拶して出発です。


次の目的地 高見石小屋に続く。




黒百合ヒュッテで山小屋時間 北八ヶ岳縦走山小屋ツアー1日目その2

2024-07-16 | ゆる山登山・ハイキング
黒百合ヒュッテは昨年末で
三年がかりのリニューアルを終えたらしい。
私は、前回ランチに立ち寄っただけなので
そういえば綺麗〜という感想です^ ^
古き良き感じはもちろん残しているそうです。

受付をRさんがしてくれている間に
売店をチラ見
じっくり吟味するのはあとで3人でのお楽しみ


予約を神の手で取ってくれたRさんのおかげで
私達は、大部屋の奥の個室!!!
オコジョの巣(部屋)です。


Photo by チーム鍋割

荷物を下ろし身軽になって、
楽しみにしていた黒百合名物ビーフシチュー
外でもみんなビーフシチュー♡


間違いなしの満足度!


ランチを食べている時刻が13:40
3人揃って撮影会をしているのが15:30
その間の時間、何をしていたのかよく覚えてないf^_^;
大部屋は16:30まで入れないそうですが
(みんなそれまでは下の談話室や外で談笑)
個室の私達【(`^´) ドヤッ】は
早々に入れてもらったので
荷物を広げたり、着替えたり、寝てみたり、
お土産を買ったりしていたのでしょう。 
バンダナ一つ買うのにどの布にするのか迷うのが
とてつもなく楽しかった♡
いずれにしろ幸せ山小屋時間♡

チーム鍋割恒例 ヤマネ撮影会

Photo by チーム鍋割



寒くなってきたので、ダウンを着用しています。


天気が良ければランチ後、
東天狗岳に登る予定でしたが体力温存しました。
黒百合ヒュッテからは2ルートありますが
こちらの方がキツいとアドバイスされた道を
ちょっとだけ試しに登ってみることに。


天狗岳方面へ


振り向いて〜黒百合ヒュッテが見えるよ〜




Photo by チーム鍋割

さっきの苔の森より沢山の高山植物が
岩の間から可憐に姿を見せてくれます。




思ったよりも結構な岩登り( ; ; )
もうこの辺でやめよかなあ〜


ガチ山先輩達はどんどん上に


15:52
ヒュッテ前でまったり
しばらく3人で談笑
その間にツアーの皆さんが到着して
ガイドさんと整理体操や宿の説明を受けているのを
ぼんやりと眺めました。

Photo by チーム鍋割

17:30 晩御飯
ご飯と味噌汁はおかわり自由。
ごちそうさまでした。


まだ外は明るい。
ちょっと中山峠の方にも行ってみよう。


テン場はもうシーンとした感じ。

湿地まで行って引き返す。


消灯は21時だったかなあ。
お風呂はないので、
身体を拭いたり化粧を落としたりは基本個室で。
個室でよかった〜。
明日の予定を決めたり、おしゃべりしたり、
荷造りしたり(これが1番苦手。^^;
出したりしまったり探し物ばかりしてた。)
ツアーの方々はしばらく下で円座になって
山談義を深めていました。
寝言言ったらごめんね、と謝ってから就寝。
おやすみなさい。

2日目に続く