goo blog サービス終了のお知らせ 

ひらりん気まま日記

== 毎晩パコパコ せっかちでドジなひらりんの言うたもん勝ち ==

10月に読んだ本

2011-10-28 19:54:49 | Book

だいぶ前の山田池公園


『検察捜査』 (中嶋博行)
 1994年の江戸川乱歩賞を取った作品だけど、うーん、検察界の説明がやたらにくどくてあんまり面白くなかった。
 だけど、大阪地検のFD改ざん事件の何年も前からそういう素地はあったんだなぁと。
『使命と魂のリミット』 (東野圭吾)
 病院ドクターもの。すらすらと読めてしまったが、可もなく不可もなく、あらすじも忘れてしまった。
『男おひとりさま道』 (上野千鶴子)
 団塊世代の男たちのこれからの老後はどうする。
 そうなんよ、そうやねん!とうなづきながら読めた。上野千鶴子は思考的にウマが合う。
『山からの贈り物』 (田部井淳子)
 会報の感想文用に読み始めた。
 登山家の田部井さんの生い立ちと今までの簡単な登山記。
 「健康のためには姿勢を正せば良い」って。
 先日、「哲子徹子の部屋」に出演されてたが、シャンソン用のドレスを着て、メイクもヘアもバッチリ変身。
 あんな優雅な田部井さん、初めて見た。
 女は何歳になっても化けられるのでうれしい。
 オールマイティな人なのに、泳げないということにより親しみがわいたりして(笑)

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。