ひらりん気まま日記

== 毎晩パコパコ せっかちでドジなひらりんの言うたもん勝ち ==

10月に読んだ本

2011-10-28 19:54:49 | Book&Art&TV

だいぶ前の山田池公園


『検察捜査』 (中嶋博行)
 1994年の江戸川乱歩賞を取った作品だけど、うーん、検察界の説明がやたらにくどくてあんまり面白くなかった。
 だけど、大阪地検のFD改ざん事件の何年も前からそういう素地はあったんだなぁと。
『使命と魂のリミット』 (東野圭吾)
 病院ドクターもの。すらすらと読めてしまったが、可もなく不可もなく、あらすじも忘れてしまった。
『男おひとりさま道』 (上野千鶴子)
 団塊世代の男たちのこれからの老後はどうする。
 そうなんよ、そうやねん!とうなづきながら読めた。上野千鶴子は思考的にウマが合う。
『山からの贈り物』 (田部井淳子)
 会報の感想文用に読み始めた。
 登山家の田部井さんの生い立ちと今までの簡単な登山記。
 「健康のためには姿勢を正せば良い」って。
 先日、「哲子徹子の部屋」に出演されてたが、シャンソン用のドレスを着て、メイクもヘアもバッチリ変身。
 あんな優雅な田部井さん、初めて見た。
 女は何歳になっても化けられるのでうれしい。
 オールマイティな人なのに、泳げないということにより親しみがわいたりして(笑)

6 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
マチガイ (イマッチ)
2011-10-28 20:30:01
哲子じゃなくて鉄子、あーちゃうちゃう と
一発ボケをかましまして、正しくは
徹子とちゃいますか?
ひらりんさんも木から落ちて池にはまることも
あるんやね、あははは 泳ぎ苦手でしたか?
昨日の替え歌、歌手の名前は思い出せたけど
題名が出てこなくていっーーとしてました。
ブルーライトヨコハマやったんやね。
あん頃はスマートで運動場走りまくってはったよね。
今は・・・・おっとと、これはゆうたら怒られますな
返信する
田部井さんがドレス? (sagano)
2011-10-28 21:39:10
山田池公園?これ遊具かな??
空と大地(て、大げさやけど)の境界線??みたいな
景色好きなんです♪
メルヘンティックな感じですね・・・

ひらりんさんの読書量は 凄いですね!感服!
何か読んでから眠りたい方ですけど、ベッド入った段階で
大抵 クスリが効き始めていて・・・
でも、野次馬根性が強いのか、実在または実在した人物の
伝記風の本は かなり好きです♪
田部井さんは ひらりんさんの登山から興味を持って
テレビ見たりして・・・こりゃ 読まんとねー
上野千鶴子さんのこと、前にも触れてはりましたね!
私も ウマ合う!!
京都新聞しか読んだことないから、京都出身(やね?)の
上野さんの文は 以前は よく新聞で読みました。
(京都の季節的な写真が 一面に掲載されるので
カメラ散歩の行き先も よう見つけます。)

なーも出来んと、泳ぎも出来ひんかったら どや??

返信する
北杜夫さんを悼む (U1)
2011-10-28 22:36:22
こんばんは。
お久し振りです。
北さんが亡くなってしまいましたね。
以前、私のブログに北さんのことで
コメントしていただきましたね。

いつも素敵な写真を拝見しています。
返信する
近視でよかった・・・・ (banchan)
2011-10-29 09:00:18
寝る前読書の私ですが
近視なので ベッドの中で裸眼で
小さな字がよめる幸せにひたっています

前におすすめしてもらった
高田郁さんの本は ほんと 読みやすいし
続刊がでてくるのを楽しみにまっている状態です

登山家のドレス姿が素敵だったってところが
いいですね

そう 女は 変身できるんだね!!
勇気わくわ~
返信する
72歳だって! (まる)
2011-10-29 18:41:56
田部井さん、親しみのある感じでね、良いよね!
何でもござれの方だけどスポーツはダメだそう。
脳ある鷹は爪を隠す。じゃないけど少しは泳げるんじゃないかな?何をやっても一つも物にできない私。
いや~あこがれですわ、シャンソンも還暦過ぎて始めたらしい。好きな事って・・好きな事って・・と自分に問いかける私めでございます(食べること!歩く事じゃね、情けなや)
でも人生長そうだから(苦笑)
返信する
皆さんへコメントです (ひらりん)
2011-10-29 20:35:27
■イマッチくんへ■
アハハ、そうでした。見直しせーへんのでスカタンばっかり。
泳ぎは苦手どころか浮くことができるかどうか。
激スマート過ぎたがりんこイマッチくんに言われても実感わきませんな。
身長は少し縮んで、体重は少し増えました。

■saganoさんへ■
丘の上に建ってる滑り台みたいなもんです。
やっぱり地元新聞だから、そういう年次行事やイベント情報は確実ですね。
「男おひとり…」にひとりの親友より10人のユル友を!って書いたりました。saganoさんは合格ですね。

■U1さんへ■
卒寿くらいまではお元気かと思ってましたが。私の青春時代もまた遠くなったようでさびしいです。

■banchanへ■
みおつくしシリーズは新刊出てもひと晩で読んでしまいました。
似たようなのを探してるんですけどね。
先ほど、BSの名峰で田部井さんが出演してましたが、いつもの山恰好でした。(笑)

■まるちゃんへ■
田部井さん、60台後半から世界の国の最高峰に登ってはって、ザイルと岩登りでバリバリ筋金入りの山女現役。
雪崩で死にかけたことが3度あるんだって。
ほわほわと優しい物腰はふつうのハイカーくらいにしか見えへんのだけどね。
返信する

コメントを投稿