昨夜はテレビ見ていて寝たのが1時。今朝は寝坊のつもりが、夫が明け方にクーラー切ったのか、ムアムワで6時過ぎに起きてしまった。くさくさ。
予想気温見たらどうなん!今朝の最低気温は27.7度やん。
血圧を測っていたら、「高いんか!塩昆布食べるからや!」と文句タラタラ言われて、くさくさ。
練り込みの塩分とまぶし塩分ではぜんぜん違うのに。お漬け物(夫担当)も食べてやらんわ。
ちゃんと内科通院服薬してるし、人のことはほっといてくれ。ネガティブなこと言われてもくさくさするだけ。
自分で汚した物、散らかした物、余計な家事仕事増やさんといてくれ。くさくさ。
と、あれこれ、ちょー機嫌悪く、パレットの絵の具の色引っ越しでもしよ。
合間に水入れひっくり返すし、手も爪も絵の具だらけになるし。でも、使いよくなったかも。
16ヶ所の絵の具をパレットナイフで剥がしてキレイに拭き取った枠に収める。
風景画が多いので、いちばんよく使う緑を上右から下左に持ってきて、青系を下右に移動、そこにあった茶色を上右に置いた。
ビジュアル的に色目も揃ったし。
ビフォーも撮っといたら良かった。
些細な事でも達成感は、くさくさ感を忘れさせる。
水彩絵の具は
絞り出して固まったのを
水筆で溶かしながら使用