「でんしゃがはしる」
日が落ちて風が吹いて
30分ばかり歩いたら
踵が痛くなりクタクタ
山本忠敬の乗り物絵本を何冊も借りて、真剣に見入るケンくん、1歳なったとこ。
自分でページをめくりたがって図書館の本をビリビリ。
娘が弁償用に新しいのを発注していた。
40年以上前の絵本、山本忠敬の「でんしゃがはしる」は息子のお気に入りでボロボロになるまで読まされた。
山手線はグリーン(黄緑)、中央線はオレンジ、京浜東北線は青(スカイブルーだって)、黄色い電車もあったなぁ。
「でんしゃがはしる」
日が落ちて風が吹いて
30分ばかり歩いたら
踵が痛くなりクタクタ
山本忠敬の乗り物絵本を何冊も借りて、真剣に見入るケンくん、1歳なったとこ。
自分でページをめくりたがって図書館の本をビリビリ。
娘が弁償用に新しいのを発注していた。
40年以上前の絵本、山本忠敬の「でんしゃがはしる」は息子のお気に入りでボロボロになるまで読まされた。
山手線はグリーン(黄緑)、中央線はオレンジ、京浜東北線は青(スカイブルーだって)、黄色い電車もあったなぁ。